- 人材採用メディア
- ビジネス効率化・支援
- 人材育成・研修
一人ひとりの成長に伴走し、お客様の人的資本向上を支援する人材育成の会社株式会社日本能率協会マネジメントセンター
カブシキガイシャニホンノウリツキョウカイマネジメントセンター
- レポート・調査データ
- マネジメント
- コミュニケーション
- 中堅社員研修
新人もトレーナーも互いに成長する 効果的なOJTのポイント解説
企業におけるOJT(On-the-Job Training)の現状、課題、そして効果的なOJTを推進するためのポイントについて解説しています。特に、新入社員とOJTトレーナー双方の成長を促進し、組織全...

- サービス・製品資料
- キャリア開発
- リーダーシップ
人的資本の可視化と育成ハンドブック
ESG投資への関心の高まりなどから、日本においても「人的資本経営」を推進する取り組みが本格化しています。JMAMは、 行動科学にもとづく診断ツールを用いた人的資本の測定や、 研修.eラーニングなどのサ...

- レポート・調査データ
- マネジメント
- 管理職研修
マネジメント・リーダシップ これからの管理者育成の考え方
管理職への期待役割は年々増える一方です。多様性を活かしイノベーションを創出する必要がある昨今、マネジメントのあり方は統率型から対話型に変化をしてきています。本資料では、これからの管理者育成の考え方につ...

- サービス・製品資料
人材ポートフォリオとスキルマップ作成のポイント
人的資本経営の高まりから、人的資本の可視化や人的資本をどう高めていくかが重要視されています。経営戦略に基づく必要人材の分析や適切な人材配置・人材育成を実現するために有用な人事マネジメントツール「人材ポ...

- サービス・製品資料
- キャリア開発
- 人事・労務向け
- コミュニケーション
Knotter(ノッター) キャリアコンサルタント面談サービス
Knotterは、受講者(相談者)一人ひとりが自分に合うと思うキャリアコンサルタントをプロフィールの一覧から選び、自分の都合のよい時間に面談を実施することができるキャリアコンサルティング面談サービスで...

- レポート・調査データ
- 管理職研修
- 経営者・経営幹部研修
- キャリア開発
次世代女性リーダー育成に向けて企業が取り組むべき対応とは
日本の女性役員比率は10年間で徐々に上昇しているものの、政府の目指す「2030年までに女性役員30%」には依然遠く、現実は候補者・対象者とも選定、育成が充分でないとお聞きします。本資料では、なぜ女性リ...

- サービス・製品資料
- 意識改革・活性化
- 若手社員研修
- 中堅社員研修
DX基礎能力試験
DX基礎能力試験は、全てのビジネスパーソンが身につけるべきDXの知識、スキルを測定し、組織の現状を可視化できる試験です。経済産業省定義の「DXリテラシー標準」に準拠し、さらに、JMAMのDXに関する多...

- サービス・製品資料
- eラーニング
DXの共通言語化を実現するeラーニング DXライブラリ
企業の人材育成を行う日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)のノウハウで、これからのDX時代を牽引する人材育成、全社員のDXリテラシー向上を支援します。

- サービス・製品資料
- 他 新卒採用
Web適性検査「Q-DOG職務適性付き」
「ストレス耐性」と「ストレス自覚」からパフォーマンス発揮度を予測。受検者のキャラクターと行動特性を分析し、職務適性を明らかにします。
※Q-DOGは株式会社エスケイケイとの提携商品です。

- お役立ちツール
- 新入社員研修
- キャリア開発
- ビジネスマナー
イマドキ新入社員が"3年で"主体的に活躍できるようになるまでの育成ヒント
新入社員の入社3年の過ごし方が「伸びる人材」と「伸び悩む人材」の分かれ道となっています。
本資料では、思い悩むイマドキ新入社員が成長していくためのヒントをご紹介します。
