カブシキガイシャオービックビジネスコンサルタント
- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり ライブ受講
- 安全衛生・メンタルヘルス
- リスクマネジメント・情報管理
解雇と退職勧奨の違い、理解していますか?
問題社員の解雇が不当解雇になった、退職勧奨をしたらパワハラになった、など、安易な解雇はリスクが高く、退職勧奨が現実的です。
退職勧奨の準備・進め方および試用期間の解雇・内定取消の可否を弁護士が解説。
- 開催日時
- 2023/03/24(金) 10:00 ~ 12:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/Zoom

- 特典
- ★アンケート回答特典
・講演資料
・解雇退職勧奨無料相談
・就業規則簡易診断:最新労働法令に対応できているか弁護士が確認!
セミナー概要
退職勧奨がパワーハラスメントに…
労働契約解消時の法的な注意点とは?
・労働契約の解消方法の有効・無効
・解雇、退職勧奨、内定取消しの注意点
・試用期間の適切な活用方法
・問題社員に対する労働契約解消の実践例と実践方法
■このような方におすすめ
・労働契約の解消方法にお悩みの方
・解雇や退職勧奨の実務担当者の方
■ご参加されたお客様の声
・すっきりとした説明であり、解雇の種類や勘違いしやすい事項の整理ができました。
・ほぼ諦めていた試用期間による解雇の実効性を確認できました。
・退職勧奨することで「辞めて頂く」ことが目的であること を再認識できました。
=============================================================
※※申込後のご案内※※
本セミナーはZoomを使用して配信します。
開催3営業日前に、OBCからメールで視聴用URLをご案内しますので、必ずご確認ください。
差出人:OBCイベント事務局
件名:登録完了|解雇と退職勧奨の違い、理解していますか? (2023/3/24(金) 10:00-12:00 オンラインセミナー)
・講師・共催企業と同業の方や弁護士の方、個人の方のお申し込みはお断りいたします。
・本セミナーは2021年以降に開催した同名セミナーと内容が重複する箇所がございます。
・2023年開催の「解雇と退職勧奨の違い、理解していますか?」の録画を配信いたします。
・講師・講演内容は予告なく変更になる可能性がございます。
・今後の新型コロナウイルス拡大状況によっては開催が中止となる可能性があります。
・録画、録音、撮影については固くお断りさせていただきます。
講師情報

弁護士法人ALG&Associates
執行役員・弁護士
谷川 聖治(タニガワ セイジ)
東京弁護士会所属。大阪支部長代理、名古屋支部長を歴任し、現在は本部の執行役員を務める。日経新聞やNHKの記事や番組の監修等、メディアからの依頼も多数。著書には、「中小企業のためのトラブルリスクと対応策Q&A」(労働調査会)などがあり、企業側に立った法律問題に注力している。
詳細情報
開催日時 | 2023/03/24(金) 10:00 ~ 12:00 (受付2023/03/24(金)09:45~) |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講Zoom |
講師 | 谷川 聖治 |
受講費 | 無料 |
定員 | 500名 |
特典 | ★アンケート回答特典 ・講演資料 ・解雇退職勧奨無料相談 ・就業規則簡易診断:最新労働法令に対応できているか弁護士が確認! |
申込期限 | 2023/03/22(水) 09:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2023/03/22(水) 09:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
主催 | 株式会社オービックビジネスコンサルタント |
企業情報
株式会社オービックビジネスコンサルタント [カブシキガイシャオービックビジネスコンサルタント] | |
---|---|
所在地 | 〒163-6029 東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー29階 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 和田 成史 |
従業員数 | 1266名 |
資本金 | 105億1900万円 |
事業カテゴリ | 業務ソフト・ASP・システム開発 |
このセミナーに関係するDL資料

- 講演資料
- 入退職・再就職支援
- セクハラ・パワハラ対策