無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2015年のグローバル人材育成・組織開発

 

先日、第108回G研「グローバル人材育成来期の動向を知る
~去年の分析とともに、2015年の企画ヒントを持ち帰る~
」を開催した。

第一部では、私より、2014年のグローバル人材育成のトレンドの分析とともに、今年の動向についてお話しした。

2014年は、グローバルリーダークラスの人材が枯渇し、国内マネージャーをグローバル化する動きが加速化した。また、英語研修のROIを高めるため、各企業が試行錯誤を凝らして動き出した年でもあった。

2015年は上記の流れは益々強まると同時に、人材育成においては下記の3つのトレンドが強まると考えている。


【1. 】より成果主義的な色彩が強くなり、研修もそれに連動する企画の増加

年功序列や終身雇用制度の弊害が深刻化する中、手加減しない成果主義(日本企業の成果主義はだいぶ角を丸めている)が改めて注目され、それに伴い『真のグローバル企業』としての教育投資が本格化している。そこで私はグローバルで通用する人材の能力として以下の2つを掲げている。

・ 「ビジョナリーシンキング」=ビジョンを描く力(右脳的な発想力、ひらめき力、左脳的な構想力、思考力)
リーダーに左脳力は必須だが右脳力はマネージャーまでの人かリーダーになれるかの分水嶺である。

・「セルフエンパワーメント」=リーダー人材に共通するのは自分をパワー化しているマインドである。
へこんでも復元するスピードが早いのも特徴「レジリエンス」。


【2. 】グローバルリーダー育成研修にも関わらず、日本語で行われ、かつ精神論やフレームワーク詰め込み型の研修は、真価を問われる

日本語でグローバル研修を実施し、英会話レッスンで英語を鍛えるという研修を行ってきた日本企業は少なくない。この組み合わせは本来の目的を達成しないことに各社が気づき始めた。
TOEIC500のマネージャーでもやり方次第で十分に英語でのワークショップの中でリーダーシップを学ぶことができる。


【3. 】コスト削減のキーワードは、Why&MOOC×REAL

なぜグローバル人材になる必要があるのか「Why」の部分を腹落ちすることが重要になる。グローバル化がもたらす「健全な危機感」を与えることが必要である。

例えば、日本人の給料はアジア圏で最も高い。しかしグローバル化が進み、インターネットのアクセスさえあれば無料で有名大学の授業(MOOC(Massive Open Online Course))を受けることが出来きる。
ハングリーで優秀、そして英語力も高い低賃金の新興国の上位数%人材は、これらの無料教材を使って必至に勉強している。もしあなたがCEOなら日本人と新興国のAクラス人材どちらを選ぶか?自分は無関係と思う人は数年しか先を見ない人である。

日本企業もMOOCを多いに活用するべきである。また、そこにグローバル研修(REAL)を入れることで、Why&MOOC×REALが上手く連動し合い、研修コストも削減しながらグローバル人材を育成することが出来るのである。

 


第二部では、過去に人気のあるワールドカフェにて、下記3つの問いに皆様でお考えいただいた。

1. グローバル化した組織とは、どのような組織でしょうか?
2. そんな組織でイキイキと働くグローバル人材とは?
3. そのようなグローバル人材を育成するためにあなた(あなたの部署)は何をしていきたいですか?


上記に対する答えとして様々な意見をお出しいただいたのだが、その中のいくつか紹介したい。


1. グローバル化した組織とは、どのような組織でしょうか? ?
・5年後、10年後どのような状態(組織)でいたいかというビジョンを社員一人ひとりも持っている組織
・世の中の動向を見ながら戦略を決めることが出来る、また変化に対応できる組織
・外国人の登用が普通になっている
・ローカルルールを統一し、一つの組織として海外支店とも協働できている

 


2. そんな組織でイキイキと働くグローバル人材とは?
・ミッションを理解し、自分の役割を認識した上で、部下に具体的な指示ができる人
・国内外で通用する専門性を持っている人 英語はツールであり仕事をする上での技術や専門知識の方が重要
・多様性を受け入れられる人
・+αを生み出せる人
・マインド、スキルともに持つ人
・ロジカルに話が出来る人
・会社が求める価値観・ビジョンと個人のものが重なっている人材

 


3. そのようなグローバル人材を育成するためにあなた(あなたの部署)は何をしていきたいですか?
・中間管理職の意識改革+グローバル化に対する理解を求める
・自分には関係ないと思っている人へ対して敷居を下げる⇒「あなたにもできる」と成功体験を味あわせる
・自分事として捉えるマインド醸成の研修実施
・若手を海外出張に行かせることで、グローバルビジネススキルを鍛えさせる
・赴任して帰国した社員が英語やスキルを活かす場がないので、フォローアップ研修を実施するなど考えたい


また最後にはレゴも使いながら、グローバル人材育成について語っていただいた。


最後の振り返りでは、
・中間層の意識改革の必要性
・人材育成担当として軸を持ちながら戦略的に進めていく重要性
・「なぜグローバル人材になる必要があるのか=Why」の重要性
・人事部が率先してグローバル化していくことの必要性
などの意見をお出しいただいた。

 

今回お越しいただいた皆様で人材育成上の課題を話し合っていただき、
それに対する解決策のヒントを少しでもお持ち帰りいただいたのであれば幸いである。

  • 経営戦略・経営管理
  • キャリア開発
  • グローバル
  • リーダーシップ
  • コミュニケーション

「グローバル&自立型人材育成」をミッションとし、プログラムの企画・開発・コーディネートを手掛け、講師としても活躍!

海外のトップビジネススクール(HBS・LBS・IMD等)、国内外のトップトレーナー(HRDコンサルタント、コミュニケーション・異文化・語学スペシャリスト等)との協働で、400社以上の企業向け人材育成に携わっている。

福田 聡子(フクダ サトコ) グローバル・エデュケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ株式会社 代表取締役社長

福田 聡子
対応エリア 全国
所在地 渋谷区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム

会社とメンバーの思いを繋ぎ、チーム成果を高めるリーダーの役割

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

今回は、 「会社とメンバーの思いをつなぎ、 チーム成果を高めるリーダーの役割」 について一緒に考えていきたいと思います。...

2024/11/26 ID:CA-0005735 リーダーの心得