無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

資料・書式文例一覧

テーマで絞り込む

66件中21~40件を表示
エッセンス株式会社
  • お役立ちツール

40~54歳のミドルシニア社員が 在籍しながら社外を見る価値

ミドルシニアの活性化、人的 資本経営どちらもこれから企業が成長するするうえで、欠かせないエッセンスとなります。本資料では、その課題のありかをデータより紐解き、今必要とされる「実践型」研修を踏まえたミドルシニアの変化とその効果を事例を交え展開していきます。

40~54歳のミドルシニア社員が 在籍しながら社外を見る価値
株式会社ビジネスパスポート
  • お役立ちツール

キャリア自律を推進する企業の背景やメリットとは?中小企業ならではの施策と3つのポイントを解説!

中小企業では、限られたリソースの中で、可能な範囲で、効果的な支援を考えることが求められているでしょう。「キャリア自律」支援に取り組み始めた中小企業が感じているメリットや課題を紐解きながら、「中小企業ならでは」の施策3つのポイントをご紹介します。

キャリア自律を推進する企業の背景やメリットとは?中小企業ならではの施策と3つのポイントを解説!
株式会社パーソル総合研究所 シンクタンク本部
  • レポート・調査データ
  • 人材育成体系の設計
  • 社員のキャリア自律支援
  • 従業員エンゲージメント

【調査レポート】従業員のキャリア自律を高めるメリットとポイント

近年、経済環境の変化、技術進展の速さ、就労の長期化、はたらく個人の価値観やはたらき方の多様化に伴い、企業と個人の関係が変わりつつあり、キャリア自律の重要性が増してきています。
そこで、全国の20 ~ 59歳の正社員を対象に調査を実施しました。

【調査レポート】従業員のキャリア自律を高めるメリットとポイント
パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社
  • サービス・製品資料
  • 社員のキャリア自律支援
  • 人的資本経営
  • 人事データ分析

キャリア資産の可視化による人的資本の最大化 キャリア自律支援サービス『プロテア』

プロテアでは、社員が成長実感を持ち、主体的にキャリアを築けるよう可視化を通して支援しています。
『キャリア資産』という指標で効果測定し、キャリアマッピングを用いて、組織にあった施策の立案・実行まで支援するサービスです。

キャリア資産の可視化による人的資本の最大化 キャリア自律支援サービス『プロテア』
株式会社リアセック
  • サービス・製品資料
  • 新入社員研修
  • 社員のキャリア自律支援
  • 従業員エンゲージメント

PROGを活用した新入社員の早期戦力化提案

汎用的技能(ジェネリックスキル)を客観測定する基礎力診断テスト「PROG」を活用した新入社員早期育成施策についてのご紹介資料です。新入社員のキャリア自律意識・エンゲージメントを高め、マネジャーの多様なメンバーへ向けたマネジメントを支援することができます。

PROGを活用した新入社員の早期戦力化提案
一般社団法人プロティアン・キャリア協会
  • お役立ちツール
  • 福利厚生の設計・導入
  • 住宅手当・社宅制度

これからの管理職のメンバー支援 「プロティアン・マネジメント」とは?

従来の会社ありきでのキャリア形成から、社員自らの自律的なキャリア形成へ転換しつつある昨今。
社員のキャリア自律の鍵を握るのは、管理職による働きかけです。

では具体的にどのような働きかけを行えばよいのでしょうか?
そこでポイントとなるのが、「プロティアン・マネジメント」です。

これからの管理職のメンバー支援 「プロティアン・マネジメント」とは?
一般社団法人プロティアン・キャリア協会
  • お役立ちツール
  • 人材育成体系の設計
  • 社員のキャリア自律支援
  • 人的資本経営

社員のキャリア自律を推進し、人的資本最大化を実現する『プロティアン・キャリアドック』とは?

