ドスパラ、意外と対策されていない?「マイナンバー制度について」 経営者など約500人にアンケート ~マイナンバー制度、対策をすでに行っている企業は全体の約24%~ 全国22店舗及びウェブ通販のパソコンショップ『ドスパラ』(代表取締役社長:西尾伸雄 本社:東京都千代田区)は、現在話題のマイナンバー制度について、各社でどの程度対策されて...
大阪商工会議所、企業の「人手不足・新卒採用に関する調査」結果 ~人材の確保状況について、過半数の企業が「正社員が不足している」と回答 新卒採用活動、3社に1社(34.9%)は、採用予定人数を確保できていない~ 大阪商工会議所は、大阪商工会議所会員に向けて行った、企業の「人手不足・新卒採用に関する調査」の結果を発表しました。 ◆調査結果のポイント ○人材の確保状況について...
オックスフォード大学出版局、『グローバル人材育成に関する意識調査』 ~「グローバル人材の代表格は緒方貞子氏」 「“コミュニケーション能力”がグローバル社会を生き抜くカギに」~ 教材や教員研修、カリキュラムデザインの提供を通して英語教育を総合的にサポートするオックスフォード大学出版局株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:中村清和)は、教育関係...
パソナテックとモンスター・ラボが資本・業務提携 ITO事業を拡大 ~世界のエンジニア10,000名によるグローバルソーシングを実現~ IT・エンジニアリング分野に専門特化した人材サービス・アウトソーシングサービスを行う株式会社パソナテック(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長 吉永隆一)と、世界各地の...
ショーケースギグ、メディア一体型飲食店向け求人サービス「Counter's」 を正式提供開始 ~決済・CRM領域に加え、店舗における“人材採用”をサポート~ 株式会社Showcase Gig(本社:東京都港区、代表取締役:新田剛史、以下Showcase Gig)は、本日より、飲食店向けのメディア一体型求人サービス「Counte...
リクルートワークス研究所、新卒採用の選考開始時期を巡る企業の認識 採用効率が「下がった」61.9%。「現行ルールが良い」6.2%。 ~「企業の採用動向と採用見通し調査」中間集計より~ 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)内の、人と組織に関する研究機関・リクルートワークス研究所は、「企業の採用動...
リクルートスタッフィング、11月より事務職を対象とした若年層の 無期雇用派遣サービス「キャリアウィンク」の提供を開始 ~若年層の人材を無期の雇用形態で採用、研修後に派遣先へ派遣~ 株式会社リクルートスタッフィング(本社:東京都中央区 代表取締役社長:長嶋 由紀子)は、2015年11月より、事務職を対象とした若年層の無期雇用派遣サービス「キャリアウィ...
ビズリーチ、完全無料の採用プロモーションツール「スタンバイ・カンパニー」 無料で採用管理システムを提供 ~大規模リニューアル実施で企業の採用業務を効率化する機能を追加~ 株式会社ビズリーチ(所在地:東京都渋谷区/代表取締役社長:南 壮一郎 以下、ビズリーチ)が運営する完全無料の採用プロモーションツール「スタンバイ・カンパニー」は、2015...
マネジメントベース、採用活動で企業個別のオリジナル・ドラマを用いて 自社の魅力を的確に伝える企業PRツール『キャリア・シミュレーター』案内開始 ~入社後数年間の新卒社員の成長ドラマをInstagram 風のWEB画面でシミュレーションして見せる企業PRツール~ 株式会社マネジメントベース(本社:東京都千代田区飯...
ディスコ、『2016 年度・新卒採用に関する企業調査-内定動向調査』 ~16卒の採用スケジュール繰り下げ 自社の採用にとって「不利」64.6% 内定辞退者前年度より「かなり増えた」「やや増えた」あわせて50.6%~ 株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:夏井丈俊)は、全国の主要企業13,170社を対象に、9月下旬時点の2016年度の採用活動状況について調査しました(有...
