2019年6月度の派遣平均時給は1,583円。13ヶ月連続で前年同月比プラス~『エン派遣』三大都市圏の募集時平均時給レポート(2019年6月度):エン・ジャパン 人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木 孝二)が運営する日本最大級の派遣のお仕事探しサイト『エン派遣』では、サイトに掲載さ...
派遣求人の平均時給は1,476円。前年同月比27円増、前月比4円増~『2019年6月の派遣時給データ』:ディップ ディップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:冨田英揮、以下当社)は、2019年6月の派遣時給データを発表しました。本調査は、社員・派遣・パートの求人情...
入社予定先企業のインターンシップ参加割合は42.9%に達し、3年連続で増加~『2020年卒 マイナビ学生就職モニター調査 6月の活動状況』:マイナビ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2020年卒の学生を対象にした『2020年卒 マイナビ学生就職モニター調査 6月の活動状況』を発表し...
現職の人事評価制度へ不満を持つ転職意向者は81.7%。不満の理由1位は「好き嫌い評価である」~『2019年7月 転職に関する調査』:あしたのチーム 人事評価クラウドで中小企業の働き方改革をおせっかいする株式会社あしたのチーム(本社:東京都中央区、代表取締役:髙橋恭介、以下「あしたのチーム」)は、全国の中小企業に勤める...
2020年卒、7月1日時点の内定率は84.0%。就職活動終了者は全体の72.0%~キャリタス就活2020 学生モニター調査結果(2019年7月発行):ディスコ 株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、2020年3月卒業予定の大学4年生(理系は大学院修士課程2年生含む)を対象に、7月1日時点での就職活動...
2020年卒学生の内々定率は74.4%。前月から17.2ポイント上昇~『2020年卒 内々定率調査 2019年7月』:学情 株式会社学情(本社:大阪市北区/東京都中央区、代表取締役社長:中井清和)は、2020年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に、就職活動に関するインターネットアンケ...
8割の企業が中途採用で長期休暇に関する情報を提供。取得実績など実態開示の有無で採用充足に大きな開き~企業の人事担当者アンケート調査結果:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林 大三)は、中途採用を実施する企業の人事担当者へアンケート調査を行い、830人から回答を得ました。こ...
プロマネへ最大月6万円 ICT分野で新手当 大日本印刷・新人事制度 大日本印刷㈱(東京都新宿区、北島義斉代表取締役社長)は、近年注力しているICT分野の業務でプロジェクトマネージャー(プロマネ)に就く社員に対し、月額3万円の手当を支給し始...
経団連加盟企業では3割が就活ルールの廃止を希望している一方で、半数以上の経団連非加盟企業は無関心~『就活ルール変更に関する意識調査と将来の採用トレンド』:EY Japan EY Japanは、「採用選考に関する指針」(就活ルール)変更に際した調査と将来の採用トレンドに関する考察を発表しました。 <調査結果のポイント> ・経団連加盟企業で...
働く場所やワークスタイルに合わせて、従業員にラーニングを提供する新製品を発表~トレーニングをシームレスにワークフローへ統合し、継続的な学習と能力開発を実現:コーナーストーン タレントマネジメントソフトウェアのグローバルリーダーであるコーナーストーンオンデマンド(NASDAQ: CSOD)(本社:米国カリフォルニア州、CEO:アダム・ミラー、以...
入社の決め手に男女で差。男性は自分だけでなく会社の成長度も重視~『2019年度 新入社員アンケート』:DYM 年間1,000回以上の就職イベントを行う株式会社DYM(ディーワイエム、本社:東京都品川区、代表取締役社長:水谷佑毅)は、2019年度入社の都内企業の新入社員に調査を実施...
令和元年度「全国労働衛生週間」を10月に実施~今年のスローガンは「健康づくりは 人づくり みんなでつくる 健康職場」(厚生労働省) 厚生労働省は、10月1日(土)から7日(金)まで、令和元年度「全国労働衛生週間」を実施します。今年のスローガンは、一般公募に応募のあった183作品の中から、吉岡 まみさん...
2019年6月のアルバイト平均時給は全国平均1,036円~消費税増税前の駆け込み需要や夏のイベントに向けて、採用を強化する企業が増加(アルバイト求人情報サービス「an」調べ):パーソルキャリア 総合人材サービス、パーソルグループのパーソルキャリア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)が運営するアルバイト求人情報サービス「an」は、求人情報メ...
三大都市圏の6月度平均時給は前年同月より23円増加の1,054円~『2019年6月度アルバイト・パート募集時平均時給調査』:リクルートジョブズ 株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:葛原孝司)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター」が、2019年6月度の「アルバイト・パート募集時平均時...
2018年度の企業向け研修サービス市場規模は拡大を継続。新人研修が引き続き牽引、企業の社員教育・人材育成に対する投資意欲は活発化~『企業向け研修サービス市場に関する調査』:矢野経済研究所 株式会社矢野経済研究所(代表取締役社長:水越 孝)では、国内の企業向け研修サービス市場について調査を実施し、市場の動向、参入企業動向、将来展望を明らかにした。 1.市...
2019年6月のアルバイト時給、全国の平均時給は1,082円~前年同月比43円増。前年同月比34カ月連続で上回る(バイトル調べ):ディップ ディップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:冨田英揮、以下当社)は、2019年6月のアルバイト時給データを発表しました。本調査は、アルバイトの求人情報...
「新・ダイバーシティ経営企業100選」及び「100選プライム」の公募を開始します(経済産業省) 経済産業省は、ダイバーシティ経営に取り組む企業のすそ野拡大を目指し、ダイバーシティ推進を経営成果に結びつけている企業の先進的な取組を表彰する「新・ダイバーシティ経営企業1...
「従業員のメンタル不調の原因」、1位は長時間労働ではなく「上司との人間関係」~「従業員のメンタル不調」に関するアンケート調査:Mediplat メドピア株式会社(東京都中央区、代表取締役社長 CEO:石見 陽)の連結子会社である株式会社Mediplat(東京都中央区、代表取締役 CEO:林 光洋、以下当社)は、法...
「治療と職業生活の両立支援」と「健康経営」のために~『プレゼンティーイズム――その意義と研究のすすめ』(武藤孝司:著)星和書店より刊行 株式会社星和書店は、武藤孝司:著『プレゼンティーイズム――その意義と研究のすすめ』を刊行しました。 ■内容紹介 近年、わが国でも病気を持つ労働者の増加によりプレゼン...
2019年に入って月給が上がった人は37%。ベースアップを理由に月給が上がった人は20%~『正社員6,000名に聞く「月給」実態調査』:エン・ジャパン 人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する日本最大級の総合転職支援サービス『エン転職』上で、正社員のユーザーを...