<本資料はこのような方にオススメです>
●自社の人的資本を、より強化していきたいとお考えの方
●組織強化をしつつ、社員のキャリア自律の意識を醸成したい方
●大手企業で取り組みが始まる『プロティアン・キャリアドック』を知りたい方 など

社員のキャリア自律を推進し、人的資本最大化を実現する『プロティアン・キャリアドック』とは?
一般社団法人プロティアン・キャリア協会
  • お役立ちツール
  • 人材育成体系の設計
  • 社員のキャリア自律支援
  • 組織文化づくり

ニューノーマル時代で注目のプロティアン・キャリア(キャリア自律)組織と個人が共に成長し続ける方法とは?

<本資料はこのような方におすすめです>
●これから社員に「キャリア自律」の意識醸成をしようとお考えの方
●「キャリア自律」について施策を行っているものの、効果に繋がっていない方
●社員の「キャリア自律」促進から、組織としての成長にも繋げていきたい方 など

ニューノーマル時代で注目のプロティアン・キャリア(キャリア自律)組織と個人が共に成長し続ける方法とは?
一般社団法人プロティアン・キャリア協会
  • サービス・製品資料
  • eラーニング・LMS
  • 社員のキャリア自律支援

社員に手軽にキャリア自律(プロティアン)の意識醸成を!「プロティアン・キャリア eラーニング」

本資料はキャリア自律促進に向けた「プロティアン・キャリア eラーニング」に関するサービスの概要をまとめた資料になります。

社員に手軽にキャリア自律(プロティアン)の意識醸成を!「プロティアン・キャリア eラーニング」
一般社団法人プロティアン・キャリア協会
  • お役立ちツール
  • スキルアップ研修
  • 社員のキャリア自律支援

今、注目を集めるプロティアンキャリア(キャリア自律)とは?|キャリア自律した人材を生み出すための5つの心得

本資料では、プロティアンキャリア(キャリア自律)の概要を整理しつつ
主体的なキャリア形成を成功させる2つのカギとは何か?
また、自社からプロティアン人材(キャリア自律した人材)を生み出すにはどうするか?
求められる5つの心得について、解説していきます。

今、注目を集めるプロティアンキャリア(キャリア自律)とは?|キャリア自律した人材を生み出すための5つの心得
一般社団法人プロティアン・キャリア協会
  • お役立ちツール
  • 社員のキャリア自律支援
  • 健康経営戦略

プロティアン・キャリア(キャリア自律)×健康経営で実現する、企業価値の向上への道筋を解説!

長く働くために必要不可欠なのは【健康】です。社員の「キャリア自律」の効果を最大化するためには社員の健康、いわゆる「健康経営」にも注目する必要があります。この二つに取り組むことが、生産性向上による業績向上に繋がることや、今取り組むべき理由について解説します。

プロティアン・キャリア(キャリア自律)×健康経営で実現する、企業価値の向上への道筋を解説!
ビジネスコーチ株式会社
  • レポート・調査データ
  • 経営戦略連動の育成

ミドルマネジメント層による部下のキャリア自律支援に関する実態調査

なぜ、キャリア自律支援は、「やっているつもり」で終わるのか?
実践しているマネジャーの約6割が、「部下の本音を引き出せない」現実
ミドルマネジメント層が明かす課題と解決への糸口とは

ミドルマネジメント層による部下のキャリア自律支援に関する実態調査
株式会社リクルートマネジメントソリューションズ|人材育成・組織開発
  • お役立ちツール
  • 社員のキャリア自律支援
  • コミュニケーション戦略
  • チーム活性化

「キャリア自律」を促進するための3つの領域と施策例 /インサイズ

変化が激しく正解のないVUCA時代、ますます「キャリア自律」が求められます。
しかし、具体的にどう働きかければキャリア自律が促せるのでしょうか?

