無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

株式会社アイデム

カブシキガイシャアイデム

  • 東京都/新宿区
  • モチベーション・組織活性化
  • リーダーシップ
  • チームビルディング
  • コミュニケーション
  • ビジネスマナー・基礎

【4月23日・新宿会場】若手社員研修~自ら考動する仕事の進め方~

自分の持ち味(強み・熱意・価値観)を活かすジョブ・クラフティングの考え方に基づき、自分の現在地・目的地を再認識することで、モチベーションを高めて定着の土台を築きます。

開催日時
2025/04/23(水) 13:00 ~ 17:00
参加費
16,500円
開催地
東京都新宿区
【4月23日・新宿会場】若手社員研修~自ら考動する仕事の進め方~
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

モチベーションを持って仕事に取り組むための目的意識と、主体的に仕事を進めるための方法を学ぶ!

自分の持ち味(強み・熱意・価値観)を活かすジョブ・クラフティングの考え方に基づき、自分の現在地・目的地を再認識することで、モチベーションを高めて定着の土台を築きます。
未来の自分に向かって、日々仕事をする上で必要な目的意識、改善意識、主体的に仕事を進める方法をお伝えします。
目的を持つことで自ら工夫して仕事を進められ、指示待ちにならず仕事を楽しむ気持ちを持つヒントにもなります。

 

 

【ゴールイメージ】

自身の仕事の目的を再認識し、仕事に取り組む姿勢、体の動かし方を知る。

 

【身に付くスキル】

・仕事の目的意識
・改善意識と改善するためのヒント
・主体的な仕事の進め方

【対象】

・入社2~5年目の若手社員の方
・若手社員として仕事に取り組む考え方、体の動かし方を学びたい方

--------------------------------------------------------------------------------

※自然災害などを理由に研修を中止する場合は、開催日前日15時までにホームページに掲載いたします。その場合、受講料は全額返金いたしますが、交通費などのキャンセル料につきましてはお客様のご負担でお願いいたします。

※同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております。誠に恐れ入りますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。

※最少催行人数に達しない場合は開催を中止することもございます。予めご承知おきください。

※※お申込者様とご受講者様が異なる場合は、要望・備考欄にご記名ください※※

プログラム

内容
1.自分の現在地・目的地について考える
・業務・スキルの棚卸
 自分の強みと弱み、価値観を知る
・組織での、MUST(求められること)CAN(できること)
 WILL(やりたいこと) 
・ジョブ・クラフティングの考え方

2.自ら考動するための考え方
 ~目的意識と改善意識~
・チームビルディングで仕事を体感
 自身の仕事の取り組み方をチェック
・目的意識を持つ
 組織の目的は?自身の日々の業務の目的は?
・目的を達成するための改善意識
 改善のための考え方のヒント(ロジックツリー)
内容
3.自ら考動するための動き方
 ~主体的な仕事の進め方~
・周囲と仕事を進めるために必要な基本の態度
・3点確認で仕事を進める
・若手社員に求められる一段上の報告・連絡・相談
 途中報告で手戻りなく仕事を進める
 結論から端的に伝える

4.前向きに働くヒント
・セルフモチベーションコントロール

5.まとめ・質疑応答

講師情報

橋本 友

 

橋本 友(ハシモト トモ)

基礎を徹底することを大切にし、根気強く指導することを信念としている。わかりやすい具体例や見本を示し、受講生自らが気付き、やる気になれる研修を心がけ、受講者から多くの反応を引き出すことを得意とする。大手企業から中小企業まで、あらゆる業界、職種、規模を問わず、多くのお客様から支持されている。一度受講したお客様は、再度受講される、リピート率も高い。

詳細情報

開催日時 2025/04/23(水) 13:00 ~ 17:00 (受付2025/04/23(水)12:45~)
Googleカレンダーに登録
会場住所 東京都新宿区新宿1-4-10  アイデム本社ビル3F (地図を表示)
会場名 アイデム本社ビル3階 ATC
講師 橋本 友
受講費 16,500円 (支払い方法/お申込み受付後、ご請求書と受講票をお送りいたします。
原則として開催7日間前までに銀行振込をお願いいたします。)
定員 20名
申込期限

2025/04/16(水) 15:00まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2025/04/15(火) 15:00
受講対象 内定者新入社員若手・中堅社員人事・労務事務・総務営業・販売・サービス
主催 株式会社アイデム キャリア開発支援チーム

企業情報

株式会社アイデム [カブシキガイシャアイデム]
所在地 〒160-0022  東京都新宿区新宿1-4-10アイデム本社ビル
対応エリア 関東[茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県]近畿[滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県]中国[岡山県]九州・沖縄[福岡県]海外
代表者名 椛山亮
従業員数 958名
資本金 2250万円
事業カテゴリ 人材紹介・再就職支援人材育成・研修人材採用メディア