在職者からの給与明細再発行
いつもありがとうございます。
在職者から、単に紛失したとの理由で給与明細の再発行依頼が
ありました(明細は紙で配布しているものです)。
一旦発行しているものの再発行について、
必ず応じなければならな...
- *****さん
- 神奈川県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
いつもありがとうございます。
在職者から、単に紛失したとの理由で給与明細の再発行依頼が
ありました(明細は紙で配布しているものです)。
一旦発行しているものの再発行について、
必ず応じなければならな...
親会社から当社社員への報奨金が支給されます。
Aさん10,000円、Bさん10,000円、Cさん10,000円・・・という社員ごとに
金額が決まっています。
報奨金は、合計金額が会社の口座に振り込まれ...
産休に入る従業員の給与処理に関して質問があります。
給与支払形態 :月末締め当月25日払い
社保徴収形態 :翌月徴収
産前休業期間 :9月24日(日)~出産日
出産予定日 :11月4日(土...
質問お願いいたします。
在籍型出向で、出稿元で給与を支払っている社員がおります。
出向先からは、両者取り決めによる戻入金を出向元に支払ってもらっています。
出向先にはインセンティブ制度があり、
営...
ご質問させて頂きます。
インセンティブ制度の導入を予定しており、現在就業規則と賃金規定の作成をしている段階です。
下記についてをご教示いただけますと幸いです。
・支給時期や算出方法が今後も変動する可...
いつも勉強させていただきありがとうございます。
弊社の給与規程では(昇給しない場合)として
「前年度において6か月以上の休職期間のあった者」とあります。
上記の休職期間について産休・育休期間は対象に...
前回は、よくわかるご回答いただきありがとうございます。大変参考になりました。今回もよろしくお願いいたします。
弊社では、賃金規定の中に任意規定の技能手当を設定しております。現状は、賃金規定に記載...
2023/4/1日入社の中途採用社員が、4月中に有給3日、欠勤1日、
5月の欠勤3日、6月の欠勤3日、7月の欠勤3日との出勤状況で、
現状このような出勤状態で、試用期間を通常3ヶ月ですが、
半年に延長...
いつも相談にご回答いただきありがとうございます。
一般事務職を担当している従業員がいるのですが、趣味でイラストを描いております。
それを知った当社の役員が、「自社のノベルティグッズに印刷したいからイ...
介護事業をしています。
登録ヘルパーの時給は、同じ人でも仕事の内容によって時給が変わります。
A業務 時給1400
B業務 時給1600
C業務 時給1800
D業務 時給1500
一日の中で、
A業...