カブシキガイシャグローセンパートナー
- 無料
- WEBセミナー ライブ受講
- モチベーション・組織活性化
- キャリア開発
- チームビルディング
- コミュニケーション
- その他
2025/02/27開催│新入社員・若手社員の心の成長を促すには~体質変化・OSのアップデートに向けて~
新卒・若手社員の成長はスキルだけでなく、内的OSのアップデートが求められます。成人発達理論を活用した人材開発・組織開発の事例を紹介しながら、その育成と成長プロセスについて、深めていきたいと考えています
- 開催日時
- 2025/02/27(木) 10:00 ~ 11:30
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講

セミナー概要
人材確保の難易度が上がり、新卒社員の初任給も上がる中、採用した新入社員・若手社員一人ひとりの活躍がますます期待されるようになっています。
新入社員・若手社員が直面する困難は単なるスキルの問題ではありません。それは、「捉え方の広がり」や「自己のアイデンティティの成熟」といった、内的OSの全面的なアップデートを求められる成長プロセスです。
弊社では、成人発達理論を活用した人材開発や組織開発を提供してきました。その中で、新入社員や若手社員に対しても、成人発達理論を活用した取り組みを行っています。
本セミナーでは、新入社員・若手社員育成の場において、スキルの変化にとどまらず、「体質変化」や「内的OSのアップデート」がどのように進むのか、その育成と成長プロセスについて、成人発達理論を活用した人材開発・組織開発の事例を紹介しながら、深めていきたいと考えています。
特に以下の課題にお悩みの方におすすめの内容です。
・主体的な意思発信の難しさ
周囲に相談ができず疲弊する社員が、意見や悩みを打ち明けられるようになるには?
・視点の多様化と主体性の強化
自分視点だけで行動しがちな社員が、相手の立場や視点に立って、行動できる力を育むには?
・フィードバックを受け止める力
フィードバックを否定的に受け止めがちな社員が、批判を成長の糧と捉えられるようになるには?
・自律的なキャリア形成
キャリア目標が不明確、または囚われすぎている社員が、自己成長をしていくためには?
ご関心のある方は、ぜひご参加いただければ幸いです。
お申し込みにあたっての注意事項
※同業他社の方、社労士等士業の方のお申込はお断りさせていただいております。
ただし、弊社と面識のある方につきましては、この限りではございません。
プログラム
|
講師情報

株式会社グローセンパートナー コンサルタント
ザ・リーダーシップサークル認定プラクティショナー(成人発達理論をベースにしたリーダーシップアセスメント)
菊地 大翼(キクチ ダイスケ)
大学卒業後、アルー株式会社に入社。HRコンサルティング部に所属し、法人研修の営業・コンサルティングに従事。主要クライアントとして、主に大手生命保険会社、大手証券会社、大手グローバルメーカー、大手エンターテイメント企業など、幅広く担当し、自社内でトップの売上を達成。その後、商品開発部に異動し、新規商品の企画開発業務に従事。成人発達理論を活用した研修や、オンライン研修プログラムなどを開発。
現在は、人事コンサルタントとして、成人発達理論をベースにした人材開発や組織開発コンサルティングに従事している。
詳細情報
開催日時 |
2025/02/27(木) 10:00 ~ 11:30
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 |
WEBセミナー(オンライン) ライブ受講 |
講師 | 菊地 大翼 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2025/02/25(火) 17:00まもなく締め切り |
申込後のキャンセル期限 | 2025/02/25(火) 17:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務その他 |
主催 | 株式会社グローセンパートナー |
企業情報
株式会社グローセンパートナー [カブシキガイシャグローセンパートナー] | |
---|---|
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1銀座風月堂ビル5F |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 島森 俊央 |
従業員数 | 11名 |
事業カテゴリ | 人材アセスメント・サーベイ組織・人事コンサルティング人材育成・研修 |