新卒採用プロジェクトメンバー表
新卒採用にかかわる業務をリストアップし、それぞれを担当するメンバーを割り振るための表です。
18.11KB
提供:
『日本の人事部』事務局
または各SNSで登録
既に会員の方は
こちらからログイン
新卒採用にかかわる業務をリストアップし、それぞれを担当するメンバーを割り振るための表です。
18.11KB
提供:
『日本の人事部』事務局
選考でグループディスカッションを行う際の評価シートです。評価ポイントの例が記載されています。
家族構成・振込口座・通勤時間・通勤経路などを記入する届出テンプレートです。是非ご利用ください。
定年となった従業員に再雇用を通知する辞令のテンプレートです。
採用内定について、応募者に通知する案内文の文例です。
従業員の緊急連絡先を、必要な範囲で収集し、緊急時に安否確認などを行うための一覧表です。
一連の新入社員研修を受けた受講者が、学習事項を報告するために書くためのシートです。
OJTを行う際の計画書です。育成目標の立て方のポイントなどを記載しています。
チームメンバー(部下)の「行動評価」や「行動開発(能力開発)」をするためのデータの基本となるものです。
行動評価、行動開発の基本は「行動観察」です。
行動観察は2ヶ月くらい毎日、訓練しないとなかなか習得できません。
メンバーの行動開発のみならず、リーダー(管理者)自身の行動開発も可能となります。
パソコンに向かって仕事をしている姿が一般的になったチームリーダー(管理者)は、個人の成果は上がるかもしれませんが、チームのマネジメントができません。
チームのマネジメントやリーダーシップの発揮は、チームメンバーひとりひとりを良く観ることから始まります。
このシートを使い、2ヶ月間地道に観察を続けていると「大きな気づき」を得ること間違い無しです。
有限会社ライフデザイン研究所
ダウンロードが完了しました
求職者に読んでもらう採用サイトづくりで、抑えておくべき163点をチェックリストにまとめました。
改善対象が分かりやすいよう、募集要項・デザイン・コンテンツなど項目別に確認できるようにしています。
ぜひ社内の採用メンバーで議論しながら使ってください。
自社らしい採用計画・戦略立案に必要な「7つのステップ」と、導入事例をまとめた資料です。
▼こんな人におすすめ
・Z世代の就活の特徴を知りたい
・Z世代が就活で何を重視しているか知りたい
・Z世代の採用活動で気を付けるべきポイントを押さえたい