人手不足を感じている労働者の約4人に1人が転職等を志向。人手不足の企業の7割超が、深刻化や慢性的な継続を予想~『人材(人手)不足の現状等に関する調査(企業)・働き方のあり方等に関する調査(労働者)』:JILPT 労働政策研究・研修機構(JILPT)では、人材(人手)不足の現状等に関する調査(企業調査)及び働き方のあり方等に関する調査(労働者調査)を実施しました。このほど、調査結果...
2017年新卒採用、選考解禁で内々定率が大幅上昇。国公立・文系で内々定率は7割に迫る高水準~『2017年卒、内々定率速報(内定率速報)レポート』第3回調査:学情 株式会社学情(本社:大阪市北区/代表取締役社長 中井清和/東証1部 コード2301)では、新卒学生の就職活動の状況を明らかにするため、就職活動を行っている学生に対し内定状...
派遣スタッフ募集時平均時給、三大都市圏の5月度平均時給は1,616円。36ヵ月連続で前年同月比プラス~『2016年5月度 派遣スタッフ募集時平均時給調査』:リクルートジョブズ 株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川昌紀)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター」が、2016年5月度の「派遣スタッフ募集時平均時給調査...
企業の人事担当者の負担を最小限に~人事担当者が会場にいない!?合同企業説明会「ネットLIVE!転職」を開催:ChatWork ビジネスコミュニケーションツール「チャットワーク」を提供するChatWork株式会社(本社:大阪府吹田市、代表取締役:山本敏行 以下ChatWork)は、キャリアや転職に...
平成29年新規学卒者の採用予定者数、前年度より増加予定は昨年と同程度。労働者過不足判断D.I.は、正社員等労働者、パートタイム労働者とも引き続き不足超過~『労働経済動向調査(平成28年5月)』(厚生労働省) 厚生労働省では、このほど、労働経済動向調査(平成28年5月)の結果を取りまとめましたので、公表します。 「労働経済動向調査」は、景気の変動が雇用などに及ぼしている影響や...
販売・サービス業界4社が参加。ライフイベント変化やキャリア志向性をふまえ「自身のありたい姿」を描くワークショップ~とらばーゆ『販売女子の未来を語る会』~:リクルートジョブズ 株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川 昌紀)が企画・運営する女性のための転職・求人メディア『とらばーゆ』は、販売職の女性の活躍支援を目的と...
派遣社員のためのネットスクール「N-Academy for 派遣スタッフ」が全ての教育研修の統合管理に対応~集合研修もeラーニングも全ての教育研修履歴を一元管理:デジタル・ナレッジ eラーニング導入実績1200超を誇る国内最大級のeラーニング専門ソリューション企業、株式会社デジタル・ナレッジと、会員数23万人超を誇る国内最大級のネットスクール「N-A...
派遣社員の平均年齢は39.4歳。8割以上の人が正社員経験者で、そのうち約6割は正社員を5年以上経験。4割近くが現在の仕事を10年以上経験~『派遣社員WEBアンケート調査』:日本人材派遣協会 一般社団法人日本人材派遣協会(所在地:東京都千代田区、会長:水田正道)では、この度、インターネット上で、派遣で働いている方と、過去10年未満の間に派遣で働いていたことがあ...
「未来の働き方トライアル」で見出した、全ての社員がスムーズに在宅勤務を行うための実践的なヒントを公開: Women Willプロジェクト テクノロジーを活用した柔軟な働き方で女性の社会進出を支援するプロジェクト Women Will は、2015 年より柔軟で効率の良い働き方を実現するための課題の把握や実践...
平成28年10月からスタートする厚生年金保険・健康保険の適用拡大についての専用ページを開設しました(厚生労働省) 平成28年10月からスタートする厚生年金保険・健康保険の適用拡大についての専用ページを開設しました。ページ内では社会保険加入のメリットなどについて説明するほか、短時間労働...
明記がない場合は掲載をお断り。全求協会員65社の求人メディアで、固定残業や職場情報の提供促進を実施:全国求人情報協会 公益社団法人全国求人情報協会 (理事長:丹澤直紀)は、若者雇用促進法で募集主に義務付けられている 『固定残業』や『職場情報』の提供が促進されるよう、会員 65社が募集主に...
和歌山大学他12大学と、関西広域連合など産官学地域協同による、企業と学生のマッチング会を開催:産学協働人材育成機構AICE 産学協働人材育成機構AICEとは、和歌山大学や追手門学院大学を中心とした12大学と、関西広域連合、経営者協会、近畿日本ツーリスト(株)、(株)浜田といった産業界を中心とし...
人工知能(AI)で企業経営を変える~戦略人事クラウド「HRMOS(ハーモス)」をリリース。セールスフォース・ドットコムと資本・業務提携でサービス拡充を促進:ビズリーチ 株式会社ビズリーチ(所在地:東京都渋谷区/代表取締役社長:南 壮一郎 以下、ビズリーチ)は6月14日(火)、戦略人事クラウド「HRMOS(ハーモス)」をリリースします。ま...
42.1%の企業が選考解禁前に内定出しを開始~学生への“サイレントお祈り”、大企業では約3割が「経験あり」~『2017年度の新卒採用に関する企業調査(5/1状況)』:アイデム 人と仕事研究所では、2017年度の新卒採用を行なう企業の新卒採用業務担当者1,000名を対象に調査を実施し、その調査結果をまとめました。 【調査結果】※一部抜粋 ...
マンパワー雇用予測調査~今後3ヵ月の雇用意欲は、引き続き堅調に推移~『2016年第3四半期(7-9月期)』 総合人材サービスのマンパワーグループ株式会社(本社・神奈川県横浜市、取締役代表執行役社長:池田 匡弥、以下マンパワーグループ)は、2016年第3四半期(7-9月期)におけ...
全国6工場の有期雇用社員約700名を対象に、勤務地と業務を限定した新しい無期雇用社員(工場正社員)へ転換を実施~工場従業員の正社員化:沢井製薬 沢井製薬株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:澤井光郎)は、2016年7月1日より全国6工場にて主に製剤・包装等の業務を担う有期雇用社員約700名を対象に、勤務地...
企業人事教育プログラム『人事の学校 基礎講座』DVD&テキスト 販売開始~人事コンサルティング会社の社長が明かす、企業人事の基礎全般がよくわかる講座:フォー・ノーツ フォー・ノーツ株式会社は、自社が提供する企業人事教育プログラム『人事の学校 基礎講座(1)(2)』のDVDおよび講座テキストをゴマブックス株式会社より発売しました。(Am...
東レ・東レグループ就業経験者限定、派遣再就職プロジェクトを開催~商品知識、企業風土への理解、専用端末の知識等の理由から、就業経験者へのニーズが高まる:東レエンタープライズ 東レ株式会社100%出資会社である東レエンタープライズ株式会社(本社:東京都中央区日本橋)東京人材サービス部では、東レ株式会社または東レグループ企業で一度就業をし、「もう...
人財育成プロジェクトを総合的にプロデュース~”『JPS 人財教育研修アーキテクトサービス』開始:日本プロジェクトソリューションズ プロジェクトマネジメント関連事業を行う日本プロジェクトソリューションズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伊藤大輔)は、2016年6月13日(月)より“未来の日...
2017年卒、「最終面接を受けた」は前年8月並の約46%。3ヵ月間のエントリー累計数は8社減の43社~『2017年卒マイナビ学生就職モニター調査5月の活動状況』:マイナビ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2017年卒業予定の学生を対象とした「2017年卒マイナビ学生就職モニター調査 5月の活動状況」の結...