プロフェッショナルコラム一覧

3,887件中211~220件を表示
渡部静香

メンバーの主体性が生まれる会議に必要なこと(後編)

渡部静香(日本テレビ放送網株式会社 社長室 新規事業部 日テレHR コンサルタント)

皆さんこんにちは! 日テレHRの渡部です。 今回は、前回に引き続き、 「メンバーの主体性が生まれる会議に必要なこと」、というテーマでお届けいたします。 ここでいう「主体性」という言葉についてで...

2024/07/23 ID:CA-0005514 ファシリテーション
森川 隆司

メンタル不調(うつ病)への対処法 1

森川 隆司(株式会社ヒューマン・タッチ 代表取締役 臨床心理士 公認心理師)

みなさん、こんにちは。株式会社ヒューマン・タッチの森川です。 今回は、「メンタル不調(うつ病)への対処法 シリーズ1」として、「ストレスとは??」についてお話させていただきたく思います。 ■ストレ...

2024/07/22 ID:CA-0005513 ストレス対処法
中川 絵美

4コマ漫画でみる「役職定年」あるある~キャリアは終らず始まる

中川 絵美(株式会社エイチ・ティー(HxT) コンサルタント)

役職定年制度とは、一定の年齢に達した時点で役職から退く制度のこと。終身雇用や年功序列の崩壊に伴い、世代交代や組織活性化を期待すべく導入している企業も多いかと思います。しかし、役職定年制度によって、モチ...

2024/07/22 ID:CA-0005512 ミドル・シニア活性化/意識改革/定年延長/役職定年
坂田 和則

AI時代における組織運営の鍵 │ AIの限界を知る

坂田 和則(株式会社ナレッジリーン(旧 知識経営研究所) マネジメントコンサルティング2部 部長 改善ファシリテーター・マスタートレーナー)

最近、表示されるネット広告を見ていると「AIがすべてを解決!」「AI導入で効率向上!」などの魅力的な内容が表示され目にする機会がすごく増えていませんか? 近年、AI(人工知能)の技術進歩が目覚ましく...

2024/07/22 ID:CA-0005508 リーダーシップ
稲葉 涼太

企業価値向上とサステナビリティのための人的資本経営

稲葉 涼太(TIS株式会社 エンタープライズサービス事業部 経営管理サービス第2部 エキスパート)

1.はじめに こんにちは。TIS株式会社の稲葉涼太です。ESGと人的資本経営のエキスパートです。 前回のコラムでは人的資本経営が求められる背景と意義について記載しました。 今回は人的資本経営で向...

2024/07/21 ID:CA-0005507 人的資本経営
3,887件中211~220件を表示