愛知県の女性、結婚・出産による退職を前提としつつも、将来的には復職を希望~『愛知県の女性の働き方に関する意識(東京圏との比較)』:三菱UFJリサーチ&コンサルティング 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社は、愛知県の女性の働き方に関する意識を分析するため、愛知県と首都圏に在住の女性を対象にアンケート調査を実施しました。このほど、...
「ほほえみサポーター手当て」3月1日よりスタート~子育て社員を「応援する社員」を給与で応援!レナウン働き方改革・他にも三つの制度を導入:レナウン 株式会社レナウンは働き方改革の一環として、3月1日より育児休職から復帰し、短時間勤務等で働く販売員が所属する担当店舗において、その同僚の販売員に対しての手当として「ほほえ...
奉行はクラウドへ、『奉行クラウド』を発表~100% マイクロソフトテクノロジーを活用し、OBCが本格的なSaaS型の統合業務クラウドプラットフォームを提供開始:オービックビジネスコンサルタント 「奉行シリーズ」を展開している株式会社オービックビジネスコンサルタント(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:和田 成史、以下:OBC)は、日本マイクロソフト株式会社(本社...
"チャットコミュニケーション"で面接をスピーディに設定『タウンワークネット』に新機能登場~若年層のコミュニケーション手段の変化に対応し、面接設定率UPを目指すサービスを提供:リクルートジョブズ 株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川 昌紀)は、さまざまな求人情報を掲載する「タウンワークネット」において、応募以降のプロセスをスピーディ...
産後8週間の休業を促進 男性育児参加で方針 厚労省が検討結果骨子 厚生労働省の仕事と育児の両立支援に係る総合的研究会(座長・武石恵美子法政大学キャリアデザイン学部学部長)は、男性の育児参加を徹底するための方策に関する「取りまとめ骨子」を...
2017年平均の雇用者5460万人のうち、正規の職員・従業員は、前年に比べ56万人増加し、3423万人~『労働力調査(詳細集計)平成29年10~12月期平均及び平成29年平均(速報)』(総務省) 総務省は、労働力調査(詳細集計)平成29年(2017年)10~12月期平均及び平成29年(2017年)平均の結果を公表しました。 労働力調査(詳細集計) 平成29...
高等学校卒業予定者の就職内定率は、91.5%で、前年同期から0.6ポイント上昇~平成30年3月高等学校卒業予定者の就職内定状況(平成29年12月末現在)に関する調査(文部科学省) 文部科学省では、高校生の就職問題に適切に対処するための参考資料を得るために、平成30年3月高等学校卒業予定者の就職内定状況を調査し、このほど、平成29年12月末現在の状況...
三大都市圏の1月度平均時給は前年同より27 円増加の1,019円~『2018年1月度 アルバイト・パート募集時平均時給調査』:リクルートジョブズ 株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川昌紀)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター」が、2018年1月度の「アルバイト・パート募集時平均時...
2018年度の従業員給与・賞与、約3.7兆円増加と試算。賃金改善、過去最高の56.5%が見込む~『2018年度の賃金動向に関する企業の意識調査』:帝国データバンク 2017年の景気は「回復局面」とする企業が4年ぶりに2割を超えたうえ、「悪化局面」も1ケタ台に低下し(「2018年の景気見通しに対する企業の意識調査」)、概ね上昇傾向で推...
パートタイム労働者活用のカギは「教育」と「評価」? 採用売り手市場が続く中で、パートタイム労働者の活用に注目が集まっている。 厚生労働省は今月一日、パートタイム労働者の活躍推進に取り組む企業を表彰する「パートタイム...
2018年卒学生のうちインターンシップ参加者は55.2%と、2017年卒より11.5ポイント増加。インターンシップを実施した企業は8.7ポイント増加の68.1%~『就職白書2018-インターンシップ編-』:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林大三)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:岡崎仁美)は、企...
健康経営ソリューションの提供に向けた“セルフ健康測定”の実証実験を開始~新型のヘルスキオスク端末を開発:大日本印刷 大日本印刷株式会社(以下、DNP)、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)、株式会社スマートサービステクノロジーズ(以下、SST)は、利用者自身が手軽に“セルフ健康測定”を...
2018年1月 アルバイト平均時給 全国平均1,046円~全エリア・全職種で前年同月比を上回る。各社年末の繁忙期を終え、新年度に向けた採用が本格化(アルバイト求人情報サービス「an」調べ):パーソルキャリア 総合人材サービス、パーソルグループのパーソルキャリア株式会社(旧社名:インテリジェンス、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)が運営するアルバイト求人情報サー...
第2回「働きやすく生産性の高い企業・職場表彰」の表彰対象企業を決定。最優秀賞は、三井住友海上、横井製作所、KMユナイテッド~生産性向上と魅力ある職場づくりの両立に取り組んでいる企業を表彰(厚生労働省) このたび、第2回「働きやすく生産性の高い企業・職場表彰」(委託事業)の表彰対象企業として12社を決定しました。表彰式は、2月21日にシンポジウムと併せて行います。 この...
2019年卒の就活戦線スタート、モニター学生の採用選考の受験は31.8%~キャリタス就活2019 学生モニター調査結果(2018年2月発行):ディスコ 株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、2019年3月卒業予定の大学3年生(理系は大学院修士課程1年生含む)を対象に、2月1日時点での就職意識...
2017年12月時点で就職が決まっている学生は88.4%と、昨年度より0.7ポイント増加。採用活動にAI導入は5000人以上企業の23.4%が検討中~『就職白書2018-採用活動・就職活動編-』:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林大三)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:岡崎仁美)は、企...
“フィンテックを活用した福利厚生”従業員のライフプラン設計・財産形成をサポートする『みらいプランナー』4月より提供~個人の資産寿命を自動算出、ロボFPによる自動アドバイス機能等を提供:ベネフィット・ワン 株式会社ベネフィット・ワン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 白石徳生)は株式会社エスティライフ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長 坂口豊隆)と業務提携し、福利厚...
19卒学生対象『インフルエンサー採用』を実施~子会社社長から事業責任者まで、幅広いポジションで募集:サイバー・バズ 株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、東証一部上場:証券コード4751)の連結子会社で、ソーシャルインフルエンサー事業を展開する株式会...
eラーニングで学ぶ「SNSマーケティングプランナー育成講座」を開講~リスク対策だけではない、SNS積極活用のための基礎・実践講座を用意:アライドアーキテクツ アライドアーキテクツ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中村壮秀、証券コード:6081)は、2016年より講師を派遣しての対面型の研修として実施している「SNS...
労働者の休職・復職に関する企業の対応をサポートする「休職・復職対応サポートサービス」を開始:エムステージ 産業医サポートサービスを手掛ける株式会社エムステージは、労働者の休職・復職に関する企業の対応をサポートする「休職・復職対応サポートサービス」を2月20日に開始します。 ...