ビジネスコーチカブシキガイシャ
- 無料
- WEBセミナー
- モチベーション・組織活性化
- キャリア開発
- マネジメント
1on1 ステップアップによる「キャリア自律」の促進
メンバーのAs-Is / To-Beをスキル&コンピテンシーギャップで可視化!
1on1を上司メンバーの相互理解の場だけで留めるのではなく、キャリア自律に繋がる対話の場として活用していきませんか? ぜひご参加ください!
- 開催日時
- 2025/03/14(金) 12:00 ~ 13:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)

セミナー概要
変化の激しいビジネス環境の中で組織を成長させていくためには、社員のエンゲージメント向上や、一人ひとりのパフォーマンスの発揮が欠かせず、そのために「キャリア自律」を促進していく取組の重要性が高まっています。
しかし、これまで会社主体で社員のキャリアを決める文化が強く根付いていたことより、社員が主体的にキャリアを考える機会が少なく、いざ「キャリア自律が大切」と言われても、何をすればよいかわからないという声が、上司、メンバーからも上がっているのが実情ではないでしょうか?
本セミナーでは、多くの企業で導入されている1on1の場を、AI機能を用いたシステムを活用することで、キャリア自律の促進に繋がる成長支援フェーズへとステップアップさせていくための取組を提案します。
メンバーの現在地(As-Is)と目指す姿(To-Be)を明確にし、スキル&コンピテンシーのギャップを可視化することで、効果的な成長支援、キャリア開発支援へとつなげる対話機会が創出されます。
1on1の場で「何を話せばよいのか」「どのように対話を深めればよいのか」といった課題を抱える上司、メンバーの声にも応えられる具体的なアプローチも紹介していきます。1on1を上司メンバーの相互理解の場だけで留めるのではなく、キャリア自律に繋がる対話の場として活用していきませんか?
ぜひご参加ください!
【対象】
・経営幹部/CHRO
・人事責任者/HRBP/人材開発担当者
・キャリア自律施策の担当者
・1on1施策の担当者
・エンゲージメント向上施策の担当者
・タレントマネジメント施策の担当者 等
【参加費】無料
※同業他社 ・ 個人事業主 ・ 個人でのお申込は、お断りさせていただきます
プログラム
|
講師情報

株式会社Job-Us
代表取締役CEO
馬渕 太一(マブチ タイチ)
京都大学経済学部 経済・経営学科卒。三井物産株式会社にて、化学品関連の貿易ビジネスを担当。 経営コンサルティングファーム A.T. Kearney株式会社にて、事業戦略・組織戦略立案などのプロジェクトを実施。2020年7月に株式会社Job-Usを創業

ビジネスコーチグループ B-Connect株式会社
代表取締役 杉本 博史
杉本 博史(スギモトヒロシ)
詳細情報
開催日時 |
2025/03/14(金) 12:00 ~ 13:00
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 |
WEBセミナー(オンライン) |
講師 | 馬渕 太一、杉本 博史 |
受講費 | 無料 |
定員 | 20名 |
申込期限 | 2025/03/13(木) 17:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/03/13(木) 17:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
主催 | ビジネスコーチ株式会社 |
企業情報
ビジネスコーチ株式会社 [ビジネスコーチカブシキガイシャ] | |
---|---|
所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目7番14号京阪神 虎ノ門ビル 12階 |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 細川 馨 |
従業員数 | 50名 |
事業カテゴリ | 人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ組織・人事コンサルティング |