無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

株式会社労務行政

カブシキカイシャロウムギョウセイ

  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • 労務・賃金
  • グローバル
  • その他

《労政時報セミナー(WEB受講)》
これだけは押さえておきたい
『海外赴任者の税務・社会保険等、海外出張者の税務、ビザ等の留意点』【PM半日】

・日本と海外の税務の違いを学び実務面の処理・対応が理解できる
・海外赴任者、海外出張者の税務で起こりがちな対応を整理できる
・海外赴任、海外出張における給与・社会保険・労務管理を網羅し実務で使える

開催日時
2024/09/10(火) 12:45 ~ 16:30
参加費
25,300円
開催形式
WEBセミナー(オンライン)
《労政時報セミナー(WEB受講)》
これだけは押さえておきたい
『海外赴任者の税務・社会保険等、海外出張者の税務、ビザ等の留意点』【PM半日】
このセミナーの受付は終了しました
特典
※開催日前日までに招待/資料のURLをお申込み時のメールに送付しますので、アドレスは正確に入力してください
※URLおよびIDとパスワードは他の方と共有はお断りしております

セミナー概要

《労政時報セミナー(WEB受講)》

企業における事業の海外展開の進展に伴い、海外赴任者や海外出張者は年々増えています。
管理部門が赴任から帰任まで管理している海外赴任者はもとより、海外出張者も各事業部門から都度発生しているため、実態としては管理が難しいのが現状です。
本講座では、海外赴任者と海外出張者に関する税務やビザ等の留意点について、押えておくべきポイントをわかりやすく解説します。

※本講座ご参加の皆様には講師執筆書籍『海外勤務者の税務と社会保険・給与Q&A(第7版)』(清文社)を進呈します。 書籍をセミナー開催終了後に発送いたします。受講者情報にご入力いただいた住所以外をご希望の場合は、コメント欄に記載をお願いいたします。記載がない場合は、受講者情報のご住所に送付いたします。

※お申込み前に、必ず下記のURLをご確認ください。

  https://www.rosei.jp/seminarstore/seminar/deliveru

<主な内容>

1. 社会保険
・海外赴任中の日本の厚生年金・健康保険の取り扱い
・日本との間で発行している社会保障協定、協定適用手続き
・健康保険とその他の保険の相違点
・医療:地域により異なる医療保険の使い分け
・海外旅行保険や医療保険が適用されない医療費の取り扱い
・海外赴任者の介護保険
・労災保険の海外派遣者特別加入制度

2. 税務
・日本における居住者・非居住者の定義、国内源泉所得・国外源泉所得とは
・海外滞在期間が変更になった場合の取り扱い
・短期間の海外入国を繰り返す場合
・出国前に会社が行うべき税務上の手続き
・海外赴任予定者が住宅借入金等特別控除の適用を受けている場合
・赴任後初めて受け取る給与・賞与(非課税になる場合、一部課税になる場合、全額課税になる場合)
・海外勤務中に退職する場合の日本及び任地における税務上の取り扱い
・帰国後初めて払う給与・賞与
・帰国後に任地所得税を負担した場合
・本社採用外国人を海外赴任させる場合
・海外勤務者が希望退職制度に応募し、退職後も任地に残る場合の留意点
・任地所得税の問題点 ~所得税申告漏れのよくある3パターン
・個人的収入や現地で請け負った退職金にかかる現地所得税の考え方
・申告漏れ発生の根本的原因とチェックポイント
・出向者コスト負担と寄附金認定リスクとその対応策
・調査時に確認されるポイントについて
・出向者コストを現地法人に請求した場合の現地税務リスクについて(ベトナム、インド、中国など)
・PEおよびPE課税とは
・租税条約について知っておきたいこと
・短期滞在者免税とは
・出張者日数管理で留意すべきこと
・出張者コストを日本が負担する場合

3. ビザ編
・ビザに関する留意点(海外赴任者の場合、出張者の場合)

4. 越境リモートワーク
・配偶者の海外勤務に帯同して海外から日本業務を実施(雇用契約、業務委託) 
・日本にいたまま海外業務を実施(出向、業務委託)
・本社役職を持ちながら海外居住、複数拠点の海外ビジネスをけん引 
・リモートワーク検討時の留意点

5. その他
・海外出張時の日当、長期出張を想定した海外出張規程の作成方法
・帯同配偶者が就労する際の留意点

このセミナーの受付は終了しました

講師情報

EY税理士法人 
パートナー 税理士 行政書士

藤井 恵 氏

【略歴・著書】
神戸大学経済学部卒業。大手証券系シンクタンク勤務の後、三和総合研究所(現:三菱UFJリサーチ&コンサルティング)を経てEY税理士法人に入社。海外勤務者の社会保険や税務、海外給与や赴任者規程、租税条約、契約書作成に関するコンサルティング業務に携わる。
主な著書に『六訂版 海外勤務者の税務と社会保険・給与Q&A』『三訂版 タイ・シンガポール・インドネシア・ベトナム駐在員の選任・赴任から帰任まで完全ガイド』『アメリカ・カナダ・メキシコ・ブラジル駐在員の選任・赴任から帰任まで完全ガイド』(いずれも清文社)、『すっきりわかる! 海外赴任・出張 外国人労働者雇用』(税務研究会出版局)ほか

詳細情報

開催日時 2024/09/10(火) 12:45 ~ 16:30 (受付2024/09/10(火)12:30~)
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)
講師 藤井 恵 氏
受講費 25,300円 (支払い方法/講される方全員の所属、役職、氏名を要望欄に必ずご記入ください。お申込後、受講票と請求書をメール送信致します。支払期限までにお振込みください。)
定員 40名
特典 ※開催日前日までに招待/資料のURLをお申込み時のメールに送付しますので、アドレスは正確に入力してください
※URLおよびIDとパスワードは他の方と共有はお断りしております
申込期限 2024/09/04(水) 12:00
申込後のキャンセル期限 2024/09/04(水) 12:00
受講対象 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務その他
主催 株式会社労務行政