DE&I時代を担うリーダーに必要な“2つの姿勢”

今回は、
「DE&I時代を担うリーダーに必要な “2つの姿勢” 」
について一緒に考えていきたいと思います。
┏━━━━━━━━━━━━━┓
■リーダーに必要な2つの姿勢
┗━━━━━━━━━━━━━┛
これからのリーダーにとって大切な “姿勢” は、
「素直さ」と「謙虚さ」だと考えます。
VUCA時代と呼ばれる変化の激しい現代では、
周囲の状況に柔軟に対応しながら、将来を見据えた行動を
取ることが求められます。そのためには、現状に満足せず、
新しい知識や経験を積み重ねる姿勢が欠かせません。
「素直さ」と「謙虚さ」は、
学びと成長を支える原動力です。
他者の意見に耳を傾け、自らを磨き続けることで、
より良いチームや組織を築く道が
開けるのではないでしょうか。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■【事例】リーダーの姿勢が周囲に与える影響
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
約6年前、私は社員500名規模の技術系企業で
DE&I推進プロジェクトに関わる機会をいただきました。
その中で出会ったのが、Aさんという一人の女性社員です。
Aさんは一般職として入社し、
3年ほど女性活躍推進プログラムに参加する中で
会社成長につながるプロジェクトを成功させ、
社内初の女性管理職に抜擢されました。
現在、Aさんは管理職研修に参加しており、
さらにマネジメントスキルを磨いている真っ最中です。
Aさんの研修に真摯に取り組む姿勢は
一緒に学ぶ周囲の管理職にも良い影響を与えています。
自分の課題を冷静に見極める努力を惜しまず、
上司からの指摘にも真正面から向き合い、
不満や愚痴を口にすることなく、即行動に移す姿に、
講師である私も感銘を受け続けています。
そんなAさんの取り組み姿勢は、
同僚や部下からも高く評価され、
応援する仲間が増え続けています。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■リーダーの「素直さ」と「謙虚さ」が切り開く未来
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
VUCA時代において、DE&Iの実現を目指すためには、
一人ひとりの特性を見極め、その力を引き出す
マネジメントが求められます。
リーダーの「素直さ」と「謙虚さ」は、
周囲の共感と信頼を生み出し、
一人ひとりが働きがいを感じながら
力を発揮するための土台となるのではないでしょうか。
実際、しなやかリーダー塾の受講者の中でも、
この2つの姿勢を持つ方々は目覚ましい成長を遂げ、
周囲からの支持を集めながらステップアップしています。
きっと、リーダーでなくとも、肩肘を張らず、
自分らしさを保ちながらも、
素直で謙虚な姿勢で物事に向き合う姿は
周囲を引き付ける魅力になるのだと思います。
リーダーとしてマネジメントに日々取り組まれている方は
もちろん、これからリーダーを目指すという方も、
ぜひご自身の「素直さ」「謙虚さ」について
一度振り返る機会を持っていただければと思います。
このコラムを書いたプロフェッショナル
細木聡子(ホソキアキコ)
株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士
元NTT女性管理職10年、約500名のSE部門における人事育成担当3年の豊富な現場経験を持つ。これまで延べ7,700人以上の技術系企業の女性管理職育成に携わる。技術系企業のジェンダーギャップ解消を突破口としたダイバーシティ経営推進を支援。

細木聡子(ホソキアキコ)
株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士
元NTT女性管理職10年、約500名のSE部門における人事育成担当3年の豊富な現場経験を持つ。これまで延べ7,700人以上の技術系企業の女性管理職育成に携わる。技術系企業のジェンダーギャップ解消を突破口としたダイバーシティ経営推進を支援。
元NTT女性管理職10年、約500名のSE部門における人事育成担当3年の豊富な現場経験を持つ。これまで延べ7,700人以上の技術系企業の女性管理職育成に携わる。技術系企業のジェンダーギャップ解消を突破口としたダイバーシティ経営推進を支援。
得意分野 | 経営戦略・経営管理、モチベーション・組織活性化、キャリア開発、リーダーシップ、マネジメント |
---|---|
対応エリア | 全国 |
所在地 | 千代田区 |
このプロフェッショナルの関連情報

育成・研修 しなやかリーダー塾
経営視点と行動力を育む、実践型 女性管理職育成プログラム

組織開発 しなやか組織改革プロジェクト
◆技術系企業に特化したDE&I推進支援 ◆実践型・人材育成アプローチで社員の意識浸透を促し、形骸化しない組織改革を実現

育成・研修 自律型キャリア開発セミナー
●6時間で意識変革×行動設計×経験共有 ●NTT出身の元技術系女性部長の実体験に基づく、行動を促すキャリア研修
- 参考になった0
- 共感できる0
- 実践したい0
- 考えさせられる0
- 理解しやすい0
無料会員登録
記事のオススメには『日本の人事部』への会員登録が必要です。