具体例付!経営的視点を醸成するための仕組み化とは
今回は、
「経営的視点で仕事を見る」
について考えていきたいと思います。
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
■仕事の質を高める「経営的視点」
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
当社がリーダー的立場の方に提供している
人材育成プログラムで頻繁に登場するのが
「経営的視点で自分の仕事を見る」
ということです。
これはすなわち、
(1)鳥の目
(2)魚の目
(3)虫の目
この3つの視点を常に頭に置いて仕事することが
パフォーマンスアップ、そして仕事の質を高めることに
つながると、私は強く感じています。
それでは、ここからそれぞれの視点について
詳しく見ていきたいと思います。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■鳥の目・魚の目・虫の目を極める!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
--------------------------
(1)鳥の目
--------------------------
全体俯瞰した視点のこと。具体的には、
2段上の視点で自分の仕事を見てみる、と良いと考えています。
(例)リーダーの場合
1段上:上司の視点、2段上:会社全体の視点
(例)経営層・管理職の場合
1段上:会社全体の視点、2段上:業界(お客様)の視点
もし、管理職・リーダーを目指しているという方であれば、
その目指す立場から、2段上の視点を見ると良いでしょう。
--------------------------
(2)魚の目
--------------------------
影響を見抜く視点のこと。過去からの流れを見て、
「今後発生しうること」を予測して備える、ということ。
今後発生しうることとは、大きく「チャンス」「脅威(リスク)」の
2つが挙げられます。チャンスは必ず掴み、脅威(リスク)は、
回避、またはチャンスに変えられないか考えると良いでしょう。
--------------------------
(3)虫の目
--------------------------
当事者としての視点のこと。具体的には、
自分事として考えているか、ということ。
<当事者としての視点を持つための2つのポイント>
・自分の仕事が会社成長・社会がより良くなることに対して
どのように貢献しているかを、十分理解できているか?
・社会と会社がより良くなるために自らの特性を強みとして発揮し、
本気で行動しているか?
この2つの点を意識すると良いでしょう。
***
これら3つの視点を普段から意識しながら、
自身の言動につなげられているかどうかが、
非常に重要だと思います。
普段の言動までつながっていれば、
結果として周囲から認められ、昇格など評価が
もたらされるものだと考えます。
では、3つの視点を醸成するためには
どうすればいいのでしょうか?
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■具体例付!3つの視点を醸成するための仕組み化とは
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
3つの視点を醸成するためには
「視野」を広げ、「視座」を高める必要があります。
そのための効果的な取り組みの1つが
外部からの情報収集です。
社内での情報収集や、書籍などから
学びを得ることも大切な取り組みですが、
やはりそれだけではどうしても視点が狭まりがちです。
外部の方との情報交換を通して、
それまで気付かなかった視点やノウハウを
取り入れることができた、というご経験がおありの方も
多いのではないでしょうか。
多様な視点を取り入れることは、イノベーションの源です。
ぜひ、人材育成施策に携わる経営層・人事担当者の方には、
外部の視点やノウハウ・情報取得のための仕組み化を
一度しっかりと考えていただく機会を設けていただければと思います。
具体例として、当社の仕組みを以下にご紹介しました。
ご参考になれば幸いです。
<外部の視点やノウハウ・情報収集の仕組み>
(社内活動)
・外部専門家にパートナーとして当社事業に関わってもらう
・社員と共にビジネス交流会に月2~3回参加
(社外活動)
・プロジェクト型研修で、他社交流会を実施
・社内活動で得た情報に自社の経験・ノウハウをアドオンしてコンサル先へ提供
- 経営戦略・経営管理
- モチベーション・組織活性化
- キャリア開発
- リーダーシップ
- マネジメント
◆技術系企業D&I突破口となる次世代リーダー・女性管理職を育成
元NTT女性管理職10年、約500名のSE部門における人事育成担当3年の豊富な現場経験を持つ。これまでのべ5,000人以上の技術系企業のリーダー・管理職育成に携わる。専門は技術系企業に特化したD&I推進コンサルティング。
細木聡子(ホソキアキコ) 株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士
対応エリア | 全国 |
---|---|
所在地 | 千代田区 |
このプロフェッショナルのコラム(テーマ)
- 女性管理職育成 (39)
- セクハラ・パワハラ対策 (4)
- 部下マネジメント (15)
- 女性のためのリーダーシップ (12)
- メンタル強化 (3)
- 人事施策・研修実施のヒント (58)
- 従業員数5~30人の社長向けノウハウ (7)
- 人が辞めない会社の作り方 (7)
- 女性活躍推進2.0 (36)
- リーダーの心得 (19)
- アンコンシャスバイアス (7)
- 業務改革プロジェクト (4)
- 部下育成 (25)
- ニューノーマル時代の人材育成スタイル (4)
- 男性社員比率が8割超の企業の女性活躍推進 (17)
- 完全オンライン研修の効果 (1)
- ダイバーシティ・マネジメント (11)
- 技術系女性社員のためのキャリア形成 (3)
- 社員が安心して成長できる組織作り (2)
- 社員の経営視点を醸成して会社成長を加速させる (9)
- 技術系企業に特化したダイバーシティ推進PJ (16)
- しなやか組織改革プロジェクト (5)
- しなやか姿勢のすすめ (14)
- ダイバーシティマネジメント (14)
- ダイバーシティ&インクルージョン (26)
- ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン (4)