無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

ビジネスマナーで優秀な人材採用ができる!

ビジネスマナーの研修を受けて、何のためにこんなことをするのか?と思った方は多いのではないでしょうか。

「仕事に役に立つと言われても、人間関係ができてしまえば多少の無礼は多めに見てもらえるもの」と経験されている方も多いと思います。

その通り「人間関係ができてしまえば問題はない」は決して間違ってはいません。しかし、マナーはその人間関係ができるまでをスムーズにするツールでもあります。初対面ではビジネスマナーが備わっているのと、そうでない場合とはでは大きな違いがでてきます。

 

ビジネスマナーはなぜ必要かを体験され実感されたお客様の実話です。

事務員一人一人にビジネスマナーが備わっていたからこそ、優秀な人材を費用をかけることなく獲得できたのです。

 

私のお客様である不動産関係の会社様では、中途採用で社員が入社のたびに、ビジネスマナー研修を行わせていただいており、その中でも事務職の方が入社されるときは、“電話と来客”をしっかりとご紹介するようにしておりました。

“来客対応”では「突然の飛び込み営業さんも丁寧に対応しましょう」と、その場合の言葉遣いや応対の仕方をワークとともに研修の取り入れておりました。

 

ある日、中途採用で営業の方(女性)が入社されるからと、いつものように2日間のマナー研修をさせていただくことになり、自己紹介を兼ねて入社の動機を伺いましたところ。

その女性は同業の他社から入社されたそうで「以前の会社に勤めていた時、この会社に飛び込み営業で3回来たことがある」とおっしゃいました。なぜこの会社に入社を?と伺うと「飛び込み営業できた私に対して、3回とも違う事務員さんが対応されましたが、皆さんとても気持ちの良い対応をして下って、この会社の求人見てすぐに決めました!」と。

 

このお話を伺った時、受講された皆さんが、研修でお伝えしたことを忘れずに実施してくださったこと、ビジネスマナーで会社のお役に立てたことが、心から嬉しく思った瞬間でした。

 

ビジネスマナーは何のために学ぶか?

それはあなた自身を高め、会社にとって貢献できる人材となれるからです。

たかがビジネスマナー、されどビジネスマナー!

​今一度、本当に必要なビジネスマナーを見直してはいかがでしょうか?

  • グローバル
  • マネジメント
  • コミュニケーション
  • 営業・接客・CS
  • リスクマネジメント・情報管理

講師の経験と社長秘書の経験を生かし、組織が元気になるコミュニケーション研修、おもてなしの心を行動に表わすサービス接遇などの研修を行う講師です

企業様向け研修として”新入社員研修”、”管理職者向け研修”の他、福祉向けの研修として、介護・医療、保育園などの職員向け者向け接遇研修などを行う。通年講師歴18年のベテラン講師。

山本 真奈美(ヤマモト マナミ) インクレセント 代表

山本 真奈美
対応エリア 全国
所在地 神戸市中央区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム