プロフェッショナルコラム一覧

4,022件中2,721~2,730件を表示
細木聡子

成長する会社、しない会社

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

先週、ある医療企業の女性社員の方が相談に来られました。 「女性上司が感情的に部下に当たり散らし、 挙句の果ては患者さんに舌打ちする始末・・こんな職場もう辞めたいです」 この話だけでも驚きなのですが...

2018/08/28 ID:CA-0002567 人事施策・研修実施のヒント
細木聡子

社員の可能性に限界を感じたら

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

人事部長向けコンサルティングを行っていると、必ずと言っていいほど 「管理職が変わらない」という悩み相談を受けます。 特に、40代の女性管理職の対応には手を焼いているような印象です。 「研修受講直後で...

2018/08/28 ID:CA-0002566 女性管理職育成
細木聡子

人材育成を行うにあたっての重要点

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

昨日、ある大手企業に所属する次世代女性リーダーの方と 個別面談をいたしました。 「こんなに自分の考えていることを人に言えたのは初めてです。 社内の人には、なかなか本音が言えないのです。」 とおっ...

2018/08/28 ID:CA-0002565 人事施策・研修実施のヒント
細木聡子

松下幸之助の教えから紐解く「人事のキホン」

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■松下幸之助の教えから紐解く「人事のキホン」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 私の尊敬する経営者に松下幸之助さんがいます。 仕事で迷った...

2018/08/28 ID:CA-0002564 人事施策・研修実施のヒント
細木聡子

会社の中でメンタルダウンに追い込まれないために

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

勤め先と自宅を往復するしかない、多忙で社外活動などをしていない場合、 会社でうまくいかなくなると、上司も同僚も、誰一人自分を認めてくれる人はいない、 人生終わりだ、もう全世界がダメだと思い込んでメンタ...

2018/08/28 ID:CA-0002563 メンタル強化
諏訪 裕子

「企業支援の視点から考える、精神障がい者の定着支援の試み」②

諏訪 裕子(キューブ・インテグレーション株式会社 シニアコラボレータ―)

前回のコラム「企業支援の視点から考える、精神障がい者の定着支援の試み①」では、職場定着支援の背景となる、企業における障がい者雇用や治療と職業生活の両立支援の現状についてご紹介しました。後編では、本人の...

2018/08/21 ID:CA-0002556 障害者雇用
4,022件中2,721~2,730件を表示