カブシキガイシャローンディール
- 無料
- WEBセミナー ライブ受講 聴講型
- モチベーション・組織活性化
- 人材採用
- キャリア開発
- リーダーシップ
- マネジメント
「越境学習のはじめ方」ゲスト:HRアワード最優秀賞受賞『越境学習入門』著者 石山恒貴先生 12/16(金)15:00~
「越境学習」が、最近注目を集めているのをご存知でしょうか?
石山先生とローンディールで、蓄積してきた越境学習者本人の声や、上司・送り出した人事の評価などをアカデミックと実践の両面からご紹介いたします。
- 開催日時
- 2022/12/16(金) 15:00 ~ 16:30
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/聴講型/zoom (URLは当日朝11時までにご連絡します)

セミナー概要
「越境学習」という言葉が、最近注目を集めているのをご存知でしょうか?
ビジネスパーソンが、社外で学び、それを所属している組織に持ち帰り、組織にも変化をもたらすという一連の行動を「越境学習」と呼びます。近年、企業において副業・社会貢献活動・ベンチャー企業との協業などの取り組みが推進されている背景には、「越境学習」としての効果への期待があります。
そのような風潮の中で、2022年HRアワード書籍部門では、『越境学習入門』が最優秀賞を受賞しました。今回のイベントでは、同著書を執筆された法政大学の石山恒貴先生をゲストにお迎えします!
私たちローンディールも2015年の創業以来、越境学習のひとつである「レンタル移籍」を提供しています。大企業・官公庁等65社、225名の導入実績があり、石山先生の著書でもレンタル移籍者の事例が多数取り上げられています。
本イベントでは石山先生とローンディールがタッグを組み、「これから越境学習を始めよう」と考える方に、アカデミックと実践の両面からお話してまいります。ローンディールが蓄積してきた越境学習者本人の声や、上司・送り出した人事の評価などもご紹介しながら、これから「越境学習」の導入を検討していく企業の皆様に参考となる情報をお届けしてまいります。
モデレーターは、大企業の人事を経験し、現在はローンディールのプロデューサーとして大企業の越境学習導入を支援している笠間がつとめ、参加者の皆様の疑問・質問にもお答えしてまいります。
この機会に、ぜひご参加ください。
【内容】
●越境学習の基本
・学習者が経験すること
・各企業で陥りがちな障壁
・進める際に留意すること
●レンタル移籍者・導入企業側のレポートから見えてくる、ポイントや効果
【対象者】
・大企業の人事・人材育成施策のご担当者
・組織内のキャリア開発のご担当者
【開催概要】
日時:12月16日(金)15:00~16:30
会場:オンライン配信(zoom配信を予定)
※視聴先は、当日11:00までにご案内いたします。
参加費:無料
参加者:50名

詳細情報
開催日時 | 2022/12/16(金) 15:00 ~ 16:30 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講、聴講型zoom (URLは当日朝11時までにご連絡します) |
受講費 | 無料 |
定員 | 50名 |
申込期限 | 2022/12/15(木) 15:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2022/12/16(金) 15:00 |
受講対象 | 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務法務・コンプライアンス営業・販売・サービス |
主催 | 株式会社ローンディール |
企業情報
株式会社ローンディール [カブシキガイシャローンディール] | |
---|---|
所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山3-6-23青山ダイハンビル7F |
対応エリア | 全国北海道・東北[北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県]関東[茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県]信越・北陸[新潟県 富山県 石川県 福井県 長野県]東海[岐阜県 静岡県 愛知県 三重県]近畿[滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県]中国[鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県]四国[徳島県 香川県 愛媛県 高知県]九州・沖縄[福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県] |
代表者名 | 原田未来 |
従業員数 | 15名 |
資本金 | 2,000,000 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修 |