無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

人生100年時代の「働き方変革」を支援するコンサルティング株式会社エイチ・ティー

カブシキガイシャエイチティー

  • お役立ちツール
  • 若手社員研修
  • 新入社員研修
  • キャリア開発

4コマ漫画でみる「新入社員・若手社員」あるある~すれ違う職場の実態~(早期離職/若手育成/コミュニケーションギャップ)

新入社員や若手社員が直面しがちな“職場のリアル”を4コマ漫画にしました。現場でよくある戸惑いやすれ違いの背景をユーモア交え描き、その奥にある本音や不安も可視化しています。「とりあえず様子見…」「言っても伝わらない…」そんな若手側・育成側それぞれの“あるある”から、関係づくりの実践ヒントが見つかります

ダウンロード資料詳細

新入社員や若手社員が職場に馴染むまでには、
目に見えない戸惑いやすれ違いがたくさんあります。
その“職場のリアル”を、4コマ漫画でのぞいてみませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本資料には、“育成のすれ違い”や“キャリアのギャップ”をテーマに、
8種類の4コマ漫画+読み解きのヒントとなる筆者の解説を掲載。
新入社員・若手社員と上司、それぞれの“あるある”を4つの視点で描いています。

・期待と現実のギャップ
・理想と現実の違和感
・キャリア意識の未熟さ・温度差
・価値観・コミュニケーションのギャップ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「これ、あるある」で終わらせず、
「どう思う?」と対話のきっかけに使ってみてください。
小さな違和感が、大きな変化を生む第一歩になるかもしれません。

社内報などで、ご自由にご活用いただけます。

このダウンロード資料に関係するサービス

このダウンロード資料に関係するセミナー

この会社のダウンロード資料