
企業価値向上と自律的キャリアのための「スキルベース型人事」
稲葉 涼太(TIS株式会社 エンタープライズサービス事業部 経営管理サービス第2部 エキスパート)
1.はじめに こんにちは。TIS株式会社の稲葉涼太です。ESGと人的資本経営のエキスパートです。 第1回目のコラムでは人的資本経営が求められる背景と意義について記載しました。 第2回目のコラムで...
1.はじめに こんにちは。TIS株式会社の稲葉涼太です。ESGと人的資本経営のエキスパートです。 第1回目のコラムでは人的資本経営が求められる背景と意義について記載しました。 第2回目のコラムで...
高年齢雇用継続給付の給付率の見直し(改定) 令和7年4月1日~ ■改正の背景 高年齢者等の雇用の安定等に関する法律(昭和46年法律第68号)による高年齢者雇用確保措置の進展等を踏まえ、高年...
人的資本経営の成果を示すメルクマールとして、従業員エンゲージメントが重視されています。また、上場企業においては、人的資本の情報開示項目として、従業員エンゲージメント指標を開示する企業数が増加しています...
こんにちは。石田淳です。 物事を教えることが上手い人は、 望ましい行動を具体的な言葉として伝えることに長けています。 では、「具体的な言葉」とはどのようなものでしょう。 「お客様には、もっと丁寧な...
こんにちは。石田淳です。 「部下のマネジメントだけでなく、自分で売上をつくる作業もあり、忙しい」 「なかなか自分の時間をつくることができない」 人材不足の今、マネジャーとプレイヤーを兼任する「プレ...
皆さん、もし今、あなたが日々の仕事の中で「何かが足りない」と感じているなら、それは5Sの本質に気付く瞬間かもしれません。 5Sは、ただの整理整頓ではありません。 綺麗にすればそれで終わりではなく、整...
朝ドラ「虎に翼」最終回での労働基準法第20条とは NHK朝ドラ「虎に翼」が感動の最終回(フィナーレ)を迎えました。 女性初の弁護士、裁判官が主人公。「法律とは何か」がテーマでした。 そして...
こんにちは。石田淳です。 新たに各種の習慣づくりを始めようとするとき、 そこにはどうしてもハードルが生まれてしまいます。 前回もお話ししたような、 「どうせ挫折するんだろう」「挫折したらイヤだ」 ...