いつでもどこでも勤務、グローバル平均並みの4割の職場で可能。しかし、実態は8割以上が営業時間にオフィスで勤務~『ランスタッド・ワークモニター 労働者意識に関するグローバル調査』:ランスタッド 総合人材サービス会社ランスタッド・エヌ・ヴィー(本社:オランダ王国ディーメン、CEO:ジャック・ファン・デン・ブルック)は、世界33の国と地域で実施する労働者意識に関する...
現金給与総額は前年同月より0.6%増。所定外労働時間は前年同月と同水準。常用雇用は1.6%増~毎月勤労統計調査平成30年4月分結果確報(厚生労働省) 毎月勤労統計調査平成30年4月分結果確報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】 (前年同月と比較して) ・現金給与総額は、一般労働者が0...
「平成29年特定サービス産業実態調査」の速報結果をとりまとめました(経済産業省) 経済産業省は、サービス産業の実態を明らかにし、サービス産業に関連する施策の基礎資料を得ることを目的に、平成29年7月1日現在で特定サービス産業実態調査を実施しました。 こ...
セルフ・キャリアドック導入を支援する拠点を開設しました~無料で企業などにおける組織活性化の仕組み作りを支援(厚生労働省) 厚生労働省では、6月20日(水)に、企業の「セルフ・キャリアドック(※)」の導入を無料で支援する拠点を、東京と大阪の2か所に開設しました。 「セルフ・キャリアドック」と...
2018年5月度の派遣平均時給は1,524円。クリエイティブ系・IT系が過去最高を記録~『エン派遣』三大都市圏の募集時平均時給レポート(2018年5月):エン・ジャパン 人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木 孝二)が運営する日本最大級の派遣のお仕事探しサイト『エン派遣』では、サイトに掲載さ...
副業の制度があれば「利用したい」56.6%。“課長以上”を志向する女性は2000年度以降で初めて4割を超える~『2018年度新入社員の会社生活調査』:産業能率大学 学校法人産業能率大学(東京都世田谷区)は、新入社員の働く意欲や新社会人としての意識、将来の目標などに関するアンケートを実施し「2018年度 新入社員の会社生活調査」として...
『リーダーシップ教育のフロンティア【実践編】――高校生・大学生・社会人を成長させる「全員発揮のリーダーシップ」』(中原淳:監修、高橋俊之,舘野泰一:編著)北大路書房より発刊 株式会社 北大路書房は、中原淳:監修、高橋俊之,舘野泰一:編著『リーダーシップ教育のフロンティア【実践編】――高校生・大学生・社会人を成長させる「全員発揮のリーダーシッ...
『リーダーシップ教育のフロンティア【研究編】――高校生・大学生・社会人を成長させる「全員発揮のリーダーシップ」』(中原淳:監修、舘野泰一,高橋俊之:編著)北大路書房より発刊 株式会社 北大路書房は、中原淳:監修、舘野泰一,高橋俊之:編著『リーダーシップ教育のフロンティア【研究編】――高校生・大学生・社会人を成長させる「全員発揮のリーダーシップ...
世界中で70%の人がオフィス以外で勤務していることが明らかに~『フレキシブルな働き方に関する意識調査』:リージャス・グループ 世界100カ国以上1,000都市を超える地域で、3,000拠点を展開する世界最大のレンタルオフィスプロバイダーであるリージャス・グループ(IWG)(日本法人:東京都新宿区...
ストレスによる企業のコスト損失額は、高ストレス者一人当たり150万円に達する可能性があることが判明:ユナイテッド・ヘルスコミュニケーション 行動科学とITを軸に医療・健康サービスを提供するユナイテッド・ヘルスコミュニケーション株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:白瀧康人)は、この度、独自に行った調査の結果...
会社員の76%「残業減っていない」、8割「残業コスト還元実感無し」~残業の実態を調査したアンケート結果:ロバート・ウォルターズ・ジャパン グローバル人材の転職を支援する人材紹介会社のロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:デイビッド・スワン)は6月20日、日本語・英語...
東日本エリアの平均時給は1,055円、西日本エリアの平均時給は1,006円、埼玉県、千葉県、京都府の平均時給は2ヵ月連続で1,000円超え~『2018年4月パート・アルバイトの募集時平均時給』(アイデム調べ) 総合人材情報サービスの株式会社アイデム(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:椛山 亮)は、求人メディア『イーアイデム』や採用ホームページ構築サービス『Jobギア採促』を利...
派遣スタッフ募集時平均時給、三大都市圏の5月度平均時給は1,667円~『2018年5月度 派遣スタッフ募集時平均時給調査』:リクルートジョブズ 株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:葛原孝司)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター」が、2018年5月度の「派遣スタッフ募集時平均時給調査...
これからの働き方をシミュレーションする、「働き方改革」をテーマにしたビジネスゲームを開発・発表~「働き方改革」の課題や問題点を露にし、本質に迫るカードゲーム:NEWONE これからの働き方に関して企業へ人材育成・組織開発サービスを展開する株式会社NEWONE(本社:東京都千代田区 代表取締役:上林周平)は、企業における「働き方改革」の本質理...
会社や組織の健康状態を見える化する企業の健康診断。健康経営ソリューション:HPMスコア診断サービス 株式会社ジイズスタッフ(所在地:東京都千代田区/代表取締役社長:新井 守)は、従業員の健康診断結果やアンケート結果(健康診断結果とメンタル状況、生活習慣)を分析し、従業員...
大学生、大学院生の6月15日時点の内々定率は71.6%。前月末から11.3pt増加、前年同日を3.9pt超える~『2019年卒マイナビ大学生就職内定率調査(6月15日時点)』:マイナビ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2019年卒業予定の全国の大学生、大学院生を対象とした「2019年卒マイナビ大学生就職内定率調査(6...
2018年度の新入社員は「ワークライフバランス」にコミット。ますます加速する会社と個人の明確な分離~『2018年度新入社員に関する就労意識調査』:ヒップスターゲート 人材教育・研修コンサルティング会社の株式会社ヒップスターゲート(代表取締役:渡邉良文、本社:東京都渋谷区)は、2018年度の新入社員1672名に対して、仕事への意識や価値...
テレワークの認知度は40%。実際にテレワークを利用したことがある方は4%~8,000名の社会人に聞く「テレワーク」実態調査』:エン・ジャパン 人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する「入社後」までを見据えた総合求人・転職支援サービス『エン転職』上で、...
労働者過不足判断D.I.は、正社員等労働者、パートタイム労働者とも引き続き不足超過~『労働経済動向調査(平成30年5月)』(厚生労働省) 厚生労働省では、このほど、労働経済動向調査(平成30年5月)の結果を取りまとめましたので、公表します。 「労働経済動向調査」は、景気の変動が雇用などに及ぼしている影響や...
女子学生の就職活動をサポートする「Will活(ウィルカツ)」をリリース~これからの社会を担う女性のキャリア形成をサポート:学情 株式会社学情(本社:大阪市北区/東京都中央区、 代表取締役社長:中井清和)は朝日新聞社との提携事業の一環として、女子学生の就職活動をサポートする「Will活(ウィルカツ)...