変化し続ける環境に対する"組織の運動神経"を診断する「リレーションシップサーベイ 営業版・採用版」提供開始:リンク・リレーション・エンジニアリング 株式会社リンク・リレーション・エンジニアリング(代表取締役社長:榊原 清孝、本社:東京都中央区、以下当社)は、11月7日(月)、企業の変化対応力である“運動神経度合い”を...
組織の介護離職の危険度を把握する「介護離職リスク診断レポート」サービスを健康人事委員会がリリース:ワークスエンターテイメント 組織開発コンサルティングを手掛ける、株式会社ワークスエンターテイメント(所在地:東京都文京区、代表取締役:前田徹也)は、ケアポット株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締...
世界最大の日英バイリンガル就職イベント ボストンキャリアフォーラム、11/18(金)~20(日)開催~世界各地から優秀なグローバル人財が集結:ディスコ 株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は11 月18日(金)~20日(日)に、30回目となる日英バイリンガル向け就職イベント「ボストンキャリアフ...
インテリジェンスとNewsPicksが業務提携。ハイエンド人材向け転職事業を強化~人材サービス×経済ニュースプラットフォームのオープンイノベーションで採用活動の効率化を目指す:インテリジェンス 総合人材サービス、パーソルグループの株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎、以下インテリジェンス)と、株式会社ユーザベース(本社:東京...
2016年10月 転転職求人倍率 2.51倍(前月比-0.21pt)。求人数、転職希望者数ともに過去最高値を更新。年末に向けて転職市場は更に活発に~転職サービス「DODA(デューダ)」調べ:インテリジェンス 総合人材サービス、パーソルグループの株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾太郎)が運営する転職サービス「DODA(デューダ)」は、2016年...
はたらくをミル。「WORK MILL(ワークミル)」を発足~オカムラが始める「はたらく」を共に考え、描くための活動:岡村製作所 株式会社岡村製作所は、個人や組織がこれからの「はたらく」を描くために、働き方や働く場をさまざまなステークホルダーと共に考えていく活動「WORK MILL(ワークミル)」を...
起業・事業創造に関わるイノベーター人材を対象とした人材サービス「01 Innovators Bank」:01Booster 事業創造アクセラレーター・コーポレートアクセラレーター(注1)を運用する株式会社ゼロワンブースター(東京都港区、代表取締役:鈴木 規文、以下 01Booster)は、起業...
2016年10月の転職求人倍率は前月と比べて0.01ポイント増の1.80倍。求人数は前年同月比125.0%、登録者数は前年同月比111.6%~『2016年10月の転職求人倍率』:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳川昌紀)が提供する転職支援サービス『リクルートエージェント』における2016年10月末日時点の転職求人...
会社選びは“知名度”より“相性”6割。「有名企業か」重視しない、約9割。「相性・共感」重視~『20代向け転職サイト「キャリアトレック」アンケート』:ビズリーチ 株式会社ビズリーチ(所在地:東京都渋谷区/代表取締役社長:南 壮一郎)が運営する20代向けレコメンド型転職サイト「キャリアトレック」は、20代のキャリアトレック会員に転職...
2018年卒以降卒業の学生対象業界&企業研究の就活イベント『JOBRASS Real OSAKA』を開催~11/20ハービスHALLにて。45社参加予定:アイデム 総合人材情報サービスの株式会社アイデム(東京都新宿区代表取締役社長:椛山亮)は 11月 20日(日)に、大学生全学年(短大生・大学院生を含む)を対象とした業界・企業研究の...
高まる人材の不足感。経営と人事・人材育成の連動に課題~『第37回 当面する企業経営課題に関する調査「日本企業の経営課題2016」』調査結果(速報):日本能率協会 一般社団法人日本能率協会(会長:中村正己、JMA)は、企業が抱える経営課題を明らかにし、これからの経営指針となるテーマや施策の方向性を明確にすることを目的に、1979年か...
高ストレスの要因は「仕事の量・労働時間」「上司との関係」。人事部は医師面接および就業上の措置に関して一定の評価~『ストレスチェック「医師の面接指導」実態調査』:アドバンテッジ リスク マネジメント 株式会社アドバンテッジ リスク マネジメント(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:鳥越 慎二、以下「当社」)は、本年9月に従業員50人以上の企業(団体)におけるストレスチ...
パートタイマーの募集時平均時給~東日本エリアは1円増の996円、西日本エリアは16円増の938円。関西3府県の「フード・サービス職」は対前年同月比で37ヵ月連続プラス(平成28年8月:アイデム調べ) 株式会社アイデムは、当社発行の新聞折込求人紙『しごと情報アイデム』紙面より、平成28年8月のパートタイマー募集時平均時給を集計いたしました。 調査では、平成28年...
応募企業数が減る一方、内定獲得率は前年超えの89.1%。短期決戦が鮮明に。74.9%の学生が“内定ブルー”の経験あり~『2017年3月卒業予定者の就職活動に関する調査(10/1時点の状況)』:アイデム 株式会社アイデム人と仕事研究所では、2017年3月卒業予定で、民間企業への就職を希望している大学4年生・大学院2年生の男女671名を対象に調査を実施し、その調査結果をまと...
飲食・小売店等の従業員の満足度向上・採用強化・離職防止に『USENベネフィット』10月提供開始~約100万件の福利厚生サービスを提供:USEN 株式会社USEN(本社:東京都港区、代表取締役社長:田村公正、以下「USEN」)と、株式会社ベネフィット・ワン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 白石徳生、以下「ベネフ...
無期雇用型派遣サービス「M-Shine」(エムシャイン)の提供を開始~事務職を対象とした無期雇用型派遣サービスを11/1より提供:マンパワーグループ 総合人材サービスのマンパワーグループ株式会社(本社:神奈川県横浜市、取締役代表執行役社長:池田 匡弥)は、2016年11月1日より、事務職を対象とした無期雇用型派遣サービ...
資生堂とJPホールディングス、事業所内保育所の運営受託を事業の柱とした合弁会社を設立~2017年秋に新設予定の掛川工場事業所内保育所を新会社の受託第一号に:資生堂 株式会社資生堂(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員社長:魚谷雅彦 以下資生堂)と株式会社JPホールディングス(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:荻田和宏 以下JPH...
社内の問合せ対応業務をIBM Watsonのチャット応答システムが代行~AI社内お問合せシステム「AI-Q」。業種問わず導入可能なIBM Watson日本語版を活用したソリューション:木村情報技術 木村情報技術株式会社(佐賀県佐賀市、代表取締役木村隆夫、以下「木村情報技術」)は、「IBM Watson日本語版」を活用したシステムソリューション事業の第一弾として、24...
転職活動を始めた理由は「会社の将来に不安を感じて」が最も高く46.6%。全体の平均応募社数は17.88社~『第31回転職世論調査』:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳川昌紀)は、転職を実現したビジネスパーソン3,906名を対象に「第31回転職世論調査」を行いました。こ...
選考活動解禁、79.5%の企業が現行の6月より前を希望。インターンシップ参加から採用選考への応募につながった企業は59.4%~『2017年卒学生の新卒採用に関する企業調査(10/1状況)』:アイデム 株式会社アイデム人と仕事研究所では、2017年卒学生の新卒採用を行なう企業の新卒採用業務担当者1,000名を対象に調査を実施し、その調査結果をまとめました。 【調...