女性の労働力率、25~29歳で昭和25年以降初めての8割超。労働力率は平成22年に引き続き男性で低下、女性で上昇~『平成27年国勢調査(速報集計)』(総務省) 総務省は、平成27年国勢調査(速報集計)抽出速報集計結果を公表しました。抽出速報集計結果は、統計的手法により抽出した調査票を用いて主要な項目に関する結果を速報として集計し...
女性管理職は男性管理職よりもストレスが身体の不調に表れやすい傾向~女性活躍推進法の施行を受け女性管理職のストレスを分析:アドバンテッジ リスク マネジメント 株式会社アドバンテッジ リスク マネジメント(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:鳥越 慎二、以下「当社」)は、女性管理職のストレス反応やストレス要因に着目し、管理職にお...
全従業員を対象にリモートワーク・副業の自由化を導入~多様な働き方を実践・研究するための新人事制度「ハタカク!」を開始:クラウドワークス 株式会社クラウドワークス(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:吉田浩一郎)は、7月1日(金)より、多様な働き方を体現するための新人事制度「ハタカク!」を開始することを決定...
東京都板橋区で正社員を目指す若者40名の区内企業への就職を支援~板橋区より「若者就職サポート事業」を受託:ヒューマンタッチ ヒューマンホールディングス株式会社の事業子会社で、人材関連事業を営むヒューマンタッチ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:髙本和幸、以下、ヒューマンタッチ)は、板橋区...
店長が身を守るための三つの「境界線」。上司・店長からの働きかけに対する「OK/NG」~『アルバイト&パート職場コミュニケーション調査2016』:ツナグ・ソリューションズ ツナグ働き方研究所(株式会社ツナグ・ソリューションズ/本社:東京都/社長:米田光宏)が「アルバイト&パートの職場におけるコミュニケーションのありかた」に関する意識調査を実...
事務職を中心とした無期雇用型人材派遣サービス「キャリアシード」を開始~2018年末までに合計2,000名以上を無期契約の社員として雇用し派遣:アデコ 世界最大(*1)の人材サービス企業であるアデコグループの日本法人で、総合人事・人材サービスを展開するアデコ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川崎 健一郎、以下「...
「第6回 健康寿命をのばそう!アワード」(生活習慣病予防分野)の応募受付を開始~母子の幸せで健康な暮らしを支援するための優れた取組を行う企業・団体・自治体を表彰する「母子保健分野」も受付開始~(厚生労働省) 厚生労働省では、国民の生活習慣を改善し、健康寿命をのばすことを目的として取り組んでいる「スマート・ライフ・プロジェクト」※の一環として、健康づくりのために優れた取組を行う...
「第5回 健康寿命をのばそう!アワード」(生活習慣病予防分野)の応募受付を開始~母子の健康増進を目的とする優れた取組を行う企業・団体・自治体を表彰する「母子保健分野」も受付開始~(厚生労働省) 厚生労働省では、国民の生活習慣を改善し、健康寿命をのばすことを目的として取り組んでいる「スマート・ライフ・プロジェクト」※の一環として、健康づくりのために優れた取組を行う...
60代前半層の継続雇用の雇用形態は「嘱託・契約社員が6割。60代後半層の雇用確保には、健康確保の取組みが必要~『高年齢者の雇用に関する調査(企業調査)』:JILPT 労働政策研究・研修機構(JILPT)では、高年齢者の雇用に関する調査(企業調査)を実施しました。このほど、調査結果がまとまりましたので公表いたします。 【調査結果...
男性「ネームバリュー」女性「OB、OG」による会社選びで、就職活動に高い満足度。約半数が「プライベート優先の生活を送りたい」~『新社会人に対する仕事についてのアンケート調査』:アイリックコーポレーション そろそろ夏のボーナスが支給される頃。2016年入社の新入社員にとっては初めての楽しみな経験かと思います。しかし、入社から2ヵ月以上経過して、理想と現実のギャップに「5月病...
完全失業率(季節調整値)は3.2%。前月と同率。就業者数は18ヵ月連続の増加~『労働力調査(基本集計)平成28年5月分(速報)』(総務省) 総務省は、労働力調査(基本集計)平成28年(2016年)5月分の結果を公表しました。 <労働力調査(基本集計) 平成28年(2016年)5月分 (2016年7月1...
テンプホールディングス、グループブランドを新設『PERSOL(パーソル)』~グループの総合的なブランド認知の拡大を目指す。商号変更も視野に。 テンプホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:水田正道)は、6月30日開催の取締役会において、当社グループの総合的なブランド認知の拡大を目指し、グル...
自社の課題を、共創により解決し、今までの常識にとらわれない新卒採用会社説明会を企画・実行~「ワインバーで、新卒向け会社説明会」を実施:ADDIX デジタルマーケティングカンパニーの株式会社ADDIX(所在地:東京都港区、代表取締役:酒井大輔 以下、ADDIX)は、2017年度新卒採用において、自社サービス共創コミュ...
一般職業紹介状況、5月の有効求人倍率は1.36倍で前月に比べて0.02ポイント上昇。新規求人倍率は2.09倍となり、前月に比べて0.03ポイント上昇~『一般職業紹介状況(平成28年5月分)』(厚生労働省) 【ポイント】 ○平成28年5月の有効求人倍率は1.36倍で、前月に比べて0.02ポイント上昇。 ○平成28年5月の新規求人倍率は2.09倍で、前月に比べて...
コトラ、国内理系新卒採用支援事業「ジョブテシオの国内理系新卒採用支援サービス部門」を譲受~既存事業に、新卒採用支援事業を融合し、ワンストップサービスをさらに充実~ 「株式会社コトラ」は、プロフェショナル人材採用支援など既存事業に、新卒採用支援事業を融合し人材課題ソリューションカンパニーとして、さらなるお客様への貢献に努めてまいります...
2015年度下半期においても中途採用難の状況が続く。中途採用実績は規模によって明暗が分かれる~『中途採用実態調査』(2015年度実績):リクルートワークス研究所 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:峰岸真澄)の人と組織に関する研究機関・リクルートワークス研究所では、民間企業における20...
直属の上司が女性の場合、女性の意識にポジティブな影響~『ヘイズ 女性活躍推進に関する世界25カ国意識調査』:ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン グローバル人材紹介会社ヘイズはこの度、世界25カ国、11,500人を対象にした女性活躍推進に関する意識調査を実施しました。日本では430人が回答しており、主な項目として、...
社員向け育児体験プログラム『育ボスブートキャンプ』導入開始~働き方改革の次なる挑戦:リクルートマーケティングパートナーズ 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(本社:東京都中央区 代表取締役社長:山口 文洋、以下RMP)は、7月より社員を対象に育児体験プログラム『育ボスブートキャンプ...
自社運営の企業内託児スペース「WithKids」開設決定~自社運営だから実現する理想の育児環境を提供。社員自らが考える、新しい会社保育のカタチ:ワークスアプリケーションズ 株式会社ワークスアプリケーションズ(本社:東京都港区、代表取締役最高経営責任者:牧野正幸、以下 ワークス)は、社員の就業意欲を尊重し、一人ひとりが存分に能力を発揮し働き続...
マイナンバー制度への対応をトータルに支援する「企業向けマイナンバーソリューション」を強化~BPOサービス2種、コンサルティングサービス2種を拡充:NEC NECは、企業の社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)対応を支援する「企業向けマイナンバーソリューション」(注1)において新たに4種のサービスを製品化し、6月27日から...