日本の有休消化率、2年連続 世界最下位。有休取得に罪悪感を感じるも、転職で求めるもの1位は「有休」~『世界30ヵ国 有給休暇・国際比較調査2017』:AAE Japan 世界最大級の総合旅行サイト・エクスペディアの日本語サイト、エクスペディア・ジャパンでは、毎年恒例の有給休暇の国際比較調査を実施しました。世界30ヵ国18歳以上の有職者男女...
ストレスチェック後の打ち手に「体験ゲーム型メンタルタフネス度向上研修」を新開発~「メンタルタフネス度」の重要性を学び、セルフケアを促進:アドバンテッジ リスク マネジメント 株式会社アドバンテッジ リスク マネジメント(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:鳥越 慎二、以下「当社」)は、ゲーム型でセルフケアを学ぶ新研修「体験ゲーム型メンタルタフ...
働く女性の約4割がセクハラをされたことがある。20代女性へのセクハラは食事や飲み会が6割。忘年会も要注意~『セクハラに関する意識調査』:ビッグローブ BIGLOBEは、「セクハラに関する意識調査」を実施しました。12月5日、調査結果の第1弾を発表します。 本調査は、インターネットを利用する方のうち、スマホを所有する全...
クイズに挑戦し法令知識を習得 厚労省がアプリ 厚生労働省は、就労経験が浅い若者や学生がクイズを通じて労働条件に関する法律知識を学べるスマートフォンアプリ「労働条件(RJ)パトロール!」を作成した。 アプリでは、キャ...
「怒り」の感情をマネジメントして良好な対人関係を築く、アンガーマネジメントの新コース開講~ストレスから心身を守り、仕事の効率アップと対人関係の改善を目指す:リクルートマネジメントソリューションズ 企業の人材育成を支援する株式会社リクルートマネジメントソリューションズ(本社:東京都品川区代表取締役社長:奥本英宏)は、法人向け公開型研修サービス「リクルートマネジメント...
基幹業務パッケージ「ZeeM」を手掛けるクレオ、新たに「ZeeM 就業V2 Powered by TimePro-VG」の販売を開始~「働き方改革」の取り組みを効果的に支援:クレオ 株式会社クレオ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:柿﨑淳一、以下クレオ)は、会計・人事給与パッケージ「ZeeM(ジーム、以下ZeeM)」シリーズの新たなラインナップとし...
日本人は「快適な職場環境」を求める一方、キャリアアップ志向は弱い結果に。また、年齢と共にキャリアアップ志向は低下、安定志向は上昇する傾向に~『働き手が考える「理想的な職場」』:ランスタッド 総合人材サービス・ランスタッドホールディング・エヌ・ヴィー(本社:オランダ王国ディーメン、CEO: ジャック・ファン・デン・ブルック、以下ランスタッドHD)は、毎年グロー...
拡大する働き方改革とオフィス需要の変化。32.6%の企業が依然、現在入居中のオフィスを手狭だと感じている~『大都市圏オフィス需要調査2017秋』:ザイマックス 労働力人口の減少などを背景に、人材確保と生産性向上を目指して場所や時間に捉われない働き方を導入する企業が増えてきた。この潮流はオフィス需要に影響を与えるものと思われる。 ...
全社員総活躍に向けた「仕事の進め方」の変革~「働き方改革」の推進に向けた新たな取組の開始。全社員対象の、人財育成ポータルサイト「成長MyNavi」など:三井住友海上火災保険 MS&ADインシュアランスグループの三井住友海上火災保険株式会社(社長:原典之)は、今般、全社員総活躍による生産性のさらなる向上と競争力強化を目的として、「仕事の進め方」...
AIを活用した初期選考の自動化サービス「1st JUDGE」を販売開始~効率化による工数削減と生産性向上を同時に実現:レジェンダ・コーポレーション 人事BPR・BPO(採用・人事・労務・システム)のレジェンダ・コーポレーション株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長 藤波 達雄、以下、「レジェンダ」)と、セカンドサイト...
平成29年10月分、現金給与総額の前年同月比は0.6%増・所定外労働時間は0.7%増・常用雇用は2.7%増~毎月勤労統計調査平成29年10月分結果速報(厚生労働省) 毎月勤労統計調査平成29年10月分結果速報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】 1.賃金(一人平均) (1)現金給与総額の前年同月...
あさがくナビ、「スマ面」としてWEB面接システムの提供を開始~遠距離間での就職活動・採用活動を促進:学情 株式会社学情(本社:大阪市北区/東京都中央区、 代表取締役社長:中井清和)は、遠距離間での就職活動・採用活動を促進するために、WEB面接システム「スマ面」を導入しました。...
景気回復の実感なし?「報酬満足度」26.1%と低水準、昨年調査より2.5ポイント下降~『人生の満足度に関する調査2017』:PGF生命 PGF生命(プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険株式会社、代表取締役社長 兼CEO 添田 毅司)は、2017年10月4日(水)~10月9日(月)の6日間、...
2016年 国内働き方改革市場規模は1兆8,210億円。2016年~2021年の年間平均成長率は7.9%で拡大し、2021年の市場規模は2兆6,622億円と予測~国内働き方改革ICT市場予測を発表:IDC Japan IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役社長:竹内正人、Tel代表:03-3556-4760)は、日本国内にお...
東日本エリアは18円増の999円、西日本エリアは13円増の955円、東日本エリアと関東4都県の「フード・サービス職」は2ヵ月連続過去最高を更新~『平成29年9月 パートタイマーの募集時平均時給』(アイデム調べ) 株式会社アイデムは、当社発行の新聞折込求人紙『しごと情報アイデム』紙面より、平成29年9月のパートタイマー募集時平均時給を集計いたしました。 調査では、平成29年...
LINE WORKS、カレンダーやフォルダ機能など10を超える大型機能を追加~60個を超える機能を追加し、価格は月額300円からに据え置き:ワークスモバイルジャパン 「LINE」とつながる唯一のビジネスチャット「LINE WORKS」を提供するワークスモバイルジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:石黒豊、以下「ワークス...
2017年11月の転職求人倍率は前年同⽉と⽐べて0.09ポイント増の1.90倍~『2017年11月の転職求人倍率』:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:⼩林⼤三)が提供する転職支援サービス『リクルートエージェント』における2017年11月末日時点の転職求⼈...
景気DIは50.0、過去2番目に高い水準。製造業が2ヵ月連続で過去最高を更新~『TDB景気動向調査 2017年11月調査結果』:帝国データバンク 2017年12月5日、帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。 <調査結果のポイント> 1. 2017 年11月の景気DIは前月...
ベストな忖度を実現。採用基準コンサルの提供開始~主要5因子理論に沿って採用基準を策定。勝ち抜くための三つの採用ツールを提供:スターリーグ 株式会社スターリーグ(東京都渋谷区、代表取締役 森戸朝之)は、適性検査「Decide+」を用いて、新卒採用にベストな忖度を実現する採用基準の策定サービスを2017年12月...
2017年、正社員の平均年収は418万円。職種別・業種別ともに金融分野がトップ、IT・企画も上位に多数ランクイン~『平均年収ランキング2017』転職サービス「DODA(デューダ)」調べ:パーソルキャリア 総合人材サービス、パーソルグループのパーソルキャリア株式会社(旧社名:インテリジェンス、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)が運営する転職サービス「DODA...