カブシキガイシャワイズエフェクト
- モチベーション・組織活性化
- キャリア開発
- チームビルディング
- コミュニケーション
- ロジカルシンキング・課題解決
自己ブランディング戦略のスペシャリスト
独自のブランディング理論による研修が評判を呼び、大手企業を中心に3万人以上の経営者・ビジネスマンが受講!社員ブランディングという観点で経営者の夢の実現をサポートし、企業が提供されるサービスの先のお客様にさらなる「感動」を提供いたします。
余語まりあ 株式会社ワイズエフェクト 代表取締役
対応エリア | 全国 |
---|---|
所在地 | 名古屋市昭和区 |
評価 | 0pt (ポイントの内訳) |
専門家コラム
- 1
女性は何をもって輝いているというのか?
昨今「輝きたい!」と思う女性が増えてきたように思います。 ちょうど私が大学受験の頃から 偏差値が定番化され、自分の尺度が偏差値になりつつあり、 そこから就職、結婚など 女性のライフステージは選べる時代になってきています。 日々の暮らし方も その人の望むスタイルを選ぶようになってきているので 「...
管理職としてのイメージ戦略
「部下をどうマネジメントしていくか?」 実はその前に外せないのが、管理職として相応しい印象づくりです。 私は常々、社員は企業の最強のメディアとお伝えしておりますが それは社外だけにとどまらず、社内においてもとても重要です。 人はやはり目から入る情報がほとんどで それで人のイメージを決めてし...
会話のセンスを磨く、聞き上手になる
女性にとって会話の質は大事ですよね。 もちろん女性はおしゃべり好き! だから話のネタには事欠かないはずです。 でも男性と会話の際にはいかがでしょうか? どのような会話ならあなたのセンスを感じてもらえるでしょうか? ビジネスの場においても、様々な場で 女性の会話センスは知性や品...
タイプ別対応~部下のマネジメント~
社員を企業の最強のブランド価値にしていく「人材育成」。 それを望まない企業様はいらっしゃらないでしょう。 でもなかなか難しいのが、人を育成すること。 育った環境も違えば価値観も違う。 完全な人などいない、自分だってそう、というのも分かるからこそ 育成を「難しい」と感じる方が大半であると思い...
第一声のイメージは重要!会見に垣間見る「言葉」より
もう半月ほど前の話になりますが、 ある歌手グループのリーダーの謝罪会見が話題になっていましたね。 髪も黒に染め、スーツも黒でネクタイもシンプル。 見た目の印象は短時間で準備出来たようですが、 にわかにでは準備できないもの、それが「言葉」だなとつくづく感じました。 今回、反省の言葉を繰り返してい...
高級ブランド価値を提供する接遇とお客様対応力研修
「一度は乗ってみたい車!選ばれる海外高級車」 先日は終日、高級車販売店の研修をさせていただきました。 お客様を思いやりおもてなしの心での接遇マナー、 所作はもちろんですが 「そのブランドに相応しい人材として」 ということも大切。 日々どのような意識を持ち、ルーティンで 身だ...
アドバイスやレクチャーを聴く際の会話のポイント
昔から沢山の方々から色々有り難いアドバイスや アイディア、レクチャーを頂く機会が沢山ありますが、 実は起業してから、自分の「聴き方」で 気づかせて頂いたことがあります。 「素直に聴くね!」 ということです。 昔、同期から 「余語さんはスポンジみたいだね」と言われたこともあり、 「えーっ!スカスカ...
医療現場におけるイメージ戦略!スタッフ育成
病院、クリニックにおいても、ブランドイメージ戦略は必須です。 医療現場は、病気を治すところ。 もちろん今もその要素は優先ですが、 今では、建物/インテリア/webサイト/看板はもとより SNSなどあらゆる角度でブランドイメージを構築しつつあります。 しかしそれ以上にブランドイメージを左右するのは...
接客エピソード!最初が肝心
先日、銀座のある老舗店舗のサービスを感じたくて お店を訪れました。 銀座とは思えないぐらいの静けさの中 斜めがけタイプのバッグが思っていたよりお値打ちで、 軽さもあり、購入いたしました。 その際に仕事もあったので、お支払いを済ませて 後ほど取りに伺います!とお伝えし 夕方、きれいに包装い...
