プロフェッショナルコラム一覧

3,976件中261~270件を表示
渡部幸

相手の価値観や思いを知ることが組織を活性化するキーポイント

渡部幸(企業研修.com(ガイアモーレ株式会社) ガイアモーレ株式会社提携講師 合同会社アクトクリア 代表取締役)

社員研修や企業のコンサルティング、コーチングに携わっていると よく「職場ではあまりこういった話をしにくい」 「上司に1on1で話したりはしているけれども、あまり話を聞いてはくれない」 という言葉...

2024/09/19 ID:CA-0005611 リーダーシップ、リーダー育成
石田 淳

「認知のゆがみ」がマネジメントを邪魔する

石田 淳(株式会社ウィルPMインターナショナル代表取締役社長)

こんにちは。石田淳です。 「もういい歳だから、新たな習慣づくりはうまくいかないだろう」 「もう年輩なのだから、これから○○を始めても遅すぎる」 人は根拠のない「思い込み」にとらわれることが多いもので...

2024/09/19 ID:CA-0005610 行動科学マネジメント
知識茂雄

ストレングスファインダー(R)をマネジメントに活かす その2

知識茂雄(企業研修.com(ガイアモーレ株式会社) ガイアモーレ株式会社提携講師 株式会社ハート・ラボ・ジャパン)

今回は、自分の資質を強みとしてマネジメントに活かす実例をいくつか紹介します。 まずは、非常にわかりやすい例から始めましょう。 「個別化」の資質を持つ人は、人それぞれの特徴を見抜く力に優れています。...

2024/09/18 ID:CA-0005608 ストレングスファインダー
森川 隆司

メンタル不調(うつ病)への対処法 シリーズ2

森川 隆司(株式会社ヒューマン・タッチ 代表取締役 臨床心理士 公認心理師)

みなさん、こんにちは。株式会社ヒューマン・タッチの森川です。 前回は【メンタル不調(うつ病)への対処法 シリーズ1】として、「ストレスとは」「ストレスの要因」について、お話しさせていただきました。今...

2024/09/17 ID:CA-0005605 メンタルヘルス
細木聡子

DE&Iを成功に導くためのリーダーのあり方

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

今回は、 「DE&Iを成功に導くためのリーダーのあり方」 について一緒に考えていきたいと思います。   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■DE&Iを導くリーダーに備わるマイン...

2024/09/17 ID:CA-0005604 リーダーの心得
中川 絵美

4コマ漫画「心理的安全性」あるある~ダメージ受けるくらいなら

中川 絵美(株式会社エイチ・ティー(HxT) コンサルタント)

「心理的安全性」とは、組織内で自分の意見や感情を、相手に対して心配せずに自由に表現できる状態を指します。この概念は、1999年にエイミー・エドモンドソン教授によって提唱されました。その後、Google...

2024/09/17 ID:CA-0005603 心理的安全性/離職防止/コミュニケーション/ハラスメント/世代間ギャップ
3,976件中261~270件を表示