視点を上げると仕事が面白くなる

今回は、
「視点を上げると仕事が面白くなる」
について一緒に考えていきたいと思います。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■視点を上げると仕事が面白くなる理由
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
「視点を上げると仕事が面白くなる」
これは、先日メンタリングさせていただいた
女性管理職のAさんがおっしゃった言葉です。
視点を上げると、自分の担当している仕事が
どのように会社に仕事に貢献しているのか、
自分に期待されていることが分かり、
どのような行動をしていけばいいのか、
分かってくるようになります。
そして、期待される取り組みを進め、
求められる成果を出したときに、
自信と達成感が生まれ、どんどん
仕事が面白くなっていくイメージです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■【事例】視座の高まりが自分を成長させる
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2年前にしなやかリーダー塾を受講した
大手IT系企業のAさんは、受講当初、
“自分は本研修を受講するのは適切ではない”
と、どちらかというとネガティブな意識で
研修を受けられていました。
しなやかリーダー塾の研修の中では、
一段上、二段上の視点を身に付けてもらい、
その景色を体験してもらうことを
研修受講や業務での実践を通して
行っていきます。
その中で、Aさんの意識が徐々に
変わっていったのを私は確かに感じていました。
特に変わったきっかけは、一段上の立場での
実践課題に取り組んだ時の個別相談でした。
「自分の場合は具体的に何をどう実践すればいいか」
とAさんから相談があり、現状のヒアリング後、
取り組みにあたっての観点や行動について
アドバイスをしました。
後日、実践したAさんの報告レポートには、
非常に良い気づきと視座の高まりを感じた内容が
記載されており、私も非常に嬉しく思いました。
現在も、メンタリングを通してAさんと定期的に
面談を行っていますが、日々視座が高くなり、
活き活きと仕事に取り組む姿勢を感じています。
先日のカウンセリングの最後に、
「先生、実は2年前の研修受講時、自分の年齢的な
こともあって、会社を辞めようと思っていたんですよ」
と笑いながらカミングアウトしてくれたAさんでしたが、
今や誰もが認める管理職として、自信を持って
しなやかに立ち振る舞う姿が本当に頼もしい限りです。
今後も、Aさんには、今いる環境に可能性を見出し、
引き続き、力を発揮して行こうと思えるように
私もメンタリングでサポートし続けようと思いました。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■DE&I推進の突破口となる人材を育成する
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
男性管理職比率の高く、ジェンダーギャップが
見られる技術系企業において、女性をはじめとした
まだまだマイノリティである方の視座が
高まる機会は意外と少ないのかもしれません。
今回のAさんのように、視座が高まると
自分にとってやりがいが持て、かつ、
会社から期待されていることの両面を
実現する取り組みや行動に向けた
新しいアイデアが生まれやすくなります。
高い視座を持ったマイノリティな方が
リーダー的立場となり、本人が楽しみながら
役割を果たし成果を出す姿は、周りに良質な
影響力を及ぼし、少しずつ組織改革が進みます。
これこそが、今、日本の全ての企業に求められる
DE&I――組織・チームにイノベーションを起こし、
全ての人たちがやりがいを持って力を発揮している組織、
を実現する突破口となると、私は確信しています。
このコラムを書いたプロフェッショナル
細木聡子(ホソキアキコ)
株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士
元NTT女性管理職10年、約500名のSE部門における人事育成担当3年の豊富な現場経験を持つ。これまで延べ7,700人以上の技術系企業の女性管理職育成に携わる。技術系企業のジェンダーギャップ解消を突破口としたダイバーシティ経営推進を支援。

細木聡子(ホソキアキコ)
株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士
元NTT女性管理職10年、約500名のSE部門における人事育成担当3年の豊富な現場経験を持つ。これまで延べ7,700人以上の技術系企業の女性管理職育成に携わる。技術系企業のジェンダーギャップ解消を突破口としたダイバーシティ経営推進を支援。
元NTT女性管理職10年、約500名のSE部門における人事育成担当3年の豊富な現場経験を持つ。これまで延べ7,700人以上の技術系企業の女性管理職育成に携わる。技術系企業のジェンダーギャップ解消を突破口としたダイバーシティ経営推進を支援。
得意分野 | 経営戦略・経営管理、モチベーション・組織活性化、キャリア開発、リーダーシップ、マネジメント |
---|---|
対応エリア | 全国 |
所在地 | 千代田区 |
このプロフェッショナルの関連情報

育成・研修 しなやかリーダー塾
経営視点と行動力を育む、実践型 女性管理職育成プログラム

組織開発 しなやか組織改革プロジェクト
◆技術系企業に特化したDE&I推進支援 ◆実践型・人材育成アプローチで社員の意識浸透を促し、形骸化しない組織改革を実現

育成・研修 自律型キャリア開発セミナー
●6時間で意識変革×行動設計×経験共有 ●NTT出身の元技術系女性部長の実体験に基づく、行動を促すキャリア研修
- 参考になった0
- 共感できる0
- 実践したい0
- 考えさせられる0
- 理解しやすい0
無料会員登録
記事のオススメには『日本の人事部』への会員登録が必要です。