人材難の時代。これからは「働きがい」の創出が最重要! ~『もう、転職はさせない!一生働きたい職場のつくり方』(前川孝雄、田岡英明:著)実業之日本社より刊行 人材育成コンサルティングを行う株式会社FeelWorks 代表取締役・前川孝雄と、同社グループ企業で中小企業や医療機関の組織開発支援を手掛ける株式会社働きがい創造研究所 ...
妊娠発覚後83.4%が仕事を続けたが出産までに退職した人は65%。仕事をするうえで助けになったのは「上司や同僚からの配慮」~『妊娠と仕事に関する調査』(赤ちゃんの部屋調べ):ゼネラルリンク この度、妊活・妊娠・育児の悩みを解消する情報サイト【赤ちゃんの部屋】(運営:株式会社ゼネラルリンク、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:廣瀬 真一郎)では、「妊娠と仕事」...
2018年第3四半期はマレーシア、ベトナム、韓国が昨年同期比で求人増~『アジア各国のホワイトカラー人材紹介市場の動向』(2018年7月~9月):JACリクルートメントグループ 世界10ヵ国で人材紹介事業を展開し、東南アジアでは最大級の規模(※1)を誇る株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント(代表取締役社長:松園 健)は、この度、2018年...
外国人財採用後の定着と共に働く社員のための研修プログラム~「グローバルダイバーシティ研修」の提供を開始:One Terrace 株式会社One Terraceは、外国人社員の効果的な活用を目指す日本企業向けの研修サービス「グローバルダイバーシティ研修」の提供を本日より開始します。 外国人を雇用する...
風疹流行さらに拡大 ワクチン接種が必要な世代は? 首都圏を中心に、風疹患者が増加している。国立感染症研究所の発表によると、今年に入ってから今月14日までの時点で、累計患者数は1289人にのぼった。2017年の年間患者数9...
完全失業率(季節調整値)は前月比0.1ポイント低下の2.3%。就業者数は69ヵ月連続の増加~『労働力調査(基本集計)平成30年(2018年)9月分及び7~9月期平均(速報)』(総務省) 総務省は、労働力調査(基本集計)平成30年(2018年)9月分及び7~9月期平均の結果を公表しました。 ●労働力調査(基本集計) 平成30年(2018年)9月分 (2...
一般職業紹介状況、平成30年9月有効求人倍率は前月比0.01ポイント上昇の1.64倍~『一般職業紹介状況(平成30年9月分)』(厚生労働省) 厚生労働省では、公共職業安定所(ハローワーク)における求人、求職、就職の状況をとりまとめ、求人倍率などの指標を作成し、一般職業紹介状況として毎月公表しています。 ...
10~12月期の人材採用トレンド、FP&Aなど、分析力と戦略的思考を備えた財務・会計人材への人材需要が続伸すると予想~10~12月期の人材採用トレンド予想:ロバート・ウォルターズ・ジャパン 日本語・英語の二カ国語と業界・職種での専門性を備えるグローバル人材の採用を支援する人材紹介会社のロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役...
中国、9月の求人案件数は前年同月比14%減。景気減速への懸念で、製造、商社/貿易を中心に人材需要が伸び悩む~『中国における日系企業の求人動向レポート2018年9月分』:リクルートホールディングス 株式会社リクルートホールディングスのグループ会社である、中華人民共和国(以下、中国)で人材紹介事業を行う現地法人 RGF HR Agent 中国(中国語法人名:上海艾杰飛...
長時間労働が困難な人材 「超」時短で受け入れ 障がいや疾病、加齢などの理由から長時間の労働が困難な人に対して、より柔軟に短時間の労働を認める企業の動きが進んでいる。 ソフトバンク株式会社では、2016年に「シ...
時間や場所、スタイルにとらわれない自律的かつ柔軟に働く環境整備の一環として、テレワーク制度およびスーパーフレックス制度を導入:住友商事 住友商事株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員CEO:兵頭誠之、以下「住友商事」)は、時間や場所、スタイルにとらわれない自律的かつ柔軟に働く環境整備の一...
アルバイト社員の採用・定着難を解決。応募者から「選ばれる」面接官に~サービス業に特化した店長向けの「面接官研修サービス」を開発:マイナビ アルバイト求人情報サイト『マイナビバイト』を運営する株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、サービス業に特化した研修サービスを展開する株式会...
初任給を前年より引き上げた企業は前年比+11.2ポイントの59.0%。大学卒(事務系)を除く全学歴で過去最高額を記録~2018年3月卒『新規学卒者決定初任給調査結果』:日本経済団体連合会 一般社団法人 日本経済団体連合会は、2018年3月卒『新規学卒者決定初任給調査結果』を発表しました。 <調査結果の概要> 1.初任給決定にあたって最も考慮した判...
11月はテレワーク月間です~テレワーク導入を促進するためのセミナーやイベントを開催(総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省) 総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省(以下、「テレワーク推進4省」)と産業界、学識者の産学官で構成される「テレワーク推進フォーラム」では、11月を「テレワーク月間」...
全ての年末調整業務の自動化を実現~ジョブカン『年末調整自動化機能』をリリースDonuts あらゆる企業の働き方改革を推進するクラウド型バックオフィス支援システム『ジョブカン』シリーズを提供する株式会社Donuts(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)は、全ての...
最大2週間かかる作業が、たった1時間で完了~外国人雇用に特化したクラウドシステム『Performance Plusオンライン入社手続きシステム』提供開始:アルカディア・イーエックス 株式会社アルカディア・イーエックス(所在地:東京都杉並区 代表:佐藤 正)は、日本初の“外国人労働者の入社手続きに特化したクラウドシステム”『Performance Pl...
所定2時間半短縮も 治療と仕事の両立へ 田辺三菱製薬 田辺三菱製薬㈱(大阪府大阪市、三津家正之代表取締役社長)は今月から、病気を抱えながら働く社員の休業、離職防止対策として「短時間勤務制度」と「治療休暇」を導入した。契約、嘱...
「グッドキャリア企業アワード2018」の受賞企業を決定~アシックス、コニカミノルタなど、従業員の自律的なキャリア形成に取り組む企業を表彰(厚生労働省) 厚生労働省はこのほど、従業員の自律的なキャリア形成支援に取り組む企業10社を「グッドキャリア企業アワード2018」受賞企業に決定しましたので、お知らせします。 「グッド...
『中国・東南アジア・インドの求人・求職者動向レポート 2018年7‐9月期』:リクルート 株式会社リクルート(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 北村吉弘)は、アジアを中心に人材紹介事業を展開するRGF International Recruitment H...
9月のグローバル転職求人倍率は、前月比+0.15ポイントの1.84倍~『2018年9月 グローバル転職求人倍率』(Daijob調べ):ダイジョブ・グローバルリクルーティング ヒューマンホールディングス株式会社の事業子会社で、バイリンガルのための転職・求人情報サイトDaijob.comを展開するダイジョブ・グローバルリクルーティング株式会社(本...