プロフェッショナルコラム一覧

3,887件中171~180件を表示
坂田 和則

メタ認知でヒューマンエラーを防ぐ│慣れの危険を見逃すな!

坂田 和則(株式会社ナレッジリーン(旧 知識経営研究所) マネジメントコンサルティング2部 部長 改善ファシリテーター・マスタートレーナー)

今日はコラムを執筆した後に、動画の撮影があるんです。 労働安全衛生に関するweb動画セミナーの企画なのですが、この企画というモノは本当に悩みます。 もっと、スッキリ・スンナリと台本がかけると良いので...

2024/08/26 ID:CA-0005558 ファシリテーション
稲葉 涼太

能動でも受動でもない「中動態」のキャリアから自律的キャリアへ

稲葉 涼太(TIS株式会社 エンタープライズサービス事業部 経営管理サービス第2部 エキスパート)

1.はじめに こんにちは。TIS株式会社の稲葉涼太です。ESGと人的資本経営のエキスパートです。 第1回目のコラムでは人的資本経営が求められる背景と意義について記載しました。 第2回目のコラムで...

2024/08/23 ID:CA-0005551 人的資本経営
大野順也

奨学金のあり方 奨学生の返済負担を軽減するには

大野順也(株式会社アクティブアンドカンパニー 代表取締役社長 兼 CEO)

日本の高等教育は、質の高い教育と多様な学びの機会を提供しています。しかし、その一方で、学費の高騰や生活費の増加により、多くの学生が経済的な負担を抱えています。特に、奨学金制度は、多くの学生にとって重要...

2024/08/21 ID:CA-0005549 組織活性化施策
細木聡子

組織の進化とベテラン社員~変革期のギャップをどう埋めるか

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

今回は、 「組織の進化とベテラン社員 ~変革期のギャップをどう埋めるか」 について一緒に考えていきたいと思います。   ┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ギャップを埋める“つなぐ”役割 ┗━━━...

2024/08/20 ID:CA-0005547 しなやか姿勢のすすめ
中川 絵美

4コマ漫画で「オーナーシップ」あるある~やらされ感と自分事~

中川 絵美(株式会社エイチ・ティー(HxT) コンサルタント)

オーナーシップとは、物事に対して責任を持ち、自らの意志でそれを進める姿勢を指します。仕事やプロジェクトにおいても、単に指示されたことを行うだけでなく、自分がその仕事の成功や失敗に関わると感じる「当事者...

2024/08/20 ID:CA-0005548 若手育成/次世代/リーダーシップ/オーナーシップ
渡部静香

メンバーの思考の質を高める問いとは?

渡部静香(日本テレビ放送網株式会社 社長室 新規事業部 日テレHR コンサルタント)

皆さんこんにちは! 日テレHRの渡部です。 今回のコラムは「思考の質を高める問いとは」、というテーマでお届けいたします。 前回のコラムの中で、「思考」について定義を行いました。 認知心理学の解釈...

2024/08/19 ID:CA-0005546 質問(問いかけ)
坂田 和則

愚痴を建設的なエネルギーに変える│未来の組織を見据える方へ

坂田 和則(株式会社ナレッジリーン(旧 知識経営研究所) マネジメントコンサルティング2部 部長 改善ファシリテーター・マスタートレーナー)

ここしばらく、ストレスの多い仕事が続き、愚痴りたい坂田です。 愚痴というと、ネガティブな感覚を持つ方が多いと思いますが、NLP(神経言語プログラミング)やLABプロファイル(行動言語プロファイリング...

2024/08/19 ID:CA-0005545 コミュニケーション
3,887件中171~180件を表示