
人事部と現場の乖離が起こる理由
細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)
以前より女性管理職育成でサポートさせていただいている、 政府認定優良法人の三承工業株式会社様と女性活躍推進に向けての 取り組みをスタートさせることになりました! 活動拡大の予感でワクワクしています^...
以前より女性管理職育成でサポートさせていただいている、 政府認定優良法人の三承工業株式会社様と女性活躍推進に向けての 取り組みをスタートさせることになりました! 活動拡大の予感でワクワクしています^...
部署の異動や転勤、昇進など、環境が変わるのが春です。 仕事内容や環境が変わる期待と同時に、不安やストレスを感じやすくなる時期でもあります。 今回は、部下や後輩、新入社員の気持ちに寄り添...
企業における最も古典的な断絶であり、ダイバーシティ対応への鍵ともなる、 「”優秀な個人プレイヤー”から”チームを率いるマネジャー”への転換」をテーマに連載しています。 月刊人事マネジメント(株式会社ビ...
女性活躍推進の真の目的は、 -------------------------------------------------------------------------------------...
昔から沢山の方々から色々有り難いアドバイスや アイディア、レクチャーを頂く機会が沢山ありますが、 実は起業してから、自分の「聴き方」で 気づかせて頂いたことがあります。 「素直に聴くね!」 というこ...
営業職など業務の種類によっては、歩合やインセンティブなどの出来高で給与を決めている会社があります。このように、労働時間に関係なく、出来高や成果に応じて給与を支払うことを「出来高払制」といいます。 出...
今日は、採用にまつわる面談についてお話を進めて参りたいと思います。 ┏━━━━━━━━━━━━━┓ ■良い人材を採用したいけれど ┗━━━━━━━━━━━━━┛ 「常に社員を採用することを考えて...
障がい者雇用を担当する部下から 「ハローワークから、雇用率の達成指導が入っている」 「なかなか、障がい者の採用が進まない」 「離職する障がい者が増えてきている」 という報告が上がり “どうし...
株式会社リノパートナーズ代表の細木聡子です。 今日は、採用にまつわる面談についてお話を進めて参りたいと思います。 ┏━━━━━━━━━━━━━┓ ■良い人材を採用したいけれど ┗━━━━━━━━━...
病院、クリニックにおいても、ブランドイメージ戦略は必須です。 医療現場は、病気を治すところ。 もちろん今もその要素は優先ですが、 今では、建物/インテリア/webサイト/看板はもとより SNSなどあ...