2018年8月の転職求人倍率は前年同月と比べて0.14ポイント減の1.76倍~『2018年8月の転職求人倍率』:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林大三)が提供する転職支援サービス『リクルートエージェント』における2018年8月末日時点の転職求人倍...
キャリアアップしたい理由は「労働条件改善」が最多。キャリアアップを実現するためにしたことは“転職”が約8割~「はたらこねっとユーザーアンケート キャリアアップ・スキルアップについて」:ディップ ディップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼CEO:冨田英揮)は、自社で運営する総合求人情報サイト「はたらこねっと」において「はたらこねっとユーザーアンケート ...
日本最大級の合同企業セミナー「あさがくナビの就職博」東京で開催~秋採用継続中の企業が延べ約140社参加予定:学情 株式会社学情(本社:大阪市北区/東京都中央区、代表取締役社長:中井清和)は、日本最大級の就活イベント「あさがくナビの就職博」シリーズを今年も全国で展開。業界を代表する企業...
健康宣言策定 喫煙率把握し改善支援実施 東北銀行 (株)東北銀行(岩手県盛岡市、村上尚登取締役頭取)は、「健康宣言」を策定した。からだ、こころ、職場の3領域で、健康づくりに向けた取組みを進める。 このうち「からだの健康...
2018年8月の転職求人倍率は前月比0.22ポイント増の2.47倍~求人数は最高値を2カ月ぶりに更新。企業の採用活動は年々活発化(転職サービス「DODA(デューダ)」調べ):パーソルキャリア 総合人材サービス、パーソルグループのパーソルキャリア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)が運営する転職サービス「DODA(デューダ)」は、2018...
企業研究で参考になったもの、トップ3は「企業ホームページ」「転職サイト」「会社クチコミサイト」~1万人に聞いた「企業研究」実態調査(『エン転職』ユーザーアンケート調査):エン・ジャパン 人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する「入社後」までを見据えた総合求人・転職支援サービス『エン転職』上で、...
国別の休暇獲得日数、日本は男性12.5日、4.95日、平均8.76日で調査5か国中最下位~『休暇取得に関する意識調査』:Syno Japan 世界各国のさまざまなデータ収集に特化したITソリューションを提供するSyno Japan株式会社(本社:東京渋谷区、代表取締役:長野草児、以下シノ・ジャパン)は、2018...
風疹患者、昨年の三倍に 職場での流行拡大に注意 国立感染症研究所は、今年8月29日時点で報告された風疹の患者数が、273人にのぼったことを発表した。2017年の年間患者数が93人であったのに対し、今年は8月26日までの...
「労働者の心身の状態に関する情報の適正な取扱いのために事業者が講ずべき措置に関する指針」を公表します(厚生労働省) 厚生労働省では、「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」による改正後の労働安全衛生法第104条第3項に基づき、「労働者の心身の状態に関する情報の適正な取扱...
平成30年7月分の現金給与総額は前年同月比1.5%増。所定外労働時間は1.8%減。常用雇用は1.3%増~毎月勤労統計調査平成30年7月分結果速報 (厚生労働省) 毎月勤労統計調査平成30年7月分結果速報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】 1 賃金(一人平均) (1) 現金給与総額の前年同月...
2019年卒、大学生、大学院生の8月の内々定率は83.4%。3月から8月の全ての月で内々定率が前年を超える~『2019年卒マイナビ大学生就職内定率調査』:マイナビ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2019年卒業予定の全国大学生、大学院生を対象とした「2019年卒マイナビ大学生就職内定率調査」の結...
従業員の「幸せ」最大化による生産性向上を支援~プレゼンティーズムと社員幸福度の可視化クラウド「FairWork pulse」を提供開始:フェアワーク・ソリューションズ 株式会社フェアワーク・ソリューションズは、国際的な生産性指標であるプレゼンティーズム尺度WHO-HPQを用いたウェルネス&エンゲージメント支援ツール【FairWorkサー...
旧姓使用を認めている企業は67.5%。セクハラ防止規程を定めている企業は69.3%~民間企業440社にみる『人事労務諸制度の実施状況』:労務行政研究所 民間調査機関の一般財団法人 労務行政研究所(理事長:猪股 宏 東京都品川区西五反田3-6-21)は、上場企業および上場企業に匹敵する非上場企業440社を対象に、人事労務諸...
東日本エリアの平均時給は1,056円、西日本エリアの平均時給は1,018円、埼玉県の「飲食サービス職」は集計開始以来過去最高の937円~『2018年8月パート・アルバイトの募集時平均時給』(アイデム調べ) 総合人材情報サービスの株式会社アイデム(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:椛山 亮)は、求人メディア『イーアイデム』や採用ホームページ構築サービス『Jobギア採促』を利...
2018年8月のアルバイト時給、全国の平均時給は1,043円。前月比4円増、前年比36円増~前年同月比24ヶ月連続で上昇。経験者募集や人材不足による「サービス」「運搬・清掃・梱包」の時給増加(バイトル調べ):ディップ 総合求人情報サイトを運営するディップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:冨田英揮、以下ディップ)は、2018年8月のアルバイト時給データを公表しました...
『Work Style Innovation』第二弾として、グループ各社にてフレックスタイム制・テレワーク勤務制を導入~人材最適配置プログラム『Career Growth Program ”Next Way”』も始動:USEN-NEXT HOLDINGS 株式会社 USEN-NEXT HOLDINGS(本社:東京都品川区、代表取締役社長 CEO:宇野 康秀)は、働き方改革推進の一環として、「Work Style Innov...
クチコミ評価スコアが高い企業ほど多くのスカウトを送信できる~クチコミ評価スコアによる「働きがい連動スカウト」機能リリース:ヴォーカーズ 就職・転職のためのクチコミ・求人サイト「Vorkers」は、法人向けサービス「Vorkersリクルーティング」に新たにスカウト機能を実装しました。 通常の求人サイトのス...
建設業界で女性がもっと働きやすくなるための条件、「職場環境や設備の整備」が42.3%と最多~建設エンジニアを対象とした職場環境に関するアンケート調査:コプロ・エンジニアード 政府が「働き方改革」や「女性活躍」を推進する中、男性が働くイメージが今尚強い建設業界でも女性が活躍する現場が増えつつあります。他方で、女性が働きやすい職場環境や条件が整っ...
人事担当者が希望者と面談し、経験・スキルに関係なく「やりたいこと」ベースで仕事を提案~『募集要項のない中途採用』を開始:ボーダレス・ジャパン 社会問題をビジネスの力で解決する、株式会社ボーダレス・ジャパン(東京都新宿区 代表取締役 田口一成)は、「募集要項のない中途採用」を開始する。 【詳細:人事担当者...
人材育成をAIを活用することで自動化し、着実な戦力化をサポート~サボれない社内教育で人材育成の自動化を支援するサービス『マメトレ』をリリース:アイ・スリー 株式会社アイ・スリー(本社:埼玉県日高市、代表取締役:志賀澄人)は、社内で培ってきたノウハウを動画で残し、「サボれない社内研修」として運用するサービス「マメトレ」を201...