令和2年度「過労死等の労災補償状況」 厚生労働省は、令和2年度の「過労死等(※1)の労災補償状況」を取りまとめましたので、本日公表します。 厚生労働省では、過重な仕事が原因で発症した脳・心臓疾患や、仕事に...
DC限度額改定6年12月施行に 厚労省 厚生労働省は確定拠出年金(DC)の拠出限度額見直しの施行時期を、令和6年12月1日とする考えを明らかにした。見直しの内容は、DCの1カ月の拠出限度額を、確定給付企業年金(...
毎月勤労統計調査 令和3年4月分結果速報 厚生労働省は、このたび毎月勤労統計調査令和3年4月分結果速報をとりまとめましたので、公表します。 【調査結果のポイント】〔()内は、前年同月比または前年同月差を示す。〕...
「テレワーク・デイズ2021」実施方針の決定について 厚生労働省、総務省、経済産業省及び国土交通省では、関係府省・団体と連携し、2017年より、「テレワーク・デイズ」(夏季にテレワークの集中的な実施を呼びかけるキャンペーン)...
令和3年度「輝くテレワーク賞」の募集を開始 厚生労働省では、このたび、令和3年度の「輝くテレワーク賞」(※)の募集を開始します。 ※「輝くテレワーク賞」は「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰」の通称 「輝くテレ...
「産業雇用安定助成金」のオンライン受付を開始します 厚生労働省では、事業主の皆さまの利便性向上のため、雇用調整助成金等オンライン受付システムを拡張し、「産業雇用安定助成金(※)」の計画届提出と支給申請も受け付けられるように...
新型コロナワクチンの職域接種に関する相談窓口を設置しました 経済産業省は、6月21日から開始される、企業等における新型コロナワクチンの職域接種に関する相談窓口をしました。 1.新型コロナワクチンの職域接種について 現在、政府に...
妊娠時の届出 Q&Aを公表 技能実習機構 外国人技能実習機構は、技能実習生が妊娠した場合の届出に関するQ&Aを公表した。医師の助言・指導に従い軽易な作業へ転換させるなど、作業内容に変更があるときは、軽微変更届出の...
毎月勤労統計調査 令和3年3月分結果確報 厚生労働省は、毎月勤労統計調査令和3年3月分結果確報を発表しました。 (前年同月と比較して) 現金給与総額は282,898円(0.6%増)となった。うち一般労働者が...
労働力調査(基本集計)2021年(令和3年)4月分 総務省は、労働力調査(基本集計)2021年(令和3年)4月分の結果を公表しました。 ●労働力調査(基本集計) 2021年(令和3年)4月分結果 2021年5月28日...
一般職業紹介状況(令和3年4月分)について 厚生労働省では、公共職業安定所(ハローワーク)における求人、求職、就職の状況をとりまとめ、求人倍率などの指標を作成し、一般職業紹介状況として毎月公表しています。 【ポイ...
毎月勤労統計調査 令和2年度分結果確報 厚生労働省は、毎月勤労統計調査令和2年度分結果確報を発表しました。 (前年度と比較して) 現金給与総額は318,081円(1.5%減)となった。うち一般労働者が4...
令和2年労働災害動向調査(事業所調査(事業所規模100人以上)及び総合工事業調査) 厚生労働省では、このほど、「労働災害動向調査(事業所調査(事業所規模 100 人以上)及び総合工事業調査)」の結果を取りまとめましたので、公表します。 「労働災害動向調査...
令和2年 労使間の交渉等に関する実態調査 パートタイム労働者や有期契約労働者等において組合加入資格がある労働組合の割合が上昇 厚生労働省では、このほど、令和2年「労使間の交渉等に関する実態調査」の結果を取り...
令和3年3月大学等卒業者の就職状況 大学生の就職率は96.0%(4月1日現在)と、前年同期を2.0ポイント下回る 厚生労働省と文部科学省は、令和3年3月大学等卒業者の就職状況を共同で調査し、令和3年4月1...
令和2年度「高校・中学新卒者のハローワーク求人に係る求人・求職・就職内定状況」 厚生労働省は、このほど、令和3年3月に高校と中学校を卒業する生徒について、令和3年3月末現在のハローワーク求人における求人・求職・就職内定状況を取りまとめました。対象は、...
令和3年3月高等学校卒業予定者の就職内定状況(令和3年3月末現在)に関する調査 文部科学省では、高校生の就職問題に適切に対処するための参考資料を得るために、令和3年3月高等学校卒業予定者の就職内定状況を調査し、このほど、令和3年3月末現在の状況を取り...
「健康経営銘柄2021」の評価サマリーを公開しました 経済産業省では、企業等が従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組む「健康経営」を推進しています。健康経営を実践することによって、従業員の健康保持・増進に加え、...
新型コロナウイルスによる雇用・就業への影響等に関する調査 独立行政法人 労働政策研究・研修機構は、『第3回「新型コロナウイルス感染症が企業経営に及ぼす影響に関する調査」(一次集計)結果』を発表しました。 ― 新型コロナの...
令和2年の労働災害発生状況を公表 厚生労働省では、このたび、令和2年の労働災害発生状況を取りまとめましたので公表します。 令和2年1月から12月までの労働災害による死亡者数(以下「死亡者数」)は802人...