公益財団法人 日本生産性本部 メンタル・ヘルス研究所 第33回メンタルヘルス大会 8月29日に開催 働く人と組織を守るメンタルヘルス ~創成に向けた共生と絆を目指して~ 3月11日の東日本大震災は、多くの企業・組織やそこに働く人々とご家族に大きな被害・影響をもたらし...
GABA、業界初、企業内英会話スクールを販売開始 ~ 英会話スクールの運営を契約先企業内で積極展開 ~ 当社は、英会話スクール施設を契約先企業内に設置して自社運営するビジネスモデルを開発し、2011年7月1日(金)より新たな研修プランとして本格的に販売を開始します。 こ...
総合人材サービスのインテリジェンスと PMOサービスのマネジメントソリューションズ 業務提携によりPMO専門人材の育成、提供サービスを強化 ~ システム開発のクオリティ向上、 オフショア化による現地トラブル解決にマネジメントで貢献 ~ 株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役...
パート・アルバイト戦力化の可能性を調査 アイデム 人と仕事研究所 「平成23年版 パートタイマー白書」を発表 ~ 労働力不足時代を乗り越えるカギは「柔軟な雇用管理」 ~ 求人広告を企画・発行する株式会社アイデム(東京都新宿区、代表取締役社長:椛山亮、以下アイデム) の研究開発...
リヴァ、うつ病による休職復職の繰り返しを予防する 『職場復帰制度促進サービス』 7月1日開始 うつの方の復職支援を展開する株式会社リヴァ(本社:東京都港区、代表取締役 伊藤崇)は、うつの再発による休職と復職を繰り返す状況の改善を目指し、外部の復職支援プログラムを...
エイムソウル、ハンドボール日本代表チームへ チームビルディング研修「Walk Rally Program」を無償提供 ~ 企業向け組織力強化のノウハウをトップアスリートへ ~ 人事コンサルティング事業を行う株式会社エイムソウル(本社:東京都千代田区、代表取締役:稲垣 隆司、以下 エイ...
アスク、初級者向けOffice 2010学習eラーニングを提供開始 株式会社アスク(本社:東京都新宿区、代表取締役:天谷 修身)は、2011年6月30日、Microsoft Office 2010の基本的な使い方が学べるeラーニング「い...
スマートフォン(高機能携帯電話)アプリ開発人材育成事業 パソナテック 『A.i.Camp 開講式』を7月1日開催 ITに専門特化した人材サービスを行う株式会社パソナテック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森本 宏一)は、需要が拡大するスマートフォン(高機能携帯電話)の「And...
平成22年度「勤労者財産形成促進制度」(財形制度)の実施状況について(厚生労働省) このほど、平成22年度の「勤労者財産形成促進制度」(財形制度)の実施状況をとりまとめましたので、公表いたします。 財形制度は、勤労者が豊かで安定した生活を送るための資...
非正規労働者の雇止め等の状況 ~平成23年6月報告:速報~(厚生労働省) 厚生労働省では、全国の労働局及び公共職業安定所(ハローワーク)を通じて、非正規労働者の雇止め等の状況について、事業所に対する任意の聞き取り等により把握した状況をまとめ、...
一般職業紹介状況(平成23年5月分)について(厚生労働省) 【 ポイント 】 ○ 平成23年5月の有効求人倍率は0.61倍で、前月と同水準。 ○ 平成23年5月の新規求人倍率は0.98倍で、前月に比べて0.03ポイント上昇。 ...
「大量雇用変動届」の提出状況および「再就職援助計画」「大量雇用変動届」の提出に関する指導・相談件数(平成23年5月分)(厚生労働省) 経済的な事情等で1カ月間に30人以上の従業員を退職させざるを得ない場合に、事業主が事前に公共職業安定所長へ出すことが義務付けられている「大量雇用変動届」の提出状況と、「...
雇用調整助成金等に関する 「休業等実施計画届」受理状況(平成23年5月分)(厚生労働省) 景気の変動、産業構造の変化等、経済上の理由により事業活動の縮小を余儀なくされた事業主を支援することで、その雇用する労働者の失業の予防その他雇用の安定を図る「雇用調整助成...
「雇用保険の基本手当日額を5年ぶりに引き上げます」の訂正について(厚生労働省) 平成23年6月30日公表の「雇用保険の基本手当日額を5年ぶりに引き上げます」の内容に誤りがありましたので、下記の通り訂正させていただきます。 ○ 別添資料P6 「2 ...
雇用保険の基本手当日額を5年ぶりに引き上げます(厚生労働省) ~8月1日から実施~ 厚生労働省は、8月1日から、雇用保険の「基本手当日額」を引き上げます。基本手当日額は、平成18年以来5年ぶりに上昇します。 雇用保険の基本手当...
平成22年度 技能検定試験実施状況について(厚生労働省) -受検申請者は約77.5万人- 平成22年度に実施された技能検定の実施状況は次のとおりです(技能検定制度については参考資料をご覧ください。)。 【 ポイント 】 ●...
厚生労働省節電実行計画の策定(その2)(厚生労働省) 6月7日に策定・公表しました厚生労働省節電実行計画の別表につきまして、今般、追って公表することとしていた部分が確定しましたので、お知らせします。 ○ 厚生労働...
「あんぜんプロジェクト」を立ち上げます!(厚生労働省) ~ 働く方の安全に取り組んでいる企業を応援し、労働災害のない元気な日本を創るためのプロジェクトです。参加企業を募集中。~ 厚生労働省は、全国安全週間(7月1日~7日...
マンパワー・ジャパン、日本市場における企業の採用動向を調査 調査対象企業1015社、採用に対してはやや慎重な姿勢を維持するも、 正社員や契約社員の採用に対しては前向きに検討 総合人材サービスのマンパワー・ジャパン株式会社(本...
インテリジェンスHITO総合研究所 外国人新卒採用に対する企業意識調査を発表 大企業では8割が検討 グローバル化に向け採用に課題も 総合人材サービスの株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:高橋広敏)グループの、「働く人」と「組織」に関する研究機関「インテリジェンス...