本資料では、「個人」「組織」「会社」3つの領域において、キャリア自律を促進するソリューション事例をそれぞれご紹介します。

「キャリア自律」を促進するための3つの領域と施策例 /インサイズ
アンドア株式会社
  • レポート・調査データ

キャリア自律を紐解く!データで見えた成長支援と対話のデザイン

キャリア自律を推進しているはずなのに、社員のキャリア開発が進まない。そんなお悩みが生まれてしまうのは、「自前主義」のせいです。データで見えたキャリア自律推進のポイントを解説いたします。

キャリア自律を紐解く!データで見えた成長支援と対話のデザイン
ビジネスコーチ株式会社
  • レポート・調査データ

1on1ミーティングによるキャリア自律支援とジョブディスクリプションの活用におけるキャリアの明確化に関する実態調査

『1on1ミーティングによるキャリア自律支援とジョブディスクリプションの活用におけるキャリアの明確化に関する実態調査』結果をまとめた調査レポートです。

管理職の約7割が「キャリアパスの不明瞭さ」を問題視。

1on1ミーティングによるキャリア自律支援とジョブディスクリプションの活用におけるキャリアの明確化に関する実態調査
株式会社エイチ・ティー
  • お役立ちツール

4コマ漫画で「オンボーディング」あるある(1)推しがいるって強い(2)聞いていいのに聞けない空気【社内発信用漫画コラム】

「早く馴染ませる」だけでなく新人が“前に進む力”を得るために大切なこととは現場のリアルと本質を問い直す4コマ漫画つきメルマガキット。育成フローの見直しや、受け入れ体制の社内共有にも活用いただけます。(オンボーディング/ロールモデル/関係構築/文化の伝え方)

4コマ漫画で「オンボーディング」あるある(1)推しがいるって強い(2)聞いていいのに聞けない空気【社内発信用漫画コラム】
株式会社エイチ・ティー
  • お役立ちツール

4コマ漫画でみる「オーナーシップ」あるある~やらされ感と自分事~社内発信用メルマガキット(自分事/自己認識/伝え方)

「オーナーシップあるある」と題し部下目線でわかりやすい4コマ漫画「やらされ感と自分事」を描きました。当事者意識醸成やオーナーシップ向上施策の推進材料として社内通信や社内研修の箸休めスライドにご活用下さい♪(オーナーシップ/やらされ感/自分事)

4コマ漫画でみる「オーナーシップ」あるある~やらされ感と自分事~社内発信用メルマガキット(自分事/自己認識/伝え方)
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
  • お役立ちツール

次世代リーダー・自律型人材育成 イノベーションの推進に越境学習「ラーニングワーケーション(R)」

JMAMの越境学習プログラムでは、社会課題の最前線での体験を通じて「柔軟な思考や発想力」と「変革に挑むマインドセット」を醸成することで、未来へ向け、新たな価値を創出できるリーダーを育成します。

次世代リーダー・自律型人材育成 イノベーションの推進に越境学習「ラーニングワーケーション(R)」
株式会社パソナ キャリア形成・リスキリング推進事業(厚生労働省委託事業)
  • サービス・製品資料
  • 育成戦略
  • 社員のキャリア自律支援
  • 従業員エンゲージメント

セルフ・キャリアドック導入無料支援のご案内

企業の活力・生産性向上と、従業員のキャリア充実・キャリア自律の両立を図るセルフ・キャリアの導入を無料で支援

セルフ・キャリアドック導入無料支援のご案内
株式会社エイチ・ティー
  • 導入事例

<研修事例> 組織活性化に向けたミドルマネージャーの行動・意識変革/株式会社アサヒディード様

“本気でキャリアに向き合う組織”が生まれた現場のリアル!キャリア研修を通じてミドルマネージャーの意識変革を実現し、職場に対話と相互理解の文化を根づかせたアサヒディード様の事例をご紹介します。/次代を担う人材が自分のキャリア(人生)と向き合い、職場の枠を超えた相互理解でもたらした様々な好影響とは?

<研修事例> 組織活性化に向けたミドルマネージャーの行動・意識変革/株式会社アサヒディード様
66件中21~40件を表示

資料・書式文例をカテゴリから探す

資料タイプから探す

ビジネスに役立つ書式テンプレート、文例、文書のひな型はこちら

資料・書式文例をカテゴリから探す

テーマから探す