佐藤将 連載コラム「ニッポンが世界を元気にする」⑧
佐藤 将(株式会社ジェイフィール コンサルタント)
8.君島、MANGAいいかもよ (破) ≪前回より続く≫ 「あれが、デネブ、アルタイル、ベガ」 それは中学2年生の時だった。 なぜか陸上部の夏合宿に参加した。 最終日の前夜、突如、誰かが、...
8.君島、MANGAいいかもよ (破) ≪前回より続く≫ 「あれが、デネブ、アルタイル、ベガ」 それは中学2年生の時だった。 なぜか陸上部の夏合宿に参加した。 最終日の前夜、突如、誰かが、...
■新入社員~中堅社員向け人材育成プログラムの種類 社会人になったばかりの新入社員から一定レベルに到達した中堅社員まで、今後の長い仕事人生で成長し続けられるような研修プログラムを実施します。良いスター...
昨日ニューヨークに着き、朝散歩していたら、もうクリスマスの飾り付けをしている人たちがたくさんいる。 写真を撮ろうとしたら、笑顔でもっと撮ってくれとジェスチャーをしてくれた。 とても陽気な人たちであ...
先日、第118回グローバル人材育成研究会 「若手社員のグローバル化を促進する『失敗しない海外研修』の選び方・作り方」を開催した。 ■第1部■ 私より、若手社員の海外研修を成功させるポイントとして、下...
マネジメントする人(=マネジャー)は幾多の定義があります。例えば、ドラッカーは著作『マネジメント』で「組織の成果に責任を持つ者」と定義しています。 当社では、マネジメントを「部下を成長させながら、自...
1973年早稲田大学卒業後、日本アイ・ビー・エム株式会社にシステムズ・エンジニアとして入社した。 18年間エンジニアを経験したあと1991年に専務取締役補佐に就任した。ここが大きなキャリア変更のスター...
メンタル休職者の再発率は高いと言われており、中には半数以上という調査結果もあります。 こうした中、どの企業もメンタル休職者をどう復職させたらよいか苦慮しているのが現状です。 再発の大きな要因の...
■目標設定と動機付けによってチームの方向性を定める 組織マネジメントが最大限成果を発揮するためには、管理職自身の力量や行動が必要不可欠。しかし、任された本人はもちろん、その役職に据えた経営者サイド側...
企業研修における、講師の選択に悩まれていないだろうか? 「いい講師はいないか?」 「弊社に合った講師はいないか?」 というお声もよく伺います。 研修のゴールはもちろん、受講生の意識変容や行動変革...
第3回 組織感度を高める イノベーティブな組織をつくろうと思ったとき、何から手を付けたらよいのでしょうか。 最初に見極めていただきたいのは、組織の感度。組織全体がさまざまな情報や変化を感じ取る力を持...