無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

国内トップレベルの「新卒」で、事業成長を加速する株式会社RECCOO

カブシキガイシャリクー

  • 無料
  • WEBセミナー
  • ライブ受講
  • 経営戦略・経営管理
  • 人材採用
  • ロジカルシンキング・課題解決

【4/10(木)開催】27卒動向予測解説!3カ年データでみるフェーズ別採用成功のポイント

27卒動向予測レポートの内容を解説しつつ、動向予測をもとに、どう27卒採用を組み立てるべきなのかを元Google人事の草深が徹底解説。2月に開催し大好評のセミナーですので、ぜひご参加ください!

開催日時
2025/04/10(木) 12:00 ~ 13:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講
【4/10(木)開催】27卒動向予測解説!3カ年データでみるフェーズ別採用成功のポイント
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

新卒採用を成功させるうえで、ターゲット学生の動向を理解するのは必要不可欠。

弊社では毎年1,000名規模の学生アンケートを実施し、学生の最新動向を把握しています。

27卒採用に先立ち、24卒・25卒・26卒 総勢2,762名の学生データをもとに
27卒学生の就活動向を予測してレポートとして公開。
既に150人以上の採用ご担当者様にご覧いただいています。

本セミナーでは、そんな27卒動向予測レポートの内容を解説しつつ、
動向予測をもとにどう27卒採用を組み立てるべきなのかを元Google人事の草深が徹底解説。

・27卒就活は早期化ではなく短期化。いつから採用を動きだすべき?
・キャリア選択の軸は「安定性」から○○へ?27卒学生に訴求すべきこととは?

といった具体的な採用成功のポイントを多数ご紹介します。

2月に開催し大好評のセミナーですので、ぜひご参加ください!

主なトピックス
・27卒の動向予測・解説
・フェーズ別採用成功のポイント〜母集団形成〜
・フェーズ別採用成功のポイント 〜本選考・クロージング〜

2月に参加した方の声
学生の現状と企業がやるべきことが、とても分かりやすい内容でした。
・自社の戦略・方針を確認するうえで非常に参考となりました。
・実際のアンケート結果をもとに動向を知ることができました。
・改めて27卒に対して早めに着手しなければいけないと気を引き締めることができました。

実施日時
2025年4月10日(木) 12:00〜13:00

視聴リンク
開催日が近づきましたら、お申込のメールアドレス宛にご案内いたします。
配信URLを他の方に知らせたり、SNSなどで公開しないようお願いします。

注意事項について
・お申し込みの際には、氏名/企業名/部署名/電話番号/メールアドレスの登録状態をご確認ください。メールアドレスに誤りがある場合、メールが届かない可能性がございます。

・お送りするURLは、お申込者様のみの限定URLです。第三者への共有や公開はご遠慮いただきますようお願いいたします。

・当社と競合・同業にあたるお立場の方、個人の方のご参加はお断りをさせていただいております。

弊社の個人情報保護方針について
弊社(株式会社RECCOO)は、下記フォームよりお預かりした個人情報の取扱いについて、以下のページのように管理し保護に努めてまいります。
https://reccoo.com/policy

講師情報

草深 生馬

株式会社RECCOO
CHRO

草深 生馬(クサブカ イクマ)

2011年IBM Japanへ新卒入社。
2014年に Google 採用チームへ転職。
国内新卒採用プログラム、MBA採用プログラムのアジア太平洋地域リードを兼任する傍ら、Google の人事制度について社内研究チームを組織し、人事制度のコンサルテーションや講演を実施。2020年春より現職。

詳細情報

開催日時 2025/04/10(木) 12:00 ~ 13:00
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)
ライブ受講
講師 草深 生馬
受講費 無料
定員 100名
申込期限

2025/04/10(木) 12:00まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2025/04/10(木) 13:00
受講対象 経営者・経営幹部人事・労務
主催 株式会社RECCOO

企業情報

株式会社RECCOO [カブシキガイシャリクー]
所在地 〒150-0013  東京都渋谷区恵比寿1丁目23-23恵比寿スクエア 3F
対応エリア 全国北海道・東北[北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県]関東[茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県]信越・北陸[新潟県 富山県 石川県 福井県 長野県]東海[岐阜県 静岡県 愛知県 三重県]近畿[滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県]中国[鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県]四国[徳島県 香川県 愛媛県 高知県]九州・沖縄[福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県]
代表者名 出谷昌裕
従業員数 100名
資本金 非公開
事業カテゴリ 人材アセスメント・サーベイ人材紹介・再就職支援人材育成・研修