部下のマネジメントに必要なのは?
昨年11月に、厚生労働省が 職場のパワーハラスメント(パワハラ)の 防止措置を企業に義務付けるため法整備する方針を示しました。 2019年の国会へ関連法案の提出をめざすとのこと。 企業だけでなくスポーツ界でも 連日のようにテレビで パワハラ問題が取り上げられるようになりましたが、 厚生省が法整...
社員のタレント性を活かすマネジメント:営業編
「モノを売るな!人を売れ!」 とはよく営業に際して言われている言葉ですが 具体的に「人を売れ!」とはどういうことでしょうか? 自分はできたことであっても、指導や育成となると とたんに難しく感じるところではないでしょうか? 何故なら、スーパー営業マンは 「当たり前」の中で自身で...
社名とブランディング
1月7日の日本経済新聞に 「なぜ、旭硝子は社名変更をしたのか?」 という広告がありました。 旭硝子は、創業110年を迎えているとか。 確かに私も、何となく知っている企業という印象でした。 この時点で社名変更ということは、 社内ではここに至るまで きっと様々あったのでは?と思います。 ビジネスの...
育休中のママのサポートも企業のイメージアップ
ある企業様の広報としてばりばり仕事をしていらっしゃった女性と 先日お会いしました。 ママとなり6か月のお子さんと一緒に。 現在育休中ではありますが、エネルギーが高く時間も捻出できるとか。 ママになったことで視野が広がったそうで 色々と「これも仕事に活かせないか?」などなど 楽しいお話になりました。...
幸せとキャリアは両立できる!特別な人でなくても!
「LEAN IN(リーン・イン)~女性、仕事、リーダーへの意欲」 という本が全世界420万部のベストセラーになっているそうです。 著者はフェイスブックのCOO、シェリル・サンドバーグさん。 新聞広告にて見た紹介文章には、こんな言葉がありました。 幸せとキャリアは両立できる! その「一歩」を踏み出せ...
紹介を生む採用方法「リファーラル」
採用はどの企業も悩みの種。 今年の企業倒産理由も 「人手不足」 というところが多いように感じます。 各社様々な採用方法を取られているようですが、 ここ最近、注目を浴びているのが 「リファーラル制度」 です。 「リファーラル」は紹介・推薦の意味で 求人の際、社員や社外の専門家に人材を推薦してもらい...
タイムマネジメントは女性の働き方改革に繋がる!
1日24時間 これはどんな人にも同じ、平等です。 自身が一人の時はまるでこの24時間丸ごと自分時間のようでしたが 妻になり母になり介護なども始まると 時間が毎日あっという間で24時間の感じ方が変わります。 先日大手企業研修で時短で働くママたち向けの研修が行われました。 なんと基軸は「タイムマネ...
タイムマネジメントから、セルフブランディングに
女性もセルフブランディングで 選択肢は広がり、キャリアはずっと続いていきます。 先週もある女性向けの研修にて・・・ ほとんどの方が、 頑張っているものの目の前が大変だった、 自分がこの先どうなりたいか?!と 自分に問う時間がなかった、と。 当たり前ですが、1日24時間。 それだけはどんな人に...
女性がどのような時にモチベーションが下がると思いますか?
男性にとって、女子のモチベーションのアップダウンすることほど お困りになることはございませんか? それは仕事でもプライベートでも・・・ 今朝機嫌よく朝、見送ってくれたのに 家に帰ったら最悪などということはございませんか? でも女性にとってはかなり一大事で 一日気持ち左右するこ...
女性リーダーが企業のブランド価値になる時代へ
女性のリーダーが法律施行で上場会社など条件として 輩出していかないといけない世の中になっていますが 海外と違ってなかなか日本では厳しいのには長年の文化によるものが多いです。 何しろ稲作で集落を組み集団で生活する中で 日本は特に横の世界よりも縦社会を重んじで来ました。 だからこそ先輩を...
企業において女性リーダーに求められることとは?
働き方改革、女性活躍推進法が施行されて行く中 女性リーダーは益々企業も輩出に 力を入れていかないといけません! しかしそれぞれの企業が求める女性リーダー像は 明確にならないまま リーダーを作らなければにはなってませんか? 企業の文化を担う教育は 企業にとっても財産です。 ...
- 1