健康経営アワード2020を開催します! 経済産業省は健康経営に取り組む企業の顕彰や健康経営の促進のためのディスカッションを行うことを目的に「健康経営アワード2020」を開催します。 第1部では、東京証券取引所...
賃金改善理由、「労働力の定着・確保」が80.6%で過去最高に ― 2020年度の賃金動向に関する企業の意識調査 2020年1月16日、帝国データバンクでは「2020年度の賃金動向に関する企業の意識調査」のプレスリリースを行った。 2019年の景気は「回復局面」とする企業が2年連続...
1万人データから探る、社員の離職要因とエンゲージメント(愛着心・思い入れ)に関する分析レポート マーケティングリサーチ会社の株式会社アスマーク(旧株式会社マーシュ)(東京都渋谷区東、代表取締役:町田正一)は、同社が運営する「D style web」のアンケートモニタ...
「ダイバーシティ経営シンポジウム」を開催します 経済産業省では、多様な人材の能力を最大限引き出し、経営成果につなげている企業を「新・ダイバーシティ経営企業100選」として、さらに、特に先駆的な取組を行っている企業を「1...
2020年 春季労使交渉にのぞむ経営側のスタンス調査 人事労務分野の情報機関である産労総合研究所(代表・平盛之)は、毎年、春季労使交渉に先がけて「春季労使交渉にのぞむ経営側のスタンス調査」を実施しています。このたび2020年...
労働力調査(詳細集計)2019年(令和元年)10~12月期平均及び2019年(令和元年)平均 総務省は、労働力調査(詳細集計)2019年(令和元年)10~12月期平均及び2019年(令和元年)平均の結果を公表しました。 <労働力調査(詳細集計) 2019年(令...
TDB景気動向調査(全国)-2019年1月調査結果- 2020年2月5日、帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。 生産活動の停滞に記録的暖冬が追い打ち ~ 国内景気は4カ月連続で悪化、新型...
在宅勤務制度、導入されたら「利用したい」が9割! One Asiaのビジョンをかかげ、アジアを舞台に、エアトリ旅行事業、訪日旅行事業、ITオフショア開発事業、ライフイノベーション事業と投資事業を手掛ける株式会社エアトリ(...
2020年は人材不足が深刻化(社長に聞く!2020年の経営施策) 産業能率大学総合研究所では、企業の経営者を対象に経営環境認識や経営方針・施策などを尋ねる調査を実施しました。この調査は、2011年から毎年発表しており今回で10回目となり...
採用アウトソーシング市場に関する調査を実施(2019年) 株式会社矢野経済研究所(代表取締役社長:水越孝)は、国内の採用支援ビジネスを調査し、主要市場分野や参入企業の動向、および将来展望を明らかにした。 内製化を主体としてきた...
人材ビジネス市場に関する調査を実施(2019年) 株式会社矢野経済研究所(代表取締役社長:水越孝)は、国内人材ビジネス市場を調査し、サービス別の動向、参入企業動向、将来展望を明らかにした。 1.市場概況 201...
高校生約15万人を対象とした初の大規模調査で「主体性」の育み方解明への一歩へ リクルートマーケティングパートナーズ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:柏村 美生)と株式会社リクルートマネジメントソリューションズ(本社:東京都品川区、代表取締役社長...
中小企業景況調査(2020年1月)要約版 日本政策金融公庫(略称:日本公庫)総合研究所は、中小企業景況調査(2020年1月)要約版を発表しました。 1売上げ 2020年1月売上げDI、前月(▲9.3)から4....
複数就業者 雇保・労災で保護強化 一括5法案提出へ 通常国会 厚労省 厚生労働省は、雇用保険法改正案、高年齢者雇用安定法改正案、労災保険法改正案など、主要労働5法案をまとめた「雇用保険法等の一部改正案要綱」を作成した。今通常国会へ一括審議法...
労働力調査(基本集計)2019年(令和元年)12月分、2019年(令和元年)10~12月期平均及び2019年(令和元年)平均(速報) 総務省は、労働力調査(基本集計)2019年(令和元年)12月分、2019年(令和元年)10~12月期平均及び2019年(令和元年)平均の結果を公表しました。 <労働力...
「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(令和元年10月末現在) 厚生労働省はこのほど、令和元年10月末現在の外国人雇用についての届出状況を取りまとめましたので、公表します。 外国人雇用状況の届出制度は、労働施策の総合的な推進並びに労働...
一般職業紹介状況(令和元年12月分及び令和元年分) 厚生労働省では、公共職業安定所(ハローワーク)における求人、求職、就職の状況をとりまとめ、求人倍率などの指標を作成し、一般職業紹介状況として毎月公表しています。 【ポ...
高齢者雇用に関する調査2020(連合調べ) 日本労働組合総連合会(略称:連合、所在地:東京都千代田区、会長:神津 里季生)は、高齢者雇用に関する意識や実態を把握するため、「高齢者雇用に関する調査」を2019年12月...
2019 年度起業と起業意識に関する調査(特別調査) 日本政策金融公庫(略称:日本公庫)総合研究所は、起業と勤務の垣根が低くなっている現状を確認するために、「ボーダーレス起業家」(※1)「ボー ダーレス勤務者」(※2)につい...
「テレワーク・デイズ2020」実施方針の決定について 厚生労働省、総務省、経済産業省及び国土交通省は、関係府省・団体等と連携し、全国におけるテレワークの普及拡大及び東京オリンピック・パラリンピック競技大会時における交通混雑緩...