経営トップ交代の衝撃から見えてきた現場の底力
ダイバーシティ経営改善プロジェクトにてサポートさせていただいている企業様において、
このたび経営トップが交代することがわかりました。
今回は、
「リーダーの自律型姿勢が会社の成長をもたらす」
ということを改めて感じたエピソードについてご紹介したいと思います。
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
■経営トップ交代の衝撃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
経営トップが交代するということは、
「(社内の)世の中が変わる」といっても
過言ではないくらいの衝撃が走る、という
企業も少なくないと思います。
新しい経営者のもとで経営方針が変わったりすると、
それに伴い事業運営や人材育成の方向性まで
見直す必要が出てくることもあるかもしれません。
今回、この企業様において経営トップが交代するという
情報も、現場を震撼させる出来事だったようです。
というのも、この経営トップの方は、就任直後から
ダイバーシティ&インクルージョンを掲げて
組織刷新に奔走し、社員との強固な信頼関係を構築して、
会社規模を約3倍に押し上げた功労者だったのです。
急成長を遂げた組織基盤をより強固なものにするために
スタートしたダイバーシティ経営改善プロジェクトも
この経営トップ直轄プロジェクトでしたので、メンバーが
動揺するのもやむを得なかったと思います。
いよいよ今日で経営トップが退任、という日に
私もご挨拶のため訪問したのですが、その前後に
プロジェクトメンバーが入れ替わり立ち替わり私のところへ来ては
ショックを受けつつも今後もプロジェクト成功に向けて
頑張りたい、とお話してくださった姿が
今も心に残っています。
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
■相手の話を真摯に聞く姿勢
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
プロジェクトメンバーの一人で、女性管理職の方が
こんな話をしてくださいました。
「私はプロパ社員なので、心のどこかで引け目を感じて
しまうことも多くありましたが、社長は現場社員の声に
耳を傾けて、みんなの力を引き出そうという姿勢がありました。
オープンマインドで受け入れてくれる関わり、そして
決断力の早さなどから、この人のもとで頑張ろうという
気持ちが私の中に常にあったんです。
だから、今回の社長交代にモチベーションが下がりそうでした」
彼女の話す様子から、経営トップがこれまで真摯に社員と
向き合ってきたことが非常によく伝わってきました。
あとで分かったことですが、この経営トップの方は
プロパ社員のために社内資料作りのポイントについて
時々教えていたとのこと(!)
会社を急成長させる経営手腕はもちろん、
現場社員ひとりひとりの力を伸ばす
丁寧な関わり合いができる方なんだと改めて感服し、
その姿勢が社員にしっかりと伝わって、相乗効果が
生まれて成果が出ていたんだと思いました。
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
■リーダーのあり方が部下に影響を与える
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
経営トップ交代に意気消沈する女性管理職の話は
ここで終わりではありませんでした。
「・・正直社長が変わることでこのプロジェクトも
結局中途半端で終わってしまうかもって一瞬思って
しまいました。
でも、一緒にプロジェクトを進めている部長たちが
『社長はいなくなるけど、社長の後を引き継いで、
会社のために、みんなのためにこのPJを成功させよう』
って言っている姿を見て、実際難しい上長クラスの調整も
なんとか対応して・・。とにかくすごい気迫なんですよ。
その姿を見ていたら、一瞬でもひるんで諦めかけた自分が
恥ずかしくて。
この人たちがいるんだったら、私も協力して
まだまだ頑張ろう、やり切ってやろうって思っています」
最後は笑顔で言い切った彼女の様子を見て、
なんて頼もしいのだろうと、私は嬉しい気持ちで
いっぱいになりました。
同時に、リーダーの仕事に対する姿勢やあり方は
部下に大きな影響を与えるということ、
それは最終的に会社成長を左右することにつながるのだと
再認識することができました。
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
■リーダーの自律的姿勢が部下を成長させる
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
「他人は自分を映す鏡」
という言葉を聞いたことがある方は
多いのではないでしょうか。
さまざまな解釈があるかと思いますが、
私は「自分の行動が、相手の行動として跳ね返ってくる」
ということだと考えています。
特にリーダー層の方において、もし
「部下が思うように動いてくれない」
「協力者がなかなか出てこない」
という状況にあったとするならば、
まず自分自身が“自律的に行動できているだろうか”
と振り返ってみることも必要かもしれません。
今回ご紹介したエピソードからも、
リーダーたちの前向きで自発的な行動が
周囲の人たちに良い影響を与え、
周囲の成長を促すことにもつながり、
最終的に会社をよりよくしたいという目的に向けて
社員自ら協力者となって共に取り組む意義を見出し、
会社成長に向かっていくのだということを
私自身が改めて学ばせていただきました。
*
ダイバーシティ経営改善プロジェクトで
さまざまな取り組みを共にさせていただきながら、
プロジェクトメンバーがどんどん成長されていく姿を
こんなに間近で拝見できることに
日々喜びを感じている今日この頃。
成長しているということは、すなわち、
そのための行動をしているということに他なりません。
そんなプロジェクトメンバーひとりひとりが
お伝えした知識やスキルをぐんぐん吸収して
自分たちの手で良い会社を作ろうとしている姿勢が
本当に、ほんとうに頼もしく目に映っています。
自律的なその取り組み姿勢には、
外部サポートさせていただいている私も
大いに影響を受けて、「全身全霊でサポートしよう」
と、ますます気合いが入っています。
この影響力のパワー、計り知れません・・!
- 経営戦略・経営管理
- モチベーション・組織活性化
- キャリア開発
- リーダーシップ
- マネジメント
◆技術系企業D&I突破口となる次世代リーダー・女性管理職を育成
元NTT女性管理職10年、約500名のSE部門における人事育成担当3年の豊富な現場経験を持つ。これまでのべ5,000人以上の技術系企業のリーダー・管理職育成に携わる。専門は技術系企業に特化したD&I推進コンサルティング。
細木聡子(ホソキアキコ) 株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士
対応エリア | 全国 |
---|---|
所在地 | 千代田区 |
このプロフェッショナルのコラム(テーマ)
- 女性管理職育成 (39)
- セクハラ・パワハラ対策 (4)
- 部下マネジメント (15)
- 女性のためのリーダーシップ (12)
- メンタル強化 (3)
- 人事施策・研修実施のヒント (58)
- 従業員数5~30人の社長向けノウハウ (7)
- 人が辞めない会社の作り方 (7)
- 女性活躍推進2.0 (36)
- リーダーの心得 (19)
- アンコンシャスバイアス (7)
- 業務改革プロジェクト (4)
- 部下育成 (25)
- ニューノーマル時代の人材育成スタイル (4)
- 男性社員比率が8割超の企業の女性活躍推進 (17)
- 完全オンライン研修の効果 (1)
- ダイバーシティ・マネジメント (11)
- 技術系女性社員のためのキャリア形成 (3)
- 社員が安心して成長できる組織作り (2)
- 社員の経営視点を醸成して会社成長を加速させる (9)
- 技術系企業に特化したダイバーシティ推進PJ (16)
- しなやか組織改革プロジェクト (5)
- しなやか姿勢のすすめ (14)
- ダイバーシティマネジメント (14)
- ダイバーシティ&インクルージョン (26)
- ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン (4)