ここまでの採用活動の感想「とても厳しい」「やや厳しい」の合計が86.3%、日程ルールが撤廃された場合、優秀な学生を「採用しづらくなる」が6割を超える~『19年卒内定動向調査/20卒採用活動予定調査』:ディスコ 株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、「キャリタス就活」掲載企業など全国の主要企業19,183社を対象に、9月26日~10月5日にかけて20...
2018年版「働きがいのあるグローバル企業」世界ランキング発表。1位はSalesforce(2年連続選出):Great Place to Work 米国サンフランシスコに本部を置くGreat Place to Work(R) Instituteは、10月15日(月)に2018年版「働きがいのあるグローバル企業」世界ラ...
学生と企業が「ストーリーへの共感」でつながる~学生を起用した新卒採用リファラルプレイス『スト活!』ローンチ:リスナーズ 人と企業をストーリーでつなぐメディア『LISTEN(リスン)』を運営するリスナーズ株式会社(東京都新宿区、代表者:垣畑 光哉、以下「当社」)は、学生と企業が「ストーリーへ...
組織活性化に向けて『プロジェクト・アリストテレス・プログラム』を提供開始~米グーグル社が提唱しているプロジェクト・アリストテレスを提供するプログラム:Lithe 組織・人材系コンサルティングを手掛ける、Lithe株式会社(所在地:東京都台東区上野2-12-18、代表取締役:三井 雅史)は、『プロジェクト・アリストテレス・プログラム...
NECグループ10万人利用のノウハウを集約~顔認証によるセキュリティ強化とクラウド活用を推進したワークフローシステム「EXPLANNER/FLⅡ」を発売:NEC NEC(本社所在地:東京都港区芝五丁目7番1号 代表取締役会長:遠藤 信博)は、Web型承認ワークフローシステム「EXPLANNER/FL」の後継製品として、セキュリティ...
最先端のプログラミング研修で手の動くエンジニアに!~未経験者からでも「手が動く」エンジニアになれる「シリコンバレー式研修」、2019年度の新入社員向けに提供を開始:リカレント 新入社員研修に特化した研修企業のリナックスアカデミー(本社:東京都新宿区、代表取締役:松田 航)は、未経験者からでも「手が動く」エンジニアになれる「シリコンバレー式研修」...
採用時の最低時給は975円、最低賃金を101円上回る。企業の8割で賃上げ実施に加え、4割超で給与体系見直し~最低賃金改定に関する企業の意識調査(2018年):帝国データバンク 2018年10月1日~中旬にかけて、最低賃金が改定される。2018年度の最低賃金の改定は、政府が「未来投資戦略2018」(成長戦略)や「経済財政運営と改革の基本方針201...
三大都市圏の9月度平均時給は前年同月より24円増加の1,036円~『2018年9月度アルバイト・パート募集時平均時給調査』:リクルートジョブズ 株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:葛原孝司)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター」が、2018年9月度の「アルバイト・パート募集時平均時...
管理職志望者の男性は約7割。30代女性は20代よりも2割以上志望者が多い~20~30代を対象とした「管理職志望」に関する調査:ワークポート 総合転職エージェントの株式会社ワークポート(所在地:東京都品川区、代表取締役社長 CEO:田村高広)は、当社を利用した全国の転職希望者(20~30代の男女)525人を対象...
人事・採用担当者が新卒応募者の希望場所に出向いて面接~「今、会いに行きます面接」を実施:ハピラ 株式会社ハピラは新卒採用にあたり、人事・採用担当者が書類選考通過者が指定した場所へ出向き面接する「今、会いに行きます採用」を実施いたします。 今年から初めて新卒採用を開...
9割の学生が働き方改革が進んでいる企業への入社を希望。定時を過ぎてすぐに帰れないことは、離職の原因に繋がると回答した学生は約6割~新卒向け就職エージェント「キャリアチケット」調べ:レバレジーズ レバレジーズ株式会社(本社所在地:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ17F・18F 代表取締役: 岩槻知秀)が運営する新卒向け就活エージェント「キャリアチケット」...
英語・イスラム語・ロシア語に対応~「外国人専門のプロ人材紹介」事業を開始:SEVEN7BGroup 株式会社SEVEN7BGroup(所在地:茨城県古河市三杉町1-1-35 代表者:中村彩羅)は、就労に苦労している外国人と、人材不足に悩む企業をつなぐ「外国人専門のプロ人...
2018年9月のアルバイト平均時給は全国平均1,042円~最低賃金改定の影響により、全エリアの平均時給が前月比、前年同月比を上回る。「関東エリア」では築地移転前の駆け込み需要も(アルバイト求人情報サービス「an」調べ):パーソルキャリア 総合人材サービス、パーソルグループのパーソルキャリア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)が運営するアルバイト求人情報サービス「an」は、求人情報メ...
第二新卒として転職活動を行っている人の約30%が営業職。前職の業界は「情報通信・インターネット」が最多~第二新卒・既卒の20代に聞いた「就職活動に関する調査」:UZUZ 第二新卒・既卒・フリーターといった、20代若手に特化した人材紹介事業を運営する株式会社UZUZ(ウズウズ)(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岡本 啓毅)は、20代の第...
退職した元社員をサポーター化して出戻り採用、リファラル採用を促進できるクラウドサービス~『MyRefer Alumni』10月22日より提供開始:MyRefer 株式会社MyRefer(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鈴木貴史)は、退職した元社員とつながり雇用促進できる『MyRefer Alumni(マイリファー・アルムナイ)...
これからの企業・日本の在り様を、若者の就業という切り口から議論するベースとなる一冊。~『働き方改革は若者の就業を変えるか』(中込 賢次:著)日本生産性本部 生産性労働情報センターより刊行 公益財団法人日本生産性本部 生産性労働情報センターは、中込 賢次:著『働き方改革は若者の就業を変えるか』を刊行しました。 ■内容情報 働き方改革が成長と分配の好循環...
減少残業代が賞与に バンドー化学 バンドー化学(株)(兵庫県神戸市、吉井満隆代表取締役社長)は全社員を対象に12月に支給する半期ごとの賞与から、働き方改革で減少した残業代を還元する。 1カ月平均20時間...
「紙対応」が多い職種に従事する人は、働き方改革の効果をあまり実感できていない。人事労務担当者が特に負担に感じる「紙対応」は「年末調整作業」~働き方改革の実態を解き明かす調査:SmartHR 働き方改革が提唱されてから、約2年が経過しようとしています。 ノー残業デー導入による残業時間の削減や在宅勤務制度、フレックス制度の導入など、生産性向上や業務効率化、労働環...
兼業・副業を容認・推進している企業は全体の28.8%。禁止理由は「社員の長時間労働・過重労働を助長するため」が44.8%と最も高い~『兼業・副業に対する企業の意識調査』:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林 大三)は、2018年9月に兼業・副業に対する企業の意識について調査を実施し、2,271人から回答を...
地域別最低賃金改定、最も影響を受けるのは「神奈川県」。求人広告に掲載された募集時時給のうち53.0%が最低賃金を下回る~『「地域別最低賃金」改定によるパート・アルバイトの募集時時給への影響に関する調査』:アイデム 『アイデム 人と仕事研究所』は、この度、「地域別最低賃金」改定によるパート・アルバイトの募集時時給への影響を調査・分析し、その結果を発表しました。 本調査は、当社の研究...