「年休取得で社会貢献!」プログラムの開始~全社の年次有給休暇取得率に応じてNPO法人へ寄付。プライベート時間の充実と社会の課題解決の応援へ:武田薬品工業 武田薬品工業株式会社(本社:大阪市中央区)は、全社の年間年次有給休暇取得率に応じて、寄付を行う「年休取得で社会貢献!」プログラムを開始しましたので、お知らせいたします。 ...
高校生等のアルバイトの労働条件の確保について要請しました~厚生労働省と文部科学省が連携し、高校生アルバイトの多い業界団体に要請。自主点検表を掲載(厚生労働省) 厚生労働省は、このたび、文部科学省と連携して、高校生アルバイトの多い業界団体に対し、高校生及び高等専修学校生のアルバイトに関し、労働基準関係法令遵守のほか、シフト設定など...
3人に2人が役職を持っているがリーダーシップがない人が職場にいると回答。55.8%がリーダーシップの必要性を実感~『リーダーシップ実態調査』:オウチーノ 私たちは、幼いころから何らかの集団で生活することが多い。その際、必ず生まれてくるのが「リーダー」という存在だ。現代の日本では多くの場合、年齢や経験を重ねるほどリーダーとい...
三大都市圏の6月度平均時給は前年同月より21円増加の988円。2006年1月の調査開始以来、過去最高~『2016年6月度 アルバイト・パート募集時平均時給調査』:リクルートジョブズ 株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川昌紀)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター」が、2016年6月度の「アルバイト・パート募集時平均時...
精神障害者の職場定着へ、職場の「緩いつながり」と「適切な業務の切り出し」が重要に~就労移行支援事業所「ウイングル」を利用して就職した障害のある方を対象にした調査を実施:LITALICO 「障害のない社会をつくる」というビジョンの下、障害者向け就労支援事業や子どもの可能性を拡げる教育事業を全国展開する株式会社LITALICO(本社:東京都目黒区、代表取締役...
動画による企業内研修システムをトータルにサポート~教育クラウド『eマナビー』提供開始:日本エンタープライズ 日本エンタープライズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:植田勝典)は、企業がオリジナル動画を作成し、専用の動画配信プラットフォームを使用して従業員の教育研修を行...
2016年6月アルバイト平均時給 全国平均989円~お中元シーズンに向けて「運輸系」の時給が好調。熊本地震による「九州エリア」の求人数減少は回復傾向(アルバイト求人情報サービス「an」調べ):インテリジェンス 総合人材サービスのパーソルグループで、株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)が運営するアルバイト求人情報サービス「an」では、求人情...
職場における健康づくりに取り組む企業を募集しています!~取組企業には、無料で産業保健に詳しい保健師や管理栄養士等の専門職によるサポート(東京都福祉保健局委託事業) ○東京都では、日常生活の長時間を過ごす職場における健康づくりの取組を推進しており、今年度「東京都職域健康づくり推進事業」を実施します。 ○本事業では、中小企業の健康づく...
2017年新卒採用、選考解禁1ヵ月で内々定率は8割を超える。最高値は私立・文系で83.8%~『2017年卒、内々定率速報(内定率速報)レポート』第5回調査:学情 株式会社学情(本社:大阪市北区/代表取締役社長 中井清和/東証1部 コード2301)では、新卒学生の就職活動の状況を明らかにするため、就職活動を行っている学生に対し内定状...
新基準は「介護保険制度の要介護状態区分において要介護2以上」に~介護休業制度における「常時介護を必要とする状態に関する判断基準」に関する研究会報告書(厚生労働省) 厚生労働省では、このほど、介護休業制度における「常時介護を必要とする状態に関する判断基準」に関する研究会(座長:佐藤博樹中央大学大学院戦略経営研究科教授)の報告書を取りま...
「ペットは家族」ペットに関する新たな休暇制度、死亡時の忌引きとペット休暇を導入~経営理念の実現とペット飼育者の従業員にとって働きがいのある環境づくりを目指して:アイペット損害保険 「ハートのペット保険」でおなじみのアイペット損害保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:山村鉄平、以下「アイペット損保」)は、2016年7月1日付で、ペット(犬・猫に...
シニア世代と企業をマッチングする『シニア求人ナビ』。全国の求人案件を掲載し、7/15開設~50代、60代中心のお仕事情報サイト:内藤一水社 株式会社 内藤一水社(本社:東京都千代田区、代表取締役:内藤 章)は、2016年7月15日(金)に、シニア専門の求人情報サイト『シニア求人ナビ』を開設いたします。 『シ...
従業員向け手話講座を通じてダイバーシティを推進~障がいのある方への理解を深め、誰もが働きやすい職場の実現を目指す:アデコ 世界最大(*1)の人材サービス企業であるアデコグループの日本法人で、総合人事・人材サービスを展開するアデコ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川崎 健一郎、以下「...
主婦パートの個人年収 配偶者控除の適用ライン「103万円以下」が61.2%。税・社会保険制度は廃止されたら「働く時間を増やす」45.5%~『主婦パートの働き方に関する調査』:アイデム 株式会社アイデム人と仕事研究所では、パート・アルバイトで働く20代~40代の既婚子持ち女性356名を対象に調査を実施し、その調査結果をまとめました。 <調査結果>...
シニア層、今後就労したい人は回答者の30.7%。 60代前半では、男女とも4割前後が就労したい考え~『シニア層の就業実態・意識調査【個人編60~74歳】』調査レポート:リクルートジョブズ 株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川昌紀)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター」は、「シニア層の就業実態・意識調査【個人編60~74歳...
転職に成功した人の約半数がネットを活用。日本では求人検索サイトを通じて転職先を見つける可能性が最も高い:ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン 外資系人材紹介会社ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン株式会社(本社:港区、マネージング・ディレクター:マーク・ブラジ、以下ヘイズ・ジャパン)はこのたび、転...
日本と欧米の経営者報酬の実態に大きな違い。日本においては依然として固定報酬が過半~『2015年度 日米欧CEO報酬比較の結果』を発表:ウイリス・タワーズワトソン 世界有数のグローバルカンパニーであるウイリス・タワーズワトソンは、日米英独仏の5ヵ国における売上高等1兆円以上企業のCEO報酬について調査を実施し、その結果を発表しました...
「新・ダイバーシティ経営企業100選」の公募を開始します~今年度よりダイバーシティ経営普及活動として「MeetUP!(ミートアップ)」を実施(経済産業省) 経済産業省は、ダイバーシティ推進を経営成果に結びつけている企業の先進的な取組を広く紹介し、取り組む企業のすそ野拡大を目指し、「新・ダイバーシティ経営企業100選」として、...
看護師の転職先選びでは、「人間関係」や「休日の確保」が「給料」よりも重要視されている?:レバレジーズ レバレジーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締:岩槻知秀)は、看護師向け求人サイト「看護のお仕事」にて、「看護のお仕事」登録ユーザーを対象としたアンケート調査を実施し...
派遣スタッフ募集時平均時給、三大都市圏の6月度平均時給は1,627円。2013年6月から37ヵ月連続で前年同月比プラス~『2016年6月度 派遣スタッフ募集時平均時給調査』:リクルートジョブズ 株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川昌紀)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター」が、2016年6月度の「派遣スタッフ募集時平均時給調査...