- 無料
- WEBセミナー オンデマンド受講
- 候補者体験(CX)
- リファラル採用
- 従業員エンゲージメント
エンゲージメントから社員エクスペリエンスへ。人と組織の関係性を見直す人材戦略≪アーカイブ配信≫
株式会社TalentX取締役の細田が、エクスペリエンスを向上させ、持続可能な採用戦略を実行可能にするリファラル採用にフォーカスを当て、明日から現場でも実行できる具体的メソッドを紹介いたします。
- 開催日時
- 2024/12/26(木) 08:00 ~ 2025/01/16(木) 23:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講/YouTubeにてオンデマンド
セミナー概要
※過去開催されたセミナーのアーカイブ配信です。
配信期間中いつでもご視聴いただけます。
お申込みいただいた方には、のちほど日本の人事部上で視聴用URLを送付いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エンゲージメントから社員エクスペリエンスへ。人と組織の関係性を見直す人材戦略
概要
人材マネジメントの目的は、人的資源から資本、オペレーションコストから人材活用や価値創造のための投資という考えに変革しています。人と組織の関係性は多様性のあるオープンな雇用コミュニティに変化し、個人の成長機会や体験(エクスペリエンス)の設計が重要になってきました。
人と組織、また、人と人とのつながりが希薄化している現代。
そのような状況だからこそ、エンゲージメント向上やそれを実現する体験(エクスペリエンス)の向上が必要なのではないでしょうか?
本動画は、MyRefer取締役の細田が、エクスペリエンスを向上させ、持続可能な採用戦略を実行可能にするリファラル採用にフォーカスを当て、明日から現場でも実行できる具体的メソッドを紹介いたします。
こんな企業様におすすめ
- 社員のエンゲージメントを高めたい
- 自社の生産性を高めたい
- 組織開発をしたい
※本動画はアーカイブ配信です。お好きなお時間にご覧いただけます。
#エンゲージメント #従業員エンゲージメント #従業員体験 #EX #エクスペリエンス
講師情報
株式会社TalentX
取締役
細田 亮佑(ホソダ リョウスケ)
2012年パーソルキャリア(旧インテリジェンス)入社広告媒体営業、商品企画を経て新規事業サービスに参画。
編集長としてB2BとB2Cマーケティング施策の設計〜運用を行う。
TOP 25 Global B2B Marketer of 2017。
2018年株式会社MyRefer設立時に同企業参画。
詳細情報
| 開催日時 | 2024/12/26(木) 08:00 ~ 2025/01/16(木) 23:00 |
|---|---|
| 会場名 | WEBセミナー(オンライン)オンデマンド受講YouTubeにてオンデマンド |
| 講師 | 細田 亮佑 |
| 受講費 | 無料 |
| 定員 | 100名 |
| 申込期限 | 2025/01/16(木) 23:00 |
| 申込後のキャンセル期限 | 2025/01/16(木) 23:00 |
| 受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
| 主催 | 株式会社TalentX |
企業情報
| 株式会社TalentX [カブシキガイシャタレントエックス] | |
|---|---|
| 所在地 | 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4-8神楽坂プラザビルG階 |
| 対応エリア | 全国 |
| 代表者名 | 鈴木 貴史 |
| 従業員数 | 120名 |
| 資本金 | 8億6,750万4,198円 |
| 事業カテゴリ | 人材採用メディア採用コンサルティング・採用アウトソーシング |
このセミナーに関係する資料
- お役立ちツール
- 他 中途採用
- 新卒採用応募管理・内定者フォロー
- 意識改革・活性化
ハイクラス採用のHowTo【少ないリソースでも採用を進めるために】
- お役立ちツール
- 中途採用代行
- 新卒紹介
- 他 賃金
【リファラル採用】報酬制度設計における3つのポイント
このセミナーに関係するサービス