- 人材育成・研修
組織人の対人関係能力を育む株式会社プレスタイム
カブシキガイシャプレスタイム
プレスタイムがやっていること
『人間関係スキル』を学ぶための教育研修プログラムの開発・提供・実施を続け50年。体験学習セット「バスは待ってくれない」、企業シュミレーション体験研修「Flying Car Corporation」を筆頭に、数多くご好評いただいております。
プレスタイムとは?
事業領域
プレスタイム社は大きく分けて3つの事業領域がございます。
★グループワーク
⇒体験学習を用いた人間関係トレーニングの学習プログラムや教材の開発・出版。
(例:「バスは待ってくれない」、「FlyingCar Corporation(FCC)」)
★ファシリテーター
⇒メンバーやチームの成長を促す「研修ファシリテーター」の養成・認定。
(例:「コミュニケーション講座」、「ミーティングスキル講座」、「リーダーシップ講座」)
★メンター制度
⇒メンター制度の支援ツールを開発・提供。
(例:「MENTORING TO GROWTH」、「MENTORING TO GROWTHオンライン版」)
歴史/沿革
●創業
1975年8月 株式会社プレスタイム 設立
●『CREATIVE O.D.』
1976年4月 人間のための組織開発シリーズ「CREATIVE.O.D.(クリエイティブ オー ディー)第一巻」出版
●『ファシリテーター』
1980年4月 公開セミナー「体験学習セミナー」開催~ファシリテーター養成講座スタート
●『バスは待ってくれない』
1982年11月 人間のための組織開発シリーズ「CREATIVE.O.D.第三巻」出版(『バスは待ってくれない』掲載)
●『Flying Car Corporation』
1985年3月 新入社員研修プログラム「フライングカー・コーポレーション」発表
●『Cycling to Growth』
1986年4月 ヒューマンスキル研修プログラム「サイクリング トゥ グロウス」発表
●『マナー・ラリー』
1993年3月 ビジネスマナー研修プログラム「マナー・ラリー」発表
●日本メンター協会
1999年1月 日本メンター協会 設立
●『メンター/メンタリング入門』
1999年10月 「メンター/メンタリング入門」出版
●『グループワーク面接』
2013年1月 採用ツール「グループワーク面接」発表
●『MENTORING to GROWTH』
2015年11月 メンタリング支援ツール「MENTORING to GROWTH(メンタリングトゥグロウス)」発表
●『MENTORING to GROWTH オンライン版』
2023年7月 メンタリング支援ツール「MENTORING to GROWTH(メンタリングトゥグロウス)オンライン版」発表
ラボラトリー体験学習とは?
プレスタイムがこだわる、本当の学び
プレスタイム社の教材やワークは、「ラボラトリー体験学習」という学習法に則り、開発されています。
「ラボラトリー体験学習」は、“気づき”の学習とも言われ、
上記の図のように、
ワーク(実習:構成化された経験 Structured experiences)の体験から
大切なこと、必要なことに気づくことで学びにつなげるものです。
参加型で主体的な学習法であり、
特に、コミュニケーションやリーダーシップ等、
理論的な理解だけでは、行動変容につながらない
「人間関係スキル」を学ぶには、最適な学習法と言われています。
1940年代に米国で生まれた「ラボラトリー体験学習」は、日本には1950年代に紹介されました。
1962年に立教大学のキリスト教教育研究所(JICE)において実践され、
それを実施できるスタッフの育成という形を通して普及していきました。
その後、広く産業界、学校教育に取り入れられ、
現在、普通に実施されているグループワーク、
ワークショップ、アクティブラーニングへとつながりました。
詳細情報
社名 | 株式会社プレスタイム |
---|---|
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目17番2号 アーク銀座ビルディング 7階 |
対応エリア | 全国海外 |
事業内容 | ・教育研修プログラムの開発・提供 ・ファシリテーターの養成 ・組織内教育研修の実施 ・メンタリングの普及事業 |
事業区分 | 人材育成・研修 |
代表者名 | 藤田恵介 |
従業員数 | 10名 |
資本金 | 2,000万円 |
設立 | 1975年8月 |
お問合せ先 | 0362641180 |
URL | https://presstime.co.jp/ |