無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

人と未来の組織創りをイノベーションするALL DIFFERENT株式会社

オールディファレントカブシキガイシャ

  • お役立ちツール
  • 新入社員研修
  • 若手社員研修
  • 組織開発

【2025年版】新入社員育成を成功に導く4つのポイント~主体性と責任感を育てる「任せ方2.0」とは~

▼この資料でこんなことがわかります!
◎現代の新入社員の特徴を当社独自の調査データをもとに解説

◎新入社員育成の効果を最大化させる4つのポイントとは

◎新入社員の育成指導者のスキル向上につながる研修サービス

ダウンロード資料詳細

【2025年版】新入社員育成を成功に導く4つのポイント
~主体性と責任感を育てる「任せ方2.0」とは~

新入社員の育成は、少子高齢化に伴う人材不足が深刻化する現代において、
企業の持続的成長に不可欠です。

新入社員が早期戦力化するメリットは、企業の生産性向上をはじめ、
育成を通じて社内コミュニケーションが活発化し、
異なる世代間の理解が深まることによる
組織全体の連携強化にもつながります。

また、育成計画とあわせて従業員のキャリアパスを明確にすることで
社員のモチベーションが高まり、離職率の低下にも寄与します。

こうしたことから、新入社員の育成は、
企業の未来を担う人材を育てるための投資であり、
長期的な視点で見た場合、企業の競争力を大きく左右する要素となります。

本資料では、新入社員の育成において知っておくべきポイントを
4つに分けて詳しく説明します。

新入社員研修満足度/満足以上99.6%!
累計13,000超の企業支援実績から培ったノウハウをもとに
弊社ALL DIFFERENTが提供する「新入社員育成」に関する研修サービスも
資料の最後でご案内いたします。ぜひご覧ください。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
このような課題や要望をお持ちの企業におすすめの資料です!
・新入社員の体系的な育成体制が整っておらず、育成が現場任せになっている
・新入社員の育成計画が形骸化し、場当たり的な育成指導が続いている
・確実に新入社員が成長する研修サービスを探している

=========================
本資料が、人材育成・組織開発にお悩みの経営者の方、人事担当者の方、
さらには現役の管理職の方や一般社員の方にとって、少しでも有益な情報となれば幸いです。


目次
1.現代の新入社員の特徴
2.新入社員育成のポイント(1)「周囲からのサポート」
3.新入社員育成のポイント(2)「適切な仕事のアサイン」
4.新入社員育成のポイント(3)「本人の努力と成長」
5.新入社員育成のポイント(4)「組織風土の醸成」
6.弊社ALL DIFFERENTのサービスのご案内

このダウンロード資料に関係するサービス

この会社のダウンロード資料