休日当番医手当について
月・火・木・金・・・7時間20分勤務(8:50~12:30+14:50~18:30)
水・土・・・3時間40分勤務(8:50~12:30)
日・祝日・・・休み
の週6日、事務正社員として個人病院で働い...
- TsuKiさん
- 広島県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
月・火・木・金・・・7時間20分勤務(8:50~12:30+14:50~18:30)
水・土・・・3時間40分勤務(8:50~12:30)
日・祝日・・・休み
の週6日、事務正社員として個人病院で働い...
いつも拝読させて頂いております。
専門家皆様のご意見を頂戴したく、相談させて頂きます。
例年10月の最低賃金改定に伴い、弊社でも漏らさず改定対応しております。
従来、法定時給の1円単位を繰上げ対応し...
通常専務が参加している平日に開催された取引先のゴルフコンペに、専務の依頼によりパート従業員が参加しました。プレー代等は会社経費として支払われたのですが、パート代は支給されませんでした。
専務の命により...
従業員が10人未満の飲食店です。
時給の契約社員が、週44時間働いたとして
例えば、その週の1日を9時間労働をしたとします。 まず、1時間休みは時給発生しなくて、
本来1時間残業であろうところ、週44...
弊社では、一部社員に専門型裁量労働制を適用しています。
裁量労働制社員の残業代の支払いについて教えてください。
一般社員の就業規則
所定労働時間:7.5時間/日
休日:土日祝日
裁量労働制の労働...
現在、当社は固定残業代(組み込み型)を導入しております。
役職によって、20時間相当、40時間相当と違いはありますが、役職者については、「役職手当」を固定残業代の算定基礎額に加えて計算しています。
...
生理休暇の取得について、給与の場合はノーワークノーペイに基づき取得した日数分を支給しなくても問題ないことは把握しております。
ただ、賞与の支給に関しては「減額の対象としてはいけない」という内容を目に...
いつもお世話になっております。
最低賃金の算出に関してご質問させていただきたいと思います。
最低賃金を計算するにあたって基本給のほか手当として資格手当も加味したうえで時間給に計算して最賃を上回って...
いつもお世話になっております!
表題についてこちらでご質問したところ大変参考になるご回答をいただき、追加で質問が浮かんで参りましたので"Part2"としてご相談させていただきます。
<ご相談>
Q...
はじめてご相談させていただきます。
弊社では現在、報酬制度の見直しを行っており、次期からは下記のような方法で昇給原資を決定・配分したいと考えております。
<方法>
その年に会社が得た利益の一部を昇...