無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

法人営業で競合に勝ちたいのなら、ピット作業で相手を抜き去ろう

こんにちは、高橋です。

今回は、これからの時代を勝ち残るための「法人営業のカギ」について書かせていただきます。突然ですが、「秒速85メートル」って何のスピードだか分かりますか?

実はこれ、F1マシンの平均スピードなんです。

時速にすると300キロメートルをゆうに超えるスピードで、私たちが運転する乗用車の10倍近くの速度です。きっと、一般の人には想像がつかない光景がそこにあるのだと思います。

 

◆F1でも営業でも、力が拮抗してきている時代

そんなF1レースをたまにテレビで観戦するのですが、そこでよく見かけるのが次のような光景です。

・順位がほぼ変わらずに周回が重なっていく

・順位どころか車間距離もほとんど変わらない状況が続く

私はこういった時の“緊迫感”が大好きなんです。

しかし、目まぐるしく変化する展開が好きな方には、じれったく感じるかも知れませんね。

このようないわゆる“膠着状況”が続く原因というのは、次のようにいくつか考えられる気がします。

・コース上で前の車を抜ける場所が限られている

・車の性能が極限まで進化して、大きな差がつかなくなっている

・ドライバーのテクニックも高いレベルに達していて、大きな差がつかなくなっている

要するに、競技そのものがある程度進化しきってしまい、結果的に競技者の力が拮抗してきている状況かと思います。

そして、これは法人営業でも同じことが言えるでしょう。

昨今では、営業担当者の“個人力”商品サービスの“品質”だけでは差がつかなくなってきているのが現実なのです。

 

◆ライバルを一気に抜き去ることができるタイミングとは

そんな拮抗しているF1レースの中でも、順位がガラッと変わる瞬間があります。

それは、「ピット作業」です。

皆さんは、最近のF1レースでピット作業に費やされる時間をご存知でしょうか。

20秒でしょうか? 10秒でしょうか?

 

正解は……、なんと、2秒なんです。

私も何度か自分の車のタイヤ交換をしたことがありますが、どんなに頑張っても30分はかかってしまいました。

2秒という数字はもう、神業的な組織の仕事としか思えませんよね。

これもまた、法人営業において同じことが言えるでしょう。

昨今、求められる営業スタイルは、「組織営業」です。

個人での営業活動にばかり力を入れていますと、少しの変化で大きな影響を受けてしまいかねません。

 

しかし、F1のピットクルーのように組織で臨み、お客様企業との“会社対会社”の関係性を築くことができれば、ちょっとした環境変化が訪れても営業活動へのマイナス影響は最小限で済むのです。

 

◆勝つためには、綿密な事前準備が必要だ

先ほどは神業的な組織の仕事と書きましたが、そんなピット作業でも時々、失敗をしてしまうチームもあります。ちょっとした手違いやミスで、数秒の遅れが発生してしまうのです。

「たかが数秒」と思われるかも知れませんが、この数秒はF1の世界では致命的になります。

仮に3秒遅れると、秒速85メートルの世界では255メートルもの差になります。

何周もトップを走り続けてきたドライバーが、ピット作業のミスで大きく順位を落としてしまうことは決して珍しくありません。

F1レースにおいてはどうしてもドライバーやマシンにスポットライトが当たりがちですが、その裏側ではピットの方々が毎日汗をぬぐいながら戦いを繰り広げているのです。

きっと彼らは、ほんの1秒でも速くするため何日もかけた準備を進めているはずです。

 

実際に、F1界にはこんな格言が存在します。

「ドライバーやマシンで抜けないなら、ピットで抜け」

そして、これもやはり法人営業でも同じことが言えるのです。

効果的な組織営業をするためには「綿密な事前準備」が必要ですし、それに加え「人を巻き込んで営業活動を推進していく力」が必要になります。

 

◆組織力を高め、勝つためにやるべきこととは

では具体的に、組織営業における事前準備とはどのようなものがあるか書き出してみましょう。

・ターゲットを決める

・顧客分析をする

・戦略を立てる

さらに、人を巻き込む際にも大切な「勘所」が幾つもあります。

・巻き込む相手の事情を理解する

・ビジョンを共有する

・戦略を共有する

・率先して動く

そして、事前準備の効率や人を巻き込む力を高める「教育」も大切だと思います。

そのためにもセールスパーソンへ積極的に「営業研修」を受講させることは一つの手段と言えるでしょう。

「組織営業」というのはこれからの時代を勝ち残る法人営業の鍵ではないかと私は考えています。

 

よいピットクルー達との効率的なピット作業を目指して、しっかりと準備を進めていきましょう。

 

※この記事は『アルヴァスデザインHP メンバーズ・コラム』に掲載された内容を転載しています。

  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • マネジメント
  • コミュニケーション
  • 営業・接客・CS

営業社員研修を、座学の場から鍛え、経験を積む実践の場にシフトします。

私どもは「法人営業に抜本的なテコ入れをしたい」とお考えのお客様に対し、“現場で一緒に汗をかきながら経営理念実現を目指すこと”にこだわって変革支援をする会社です。
これまで約30,000名の営業人材開発に関与してきた実績がございます。

高橋 研(タカハシ ケン) 株式会社アルヴァスデザイン 代表取締役 CVO

高橋 研
対応エリア 全国
所在地 港区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

このプロフェッショナルの関連情報

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム

チーム成果を最大化するために必要なマインドとは?

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

今回は、 「チーム成果を最大化するマインド」 について一緒に考えていきたいと思います。   ┏━━━━━━━━━━━...

2025/01/15 ID:CA-0005801 人事施策・研修実施のヒント