カブシキガイシャナレッジリーン チシキケイエイケンキュウショ
- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり ライブ受講
- モチベーション・組織活性化
- リーダーシップ
- コーチング・ファシリテーション
- ロジカルシンキング・課題解決
【3/27開催】 5S活動 × その気にさせる心理学 =『 新5S思考術』体験セミナー
~継続できる5S活動とは~
「新5S思考術」オンラインライブでは、モノやタスク管理を重視した対策だけでなく、人間の心理面からアプローチした内容もお話します。
- 開催日時
- 2025/03/27(木) 13:30 ~ 15:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講

- 特典
- 受講後、セミナー内で使用したPDF資料をメールにてお送り致します。(セミナー受講後のアンケート回答必須)
セミナー概要
あなたの職場。せっかく5S活動をやるって言ったのに…こんな状況ではありませんか?
- モノで溢れかえっている。
- 通路にモノが山積みで、狭くなっている。
- 必要な道具が見当たらず、探し回っている。
5S活動が単なるお掃除やお片付けに終わってしまっている会社さんは意外と多いのです。
職場のムダ取りを進めるには、 何かしらの改善の進め方(改善モデル)が必要です。
改善モデルを理解し推進することで、改善の成果を出していきます。しかし、 どんなにすばらしい改善モデルを導入しても、 それを十分に理解していないがために、活動が単なるお掃除やお片付けに終わってしまっている企業様が多いのが実態です。
一番の要因は、「なんのために5Sをするのか」ということが解っていないケースが多いのです。あなたの会社において「5Sの定義や意味を答えてみて」と聞いてみると、答えられる方はどのくらいいらっしゃるでしょうか。
そこで、新5S思考術とは、日常いつも行っている活動を通して、人の考え方を変えていきます。これにはなかなか時間がかかるので、多くの企業様でご苦労されていますが、コーチング心理学を取り入れることにより、改善モデルを使いこなす人の考え方を早期に変化させ、気持ちを前向きにすることができるのです。
だから、新5S思考術によって活動に参加する人々のモチベーションを高めたり維持することが可能なのです。
興味を持って頂けましたら、是非本セミナーにご参加くださいませ。
対象者
・労働安全衛生部門の責任者またはご担当者様
・社内教育を所管する人事部等、研修のご担当者様
・その他、5S活動が行き詰っている、などのお悩みがある企業ご担当者様
【受講者様からの感想を一部ご紹介します】
- 初めて聞く内容が多く新鮮だった。5S活動について改めて考える機会になりました。
- 講師の話し方も雰囲気も良く、楽しく勉強させて頂きました。まさに最近の悩みだったことが解決につながりそうな内容でした。
- 資料や内容等わかりやすく、大切な箇所は復唱してくださっていたので要点が頭に入りやすかったです。
- 物事や時間の無駄を省きたいので活かしていきたいです。
他にも、多くの「参加して良かった!」とのご感想をいただいております。皆様のご参加をお待ちしております。
- 同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております。申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
- 法人向けサービスのため、個人やフリーアドレスによるお申込はお断りさせていただきます。
プログラム
|
講師情報

株式会社ナレッジリーン
マネジメントコンサルティング1部
酒徳 泰行(サカトク ヤスユキ)
経験、知識、情報をベースにお客様がより良い意思決定ができるようなプロセス・コンサルティングを得意とする。2002年にISOのコンサルティング業界に入り、マネジメントシステムの認証取得支援を中心に活動。2014年以降は業務改善支援、人材育成・コミュニケーション支援を中心に活動。業務改善支援では、「お客さまの要望に沿った成果水準がなにか」 を徹底的に話し合い、合理化策・改善策を提示したコンサルティングを行う。人材育成・コミュニケーショ ン支援では、対話を通じた信頼関係の構築支援を得意とする。
詳細情報
開催日時 |
2025/03/27(木) 13:30 ~ 15:00
(受付2025/03/27(木)13:20~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 |
WEBセミナー(オンライン) ライブ受講 |
講師 | 酒徳 泰行 |
受講費 | 無料 |
特典 | 受講後、セミナー内で使用したPDF資料をメールにてお送り致します。(セミナー受講後のアンケート回答必須) |
申込期限 | 2025/03/25(火) 00:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/03/25(火) 00:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務その他 |
主催 | 株式会社ナレッジリーン |
企業情報
株式会社ナレッジリーン(旧 知識経営研究所) [カブシキガイシャナレッジリーン チシキケイエイケンキュウショ] | |
---|---|
所在地 | 〒105-0011 東京都港区芝公園1-1-1住友不動産御成門タワ-7F |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 笹井幹夫 |
従業員数 | 31名 |
資本金 | 2,000万円 |
事業カテゴリ | 人材派遣・業務請負組織・人事コンサルティング安全衛生・リスクマネジメント・EAP |
このセミナーに関係するDL資料

- サービス・製品資料
- 研修コンサルティング
リーダー育成トレーニング~思考力を高める研修のご案内~

- サービス・製品資料
- 研修コンサルティング
「5S活動」 に、+「コーチング心理学」 を取り入れた【 新5S思考術 】セミナー パンフレット

- サービス・製品資料
- 研修コンサルティング
【なぜなぜ分析12カ条 】を徹底解説! セミナーパンフレット
このセミナーに関係するサービス

育成・研修 なぜなぜ分析12か条を徹底解説 セミナー
問題定義の曖昧さが無くなり、スマートな解決を実現できる!
問題解決をあきらめない人材が育つ!リスク管理の思考が深まる!

育成・研修 労災ゼロをあきらめない現場づくりとは?「安全意識を高める」セミナー
労働安全は現場づくりから。
安全意識を高める方法についてお伝えします。