アイデム、『平成27年8月 パートタイマーの募集時平均時給』 ~東日本エリアは15円増の995円、西日本エリアは13円減の922円 関東4都県の「製造・建設・労務職」は対前年同月比で41ヶ月連続プラス~ 新聞折込求人紙『しごと情報アイデム』紙面より、平成27年8月のパートタイマー募集時平均時給を集計いたしました。 調査では、平成27年8月の第1週と第3週に発行された『し...
産労総合研究所、『2015年度(第39回) 教育研修費用の実態調査』 ~教育研修費用総額の2014年度の予算額は5,458万円、実績額は4,533万円 2015年度の予算額は5,651万円で、前回調査と比較していずれもほぼ横ばい~ 人事労務分野の情報機関である産労総合研究所(代表・平盛之)は、このたび「2015年度(第39回)教育研修費用の実態調査」を実施しました。本調査は1976(昭和51)年より...
ヴォーカーズ、「平成生まれ版:働きがい企業ランキング」を発表 ~平成生まれは「風通し」と「裁量」を重視。トップ3はリクルートグループ~ 「働きがい研究所」調査レポートvol.20 就職・転職のための企業リサーチサイト「Vorkers」を運営する株式会社ヴォーカーズ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:増井 慎二郎)は、「平成生まれ版:働きがい企業ラン...
インターワークス、『2015年9月度 製造業平均賃金調査』 ~9月度製造業平均時給は1,107円 3カ月続けて調査開始以来の最高時給に 日本最大級の製造業求人情報サイト『工場ワークス』~ 株式会社インターワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長:雨宮 玲於奈、東証マザーズ:6032)が運営する日本最大級の製造業求人情報サイト『工場ワークス』は、本サイトに...
あしたのチーム、退職・転職経験者への退職理由に関する調査レポート ~転職・退職理由の41%は『自分の実績や頑張りが給与に反映されない』 人事評価制度に『満足していない・あまり満足していない』従業員は71.6%~ 人事評価及び、あした(次世代)のHR に関する業界ニュースの配信、HR 業界の調査・研究を行う「あしたのチーム総研」を運営する株式会社あしたのチーム(本社:東京都中央区、...
富士通マーケティング、「仕事と介護の両立」に関するアンケート調査 ~介護をしている会社員の88.5%が「介護休業制度を使用していない」と回答~ 株式会社富士通マーケティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:生貝 健二)は、家族を介護している30歳以上の会社員200名を対象に、「仕事と介護の両立」に関するアンケー...
日本産業カウンセラー協会、第9回「働く人の電話相談室」相談結果 ~『職場の悩み』についての相談が最も多く、全体の約37.4% 「ハラスメント」に関する相談は『職場の悩み』の28.4%~ 一般社団法人日本産業カウンセラー協会(代表理事:河野慶三)では、連合(日本労働組合総連合会)と協力し、2007年から毎年、「世界自殺予防デー(9月10日)」にあわせて、「...
ディップ「はたらこねっと」、紹介予定派遣に関する調査を実施 紹介予定派遣で働いた事がある人のうち「正社員」になったのは26% 直接雇用にならなかった理由は「職場の人間関係・雰囲気がよくなかった」 ディップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼CEO:冨田英揮)は、人材派遣の求人情報サイト「はたらこねっと」において、「はたらこねっとユーザーアンケート–紹介予...
アデコ、シェアハウス運営・管理のオークハウスと業務提携契約を締結 ~シェアハウス入居者に就職支援をはじめとした人財サービスを提供~ 世界最大(*1)の人財サービス企業であるアデコグループの日本法人で、総合人事・人財サービスを展開するアデコ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川崎健一郎、以下「ア...
リクルートキャリア、『介護サービス業 職業イメージ調査 2015』 介護サービス業に関わる人への応援プロジェクト「HELPMAN JAPAN」調査 ~『介護サービス業』の現在従事者の入職理由は「やりがい」や「専門性」~ 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳川 昌紀)が行う、日本の介護サービス業に関わる全ての人を応援するプロジェクト『HELPMAN JAPA...