カブシキガイシャトライアンフ
- 無料
- 熊本県/熊本市中央区
- 人材採用
【無料セミナー/熊本開催】若手が働き続けたいと思える育成施策、組織作りとは?
本講座の対象
■面接のご担当者様
■企業の採用プロセスを計画、運用する方(人事部、経営企画部の社員の方等)
※恐れ入りますが、同業者の方はご遠慮くださいませ。
- 開催日時
- 2025/04/16(水) 10:00 ~ 12:00
- 参加費
- 無料
- 開催地
- 熊本県熊本市中央区

セミナー概要
【セミナーの背景】
採用市場は変わらず、売り手市場が続いており、
母集団形成をはじめ、採用活動に悩まれている企業様も多いのではないでしょうか。
ここに加え、周辺企業の賃金上昇や高待遇により、人材の流動化も相まるようになり、
採用だけでなく、育成課題にも向き合うことが急務だと言われています。
仮に、いまは問題が顕在化していない場合でも、
戦略の見直しや施策の検討、実行は一朝一夕で成しえるものではありません。
今のうちから検討、整備しておくべきことについて
弊社がこれまで培ってきたノウハウを、実体験も交え、ご紹介します。
【セミナーのポイント】
採用編では「ミスマッチを防ぐ方法」
育成編では「若手が働き続けたいと思える育成、組織作り」について
弊社内で実践している施策や、お客様への提供事例を交えながら、お伝えします
【セミナーの概要】
第一部、第二部いずれかのみの参加も可能です
(第一部)若手が働き続けたいと思える育成施策、組織作りとは? 10:00-11:00
(第二部)モチベーションを高める コミュニケーショントレーニング 無料体験会 11:00-12:00
参加特典あり:コミュニケーションタイプ分析 無償トライアル受検
(第一部)
・若手世代の就業観、上司世代との違いとは
・管理職が身につけるべき育成方法、コミュニケーションスキル
・若手社員がやる気になる「キャリアデザイン」とフォローアップ
・昨年比150%以上の実施率、いま注目されている研修プログラム
(第二部)
・通常 有料セミナーとして開催している「コミュニケーショントレーニング」を
今回限定で、1時間版の無料体験会として実施します
【こんな方におすすめ】
・採用、育成課題に悩む 経営、人事のみなさま
・まだそこまで課題感はないが、他社の好事例を知りたい方
・人事領域で支援を続けてきたトライアンフのノウハウにご関心のある方
プログラム
|
詳細情報
開催日時 |
2025/04/16(水) 10:00 ~ 12:00
(受付2025/04/16(水)09:45~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場住所 | 熊本県熊本市中央区九品寺2-1-24 熊本ベストアメニティビル6F (地図を表示) |
会場名 | 株式会社トライアンフ 熊本BPOセンター セミナールーム |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2025/04/15(火) 12:00まもなく締め切り |
申込後のキャンセル期限 | 2025/04/15(火) 12:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター |
主催 | 株式会社トライアンフ |
企業情報
株式会社トライアンフ [カブシキガイシャトライアンフ] | |
---|---|
所在地 | 〒150-0011 東京都渋谷区東3丁目16番3号エフ・ニッセイ恵比寿ビル1F |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 松下 直樹 |
従業員数 | 202名 |
資本金 | 225,109,548円 |
事業カテゴリ | 人材紹介・再就職支援採用コンサルティング・採用アウトソーシング人材アセスメント・サーベイ |