カブシキガイシャパソナ
- 無料
- 山口県/山口市小郡
- 特典あり
- 経営戦略・経営管理
- モチベーション・組織活性化
- 法改正対策・助成金
- 労務・賃金
- マネジメント
山口市にて開催!
「仕事と育児・介護の両立支援セミナー」
一社につき1名の両立支援プランナーが着きます。
相談しながら受講できる伴走型セミナーです(事前予約制)
育休を取りやすい職場づくり、介護による離職防止など、職場でできる取組みを解説します。
伴走型セミナーとは、講師の他にお隣に専門家がひとりずつ着席し、疑問点等を相談しながら受講していただくセミナーです。
- 開催日時
- 2022/10/21(金) 14:00 ~ 17:15
- 参加費
- 無料
- 開催地
- 山口県山口市小郡

- 特典
- 参加企業様のお隣にひとりずつ両立支援プランナーが着席するので、
疑問点や課題などを相談しながら受講していただくことができます。
セミナー資料のほか、各種マニュアル冊子をご提供します。
セミナー概要
■伴走型セミナー(無料)
参加企業様のお隣に一人ずつ両立支援プランナーが着席し、疑問点や課題などを相談しながら受講できます。
【概要】
貴重な人材が、安心して長く働き続けるために、育児・介護との両立を支援することが求められています。育児・介護休業法では、雇用環境整備、個別の周知・意向確認などが義務化され、さらに10月からは、産後パパ育休や育休の分割取得も始まります。また、2025年には、団塊の世代が後期高齢者となり、超高齢化社会に突入するとされています。
本セミナーでは、法改正のポイントはもちろん、男性育休や、仕事と介護の両立事例、育休復帰支援プラン・介護支援プランの活用方法のほか、両立支援等助成金の紹介まで、幅広く解説いたします。
【こんな課題をお持ちの企業様にオススメ】
・育児・介護休業法改正への対応に不安がある
・男性の育休を推進したいが、なかなか浸透しない
・介護との両立に悩んでいる社員を把握していない
・社員から介護の相談をされても、どう対応したらよいかわからない
■講演内容
仕事と育児の両立支援セミナー~法改正対応と企業価値向上のための取組み~
1.従業員の両立支援における課題
2.法改正を踏まえた企業の取組み
3.男性育休の推進
4. 育休復帰支援プランを活用した両立支援とは
5.両立支援等助成金の紹介
仕事と介護の両立支援セミナー~大切な従業員を介護離職させないために~
1.介護:企業の現状と将来の課題を知る~2025年問題を考える~
2.「育児・介護休業法」と「介護保険法」
3.「介護支援プラン策定マニュアル」と「両立支援実践マニュアル」を活用する
4.仕事と介護の両立支援事例
5.両立支援等助成金の紹介
講師情報

中央仕事と家庭の両立支援プランナー
特定社会保険労務士
山内 里佳(ヤマウチ リカ)
特定社会保険労務士。愛知労働局労働基準部に4年間勤務し、労働時間設定改善、ワーク・ライフ・バランス周知業務に従事。
現在は顧問先の労務相談、人事労務管理、労働関係法令・社会保険の各種手続き等を行う傍ら、労働関係法令、パワハラ・セクハラ、女性の活躍促進、育児・介護・病気の治療と仕事の両立支援等、幅広い分野で各種セミナーに登壇、全国で活躍中。

中央仕事と家庭の両立支援プランナー
特定社会保険労務士
杉森 隆志(スギモリ タカシ)
「明るいみらいの職場づくり」を目指し、社内規程整備や業務効率化や労務トラブル対応等も手がけ、助成金にも注力している。また、政府の委託事業「仕事と家庭の両立支援プランナー」(厚生労働省)等を歴任。働きがいと働きやすさのある職場環境づくりのため、北海道から沖縄まで全国の企業支援を行っている。
詳細情報
開催日時 | 2022/10/21(金) 14:00 ~ 17:15 (受付2022/10/21(金)13:30~) |
---|---|
会場住所 | 山口県山口市小郡令和1丁目1-1 KDDI維新ホール (地図を表示) |
会場名 | 山口県山口市小郡 KDDI維新ホール 205A・B |
講師 | 山内 里佳、杉森 隆志 |
受講費 | 無料 |
定員 | 15名 |
特典 | 参加企業様のお隣にひとりずつ両立支援プランナーが着席するので、 疑問点や課題などを相談しながら受講していただくことができます。 セミナー資料のほか、各種マニュアル冊子をご提供します。 |
申込期限 | 2022/10/13(木) 17:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2022/10/20(木) 09:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務法務・コンプライアンス |
主催 | 主催:山口市、山口商工会議所、山口県央商工会、徳地商工会 共催:株式会社パソナ 育児・介護支援事務局(厚生労働省委託事業) 講師:山内 里佳(特定社会保険労務士)、杉森 隆志(特定社会保険労務士) |
企業情報
株式会社パソナ 育児・介護支援事業(厚生労働省委託事業) [カブシキガイシャパソナ] | |
---|---|
所在地 | 〒107-8352 東京都港区南青山3-1-30 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 中尾 慎太郎 |
従業員数 | 0名 |
資本金 | 1億 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修 |