カブシキガイシャエイチティー
- お役立ちツール
- 意識改革・活性化
- コミュニケーション
- チームビルディング
4コマ漫画でみる「世代ギャップ」あるある~アナログ上司とでデジタル若手~社内発信用メルマガキット(Z世代/バブル世代)
「世代ギャップあるある」と題し、異なる世代間に生まれるギャップ(行き違い・決めつけ・思い込み・勘違い)を4コマ漫画にしました。若手の育成や管理職の意識改革の施策として、社内通信や社内研修の箸休めスライドでご活用下さい(世代間ギャップ/ジェネレーションギャップ/Z世代/バブル世代)


ダウンロード資料詳細
現代の職場では、異なる価値観や働き方を持つ世代が共に働いています。いわゆる「Z世代」や「ミレニアル世代」、「ロスジェネ世代」、「バブル世代」と呼ばれる世代間では、仕事に対するアプローチや価値観に大きな違いが見られます。これらの世代は、育った時代や経験によって価値観が異なり、時には考え方や行動にギャップが生じます。若い世代は「古い」と感じる考え方を持つ上の世代に対し、上の世代は新しい価値観を理解しづらいことも。今後の職場や社会では、こうした違いを理解し、共に成長し合う方法を見つけることが重要です。
職場で感じる世代間ギャップは、世代ごとに異なる感覚や価値観に起因しています。
「職場で世代間ギャップを感じたことがある」と答えた割合は全体の70%以上に上り、特にZ世代とバブル世代の間で最もギャップが大きいという結果が出ており、Z世代は、「上司世代の価値観が理解できない」と感じる一方、バブル世代は「若手社員の責任感の欠如」を指摘する傾向があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメルマガキットは、明日にでも社内に発信できるメルマガテキストです。
資料内には、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・4コマ漫画「アナログ上司とデジタル若手」
・社内発信用コラム
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
をご用意していますので、
・職場のコミュニケーションに課題を感じている方
・人材育成やチーム運営を担当している方
・働き方改革や多様性推進に取り組む方
このような課題を感じているご担当者様は是非読んでみてください。
メルマガキットをコピーペーストしていただき、どうぞ社内通信等にお使いください♪
本当のお役立ち資料って何だろう…と試行錯誤した結果、
・研修や育成には時間がかかる
・情報収集をしても社内への展開が難しい
といった懸念にお答えしたく、
今すぐ発信できる「気づき」の種になればと4コマ配信を始めました。
もちろんキット内引用の利用料はかかりません。
社内でご活用いただける場合は、
社内配信後の反応やご意見などいただけると制作者の励みになります♪
このダウンロード資料に関係するサービス

育成・研修 自律型キャリア開発プログラム:「じぶん戦略」【社員の変革】
VUCA100年時代を生き抜くために「じぶん戦略」を立てよう。
~会社と社員それぞれが思い描く戦略・キャリアを共に実現~

育成・研修 ミドル・シニア世代活性化研修
企業戦略と同じフレームワークとキャリア形成の手法を掛け合わせた、5つのSTEPでミドル・シニア世代の活性化をしませんか?
このダウンロード資料に関係するセミナー

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
- モチベーション・組織活性化
- キャリア開発
- マネジメント
【無料|Zoomにて人事交流会を開催】
夜更かし人事のFridayNightForum#1
「第1回テーマ:今年の新入(新卒&中途)社員育成を今一度考え直す夜」
この会社のダウンロード資料

- お役立ちツール
- 意識改革・活性化
- 若手社員研修
- 新入社員研修
4コマ漫画でみる「責任感」あるある~言われたことはやりました~社内発信用メルマガキット(責任感/主体性/若手社員/育成)

- お役立ちツール
- 意識改革・活性化
- リーダーシップ
- 管理職研修
4コマ漫画でみる「オーナーシップ」あるある~やらされ感と自分事~社内発信用メルマガキット(自分事/自己認識/伝え方)

- お役立ちツール
- 若手社員研修
- キャリア開発
- 意識改革・活性化