カブシキガイシャスキルアカデミー
- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり ライブ受講
- 経営戦略・経営管理
- モチベーション・組織活性化
- 人事考課・目標管理
- リーダーシップ
ジョブ型って結局どうなの?導入現場のリアルと成果を出すポイント
ジョブ型人事制度って、実際にうまくいっているの?という疑問を持っている方も多いでしょう。本セミナーは経験豊富な人事のプロが、導入の実態や課題、成果を出すためのポイントをわかりやすく解説します。
- 開催日時
- 2025/04/25(金) 11:00 ~ 12:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/Zoom

- 特典
- アンケートにご回答いただくと、 本セミナーの説明資料、ジョブ型に必要な職務の定義のつくり方や目標管理制度の解説をしているeBookが読める『AI人事4.0自律学習』の1か月使用権をご提供いたします。
セミナー概要
ジョブ型って結局どうなの?――本セミナーでは、中小企業から大企業まで様々な企業でジョブ型成果主義人事制度の導入を支援してきた人事のプロフェッショナルが登壇。導入現場のリアルな実態や、よくあるつまずきポイント、成果を出すための具体的な施策について、事例を交えてわかりやすく解説します。
ジョブ型に限らず、何らかの形で人事制度の刷新や導入を検討中の方にとってヒント満載の1時間です。
<こんな人に最適なセミナーです>
-
ジョブ型雇用に興味があり、基礎から学びたい方
-
自社にジョブ型を導入すべきか検討している人事担当者
-
ジョブ型導入済みだが、運用に課題を感じている方
-
ジョブディスクリプションの作成や運用で悩んでいる方
-
従来のメンバーシップ型との違いやメリットを知りたい方
-
社内の制度設計を見直したいと考えている経営企画・人事の方
-
組織のパフォーマンスを高めたいマネージャー層
-
実際の企業の導入事例や成功のポイントを知りたい
プログラム
|
講師情報

株式会社スキルアカデミー
代表取締役CEO
前田 正彦(マエダ マサヒコ)
慶應義塾大学経済学部卒業。MIT Sloan School of Management修了。NTTデータ経営研究所、トーマツコンサルティングにて、戦略立案から実行・定着までのプロジェクトを数多くリード。その後人事・組織コンサルティングの必要性を痛感し、当該分野のプロジェクトを立ち上げ、戦略から人事・組織コンサルティングまで一貫したサービスを提供している。スキルアカデミーにおいては、代表取締役CEOとしてAI人事4.0事業全体の推進をリードするほか、組織診断・管理特性、職務等級制度・成果報酬制度などツールを開発。グローバル人事プロフェッショナル組織であるSHRM認定資格を取得。
詳細情報
開催日時 |
2025/04/25(金) 11:00 ~ 12:00
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講Zoom |
講師 | 前田 正彦 |
受講費 | 無料 |
特典 | アンケートにご回答いただくと、 本セミナーの説明資料、ジョブ型に必要な職務の定義のつくり方や目標管理制度の解説をしているeBookが読める『AI人事4.0自律学習』の1か月使用権をご提供いたします。 |
申込期限 | 2025/04/25(金) 12:00まもなく締め切り |
申込後のキャンセル期限 | 2025/04/25(金) 12:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
主催 | 株式会社スキルアカデミー |
企業情報
株式会社スキルアカデミー [カブシキガイシャスキルアカデミー] | |
---|---|
所在地 | 〒113-0034 東京都文京区湯島3-20-6 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 代表取締役CEO 前田正彦 |
従業員数 | 0名 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修 |